「北京」のニュース (2,983件)
-
香港前場:ハンセン0.2%高で反発、上海総合は1.0%上昇
23日前場の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比47.23ポイント(0.24%)高の19826.00ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が32.65ポ...
-
中国躍進の「真の秘密兵器」とは何か―香港誌編集長
香港誌亜洲週刊の邱立本編集長はこのほど同誌上で、中国を躍進させた「真の秘密兵器」を指摘し、具体例をまじえて紹介する署名入り文章を発表した。以下は、日本人読者向けの若干の情報の追加を含めて同文章を再構成...
-
世界最速の時速450キロ、CR450型列車の試作車を発表―中国
北京市内で29日、CR450型列車の試作車が発表されました。中国国家鉄路集団(国鉄集団)科学技術および情報化部の説明によると、国鉄集団は2018年に時速400キロの運行における高速鉄道の基礎理論と重要...
-
王毅外交部長がイランのアラグチ外相と会談
王毅外交部長は28日、北京でイランのアラグチ外相と会談しました。王外交部長は、「中国とイランは全面的な戦略パートナーであり、グローバルサウスの重要なメンバーでもある。両国関係には長い歴史があり、それは...
-
朝陽駅交通ハブの運用開始、地下鉄でつながる「7鉄道駅2空港」―北京市
北京地下鉄の新たな3路線(区間)が15日、開通・試運転をスタートさせ、同時に朝陽駅交通ハブの運用が始まった。中国新聞網が伝えた。乗客はこの交通ハブを通じて、鉄道・地下鉄・バス・タクシーなど各種都市交通...
-
中国BYDの台頭と日本メーカーの苦境ー華字メディア
華字メディアの日本華僑報はこのほど、中国の新エネルギー車最大手、比亜迪(BYD)の台頭と日本メーカーの苦境について取り上げた。記事はまず、読売新聞の報道を引用し、2014年1~11月の中国販売は、BY...
-
香港前場:ハンセン1.1%高で6日続伸、上海総合は0.2%上昇
21日前場の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比223.55ポイント(1.12%)高の20149.36ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が95.32...
-
1~11月の中国貿易が安定増加、首都経済圏の貿易総額約97兆円相当
中国税関によると、今年1~11月の首都経済圏(北京市・天津市・河北省)の貿易総額は前年同期比0.6%増で、過去最高の4兆6000億元(約97兆円)に達しました。うち北京市は首都経済圏の貿易総額の71....
-
北京地下鉄3路線の新区間が間もなく開通―中国
北京市交通運輸委員会は12日、地下鉄3号線一期(東四十条-東壩北)、12号線(四季青橋-東壩北)、昌平線南延一期残り区間(西土城-薊門橋)および昌平線南延朱房北駅の3本(区間)の地下鉄路線が15日の始...
-
「日本企業に触れ、日本を感じよう」訪日プロジェクト 北京で27回目の帰国報告会
次代を担う中国の若い世代に「実際の日本を見て、感じて」もらうことを目的とした「走近日企・感受日本(日本企業に触れ、日本を感じよう)」訪日プロジェクトの帰国報告会が13日に北京市内で開かれました。清華大...
-
中日ハイレベル人的・文化交流対話開催、10項目で合意―中国メディア
中国の王毅(ワン・イー)外相は25日、北京で日本の岩屋毅外相と共に第2回中日ハイレベル人的・文化交流対話に出席した。会議で、双方は次の10項目で合意に達した。(1)青少年の交流と相互訪問の推進に力を入...
-
中国の高速列車なのに乗客が全員外国人=中国ネット「外国かと思った」
中国国内なのに乗客が外国人観光客ばかりの高速列車の車内を捉えた動画が最近、中国のネット上で話題となっている。動画を見ると、外国人たちはリラックスした表情で高速列車に乗っている。動画を撮影したネットユー...
-
中国大引:上海総合0.3%高で反発、科創板は2.2%逆行安
16日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比8.91ポイント(0.28%)高の3236.03ポイントと反発した。中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。米国のインフレ圧力が緩和されたこ...
-
90億人が地域をまたぐ「春運」がスタート―中国
中国で2025年の春節(旧正月)の特別輸送態勢「春運」が14日にスタートしました。期間は2月22日までの40日間です。交通部門は、社会全体の地域をまたぐ人員の流動量が延べ90億人に達し、過去最高を更新...
-
中国の「今年の言葉」発表
中国国家言語資源モニタリング・研究センター、商務印書館などが共催するイベント「漢語盤点2024」は20日、北京で「2024年の言葉」を発表しました。今年の国内の文字には「智(知能)」、国内の単語には「...
-
2025年「春運」初日、中国の鉄道旅客数は延べ1039万人
14日は2025年の春運(春節前後の帰省とUターンラッシュのための特別輸送体制)初日です。中国国家鉄路集団が発表したデータによると、14日に全国の鉄道を利用した旅客数は延べ1039万人で、安全で安定か...
-
日本と協力進める中国、”現職大統領拘束”韓国との外交はストップ=韓国ネット「早く正常な状態に…」
2025年1月16日、韓国・YTNは「第2次トランプ米政権の発足に備えて周辺国との外交を強化している中国は最近日本との協力も積極的に進めているが、『憲政史上初の現職大統領の拘束』という事態に陥っている...
-
北京・天津・河北省国家技術革新センター雄安センターが正式稼働―中国
北京・天津・河北省国家技術革新センター雄安センターが12日、正式に稼働を開始しました。雄安新区では、北京大学人民病院雄安医工交差転化研究院(医工交差とは医学と現代化工程技術の相互融合を指す)の協力プロ...
-
第15回全運会の公式グッズが初公開、大会マスコットの「喜洋洋」と「楽融融」のぬいぐるみも―中国
第15回中華人民共和国全国運動会(全運会)の開幕まで残り300日となった13日、第一弾となる公式グッズが公開された。新華社が伝えた。第15回全運会の公式グッズは縫いぐるみやPVC、バッジ、貴金属など2...
-
【観察眼】22兆円市場に急成長!氷雪を生かせば金山銀山になる
中国・ハルビン国際氷雪祭がこのほど開幕し、冬の活力と歓喜に火をつけた。中国の東北に位置する黒竜江省の省都・ハルビン市は人気の旅行先となり、氷雪大世界をはじめとする観光地は多くの観光客でにぎわっている。...
-
冬季限定、頤和園の「光のトンネル」―北京市
北京市にある観光名所・頤和園の十七孔橋に今年も「光のトンネル」が現れた。あと1週間ほどで、この頤和園の黄金アーチが見頃を迎えることになる。中国のネットユーザーからは「頤和園の光のトンネルはぜひ一度は見...
-
故宮博物院で凌家灘文化玉器展、5000年前の輝かしい文明を披露―中国
北京市内の故宮博物院の文華殿でこのほど、「文明の先駆け――凌家灘文化玉器展」が始まりました。凌家灘遺跡は中国中部の安徽省馬鞍山市含山県にある今からおよそ5800~5300年前の遺跡で、同時期に長江下流...
-
南水北調プロジェクト中線通水10周年、北京市民は南からの水を飲む―中国
12日は南方の水を調達して北方に送るプロジェクト「南水北調」の中線での通水が始まって10周年です。同プロジェクトによって調達され、北京に送られた水は現在までに累計106億立方メートルを超えています。南...
-
劇場版「名探偵コナン 迷宮の十字路」中国のプレミア上映で桜吹雪!年越し特別上映も決定
2024年12月20日、劇場版「名探偵コナン迷宮の十字路(クロスロード)」の中国プレミア上映が北京で実施された。また今月31日に年越し特別上映が開催されることが分かった。劇場版「名探偵コナン迷宮の十...
-
日本の高校サッカーのあるデータに中国ネット落胆=「恥ずかしい」「ピッチ外でも負けた…」
日本で開催された第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦の入場者数が、中国のプロ1部リーグであるスーパーリーグ(中超)の入場者数よりも多かったと話題になっている。中国のスポーツメディア・直播吧は...
-
韓国人の中国旅行が急増、ビザ免除政策が奏功―香港メディア
香港メディアの鳳凰ウイークリーによると、中国が韓国人に対して中国での短期滞在のビザを免除する政策を採用したことで、中国を旅行する韓国人が急増している。韓国政府が1月8日になり、同月27日を臨時公休日に...
-
月探査機「嫦娥6号」などが「2024世界工学成果トップ10」に入選―中国
中国工程院の機関誌「Engineering」が選定した「2024世界工学成果トップ10」が18日、北京市で発表された。CAR-T細胞療法、月探査機「嫦娥6号」、低軌道通信衛星コンステレーション、フレキ...
-
チリ産チェリーの92%超が中国へ輸出、「年越し」が後押しする食品輸入
広州南沙港に11日、1000TEU以上のコンテナに満載された総重量2万トン超のチリ産チェリーを積んだ貨物船が入港しました。同船は2024~2025年のチリ産チェリーの出荷シーズンに入って以来、1隻とし...
-
不動産市場が回復中、中国各地で成約量が上昇
2024年10月以降、各部門が打ち出した一連の政策の効果により、中国各地で状況に応じた政策が実施されたことで、不動産市場には底を打って安定する前向きな変化が現れています。中国最大級の不動産仲介会社鏈家...
-
今年のプチ目標は?調査では「お金を稼ぐ」や「早寝早起き」など―中国
「今年は健康であることが一番の願い」と話す遼寧省の張芸さんは、定年退職してから旅行が好きになったという。張さんは「中国各地に行き尽くしたいし、他の国にも行きたいので、健康管理をきっちりしたい」と話す。...