「北朝鮮」のニュース (5,259件)
-
韓国の戒厳令、各国は異なる反応―独メディア
2024年12月4日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が戒厳令を敷いたことに対する各国の反応について報じた。尹大統領は3日夜、「北朝鮮の脅威や反国...
-
北朝鮮から消えた暦と主体キッズ
私事になるが、先日引っ越しをした。さまざまな手続きがあり「昭和51年…」と自分の生年月日を久しぶりに何度も書いた。健康診断に行った。看護師から本人確認のため生年月日を問われ、「昭和51年…」と答えた。...
-
ノーベル賞受賞の被団協が記者会見、「核抑止」の考えを批判=被爆後80年機に『核のタブー』証言運動展開へ
2024年12月24日、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳代表委員(92)ら3人が、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見した。田中氏は今回の受賞について「被爆...
-
韓国の戒厳令に端を発した混乱、「米日韓3カ国協力に影響も」と中国メディア
韓国では尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による戒厳令発動の宣言に端を発した政局の混乱が続いている。中国メディアは「この情勢は米国の大統領交代と共振し、北東アジアの構造、特に米日韓の3カ国間協力に影響を...
-
韓国の外国人観光客2000万人誘致目標達成ならず、戒厳騒動で新規予約の減少続く可能性―韓国メディア
2024年12月19日、韓国メディア・韓国経済は「政府と旅行業界は今年、外国人観光客2000万人誘致という目標に向け総力戦を展開してきたが、世界的な景気減速と最近の戒厳・弾劾騒動の影響により目標達成が...
-
国連安保理、米国代表の発言に中国代表がこらえきれず笑う―中国メディア
2024年12月19日、中国メディア・長安街知事は、国連安全保障理事会の会議において中国の耿爽(グン・シュアン)国連次席大使が米国代表の言い間違いに笑う一幕があったと報じた。記事は、国連安保理が米ニュ...
-
精神科専門医がみた尹大統領の“性格”が変わった理由=韓国ネット「勝手な診断」「前からこう」
2024年12月13日、韓国・イーデイリーは、国民向け談話の中で非常戒厳宣言は不可避で合法的なものだったと主張した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領について、医学界の一部から「精神鑑定が必要なほど危険な...
-
北朝鮮・金正恩氏が囚人服姿で監獄に、スイスに貼られたポスターが話題=韓国ネット「奇抜でいい」
2024年11月7日、韓国・朝鮮日報はによると、スイス・ジュネーブにある北朝鮮代表部の建物外壁に、囚人服姿で監獄の中にいる金正恩(キム・ジョンウン)総書記が描かれたポスターが貼られた。イ・ジェソク広...
-
北朝鮮、ロシア派兵の見返りは?「ロシアは絶対に『レッドライン』を越えるな」と韓国紙
北朝鮮はロシア派兵の見返りに何を求めているのか。韓国国防情報本部は10月末、国会に「ロシアの宇宙技術や先端軍事技術はもちろん、在来兵器の技術力向上も進めると判断している」と報告。韓国紙は「ロシアは絶対...
-
韓国のここ10年の経済状況と政治の関係―華字メディア
2024年12月11日、日本華僑報網は、この10年における韓国の政治と経済について論じたフィンロジックス株式会社の神月陸見社長による文章を掲載した。文章はまず、韓国ではこの10年、政治的な変動が韓国経...
-
「だまされた!」戒厳令で出動した兵士らは極度のストレス=韓国ネット「あなたたちは悪くない」
2024年12月6日、韓国・世界日報は「3日の非常戒厳当時、国会議事堂に出動した兵士たちは極度の精神的ストレスに苦しんでいた」と伝えた。「共に民主党」のパク・ソンウォン議員によると、当時、国会に突入し...
-
ウクライナ軍との交戦で唯一生存した北朝鮮兵とみられる映像公開=韓国ネット「あまりにかわいそう」
2024年11月1日、韓国メディア・韓国日報は「ロシア西部クルスク州でのウクライナ軍との交戦で唯一生存した北朝鮮兵とみられる男性の映像が公開された」と伝えた。重症とみられる男性は、北朝鮮のイントネーシ...
-
北朝鮮のロシア派兵、朝鮮語勉強も言葉の難しさ吐露するロシア兵、意思疎通に苦労
ロシアに派兵された北朝鮮兵とロシア兵が意思疎通に苦労し、ロシア兵が朝鮮語を勉強するも言葉の難しさを吐露する様子がカメラに捉えられた。韓国紙が親ウクライナ団体のSNSを紹介して報じた。戦場で円滑にコミュ...
-
<日中世論調査>中国国民の対日好感度が大幅悪化、日本国民の対中感情はやや好転
日本の非営利団体「言論NPO」と中国国際伝播集団は2日、東京で記者会見し、日中両国で実施した共同世論調査の結果を発表した。日本への印象を「良くない」と答えた中国人は合計で87.7%だった。2023年調...
-
中国というブラックホールに飲み込まれた韓国の成長エンジン、その原因に韓国ネット「政治が招いた結果」
2024年12月2日、韓国・朝鮮日報は「経済成長の動力源は産業だが、韓国の産業は中国という巨大なブラックホールに飲み込まれつつある」と伝えた。同紙と韓国経済人協会が中韓8大主力産業の過去10年間の世界...
-
<サッカー>北朝鮮6選手に年齢詐称の疑い、イランが調査要求=中国ネット「中国も他人のこと言えない」
サッカーのU-17(17歳以下)アジアカップ予選をめぐり、イランサッカー連盟(FFIRI)が北朝鮮代表選手に年齢詐称の疑いがあると主張した。中国のサッカー専門メディア・射門中国が28日に報じた。記事に...
-
「北朝鮮が金正恩氏暗殺を意識し警護レベル引き上げ」国家情報院の報告に、韓国ネット「権力暗闘の序幕」
2024年10月29日、韓国・中央日報によると、韓国の情報機関、国家情報院(国情院)が国会情報委員会の国政監査で「北朝鮮は最近、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の暗殺の可能性を意識し、警護の...
-
「北朝鮮と呼ぶな」国連で韓国代表と北朝鮮代表が舌戦=韓国ネット「反論のレベルが低い」
2024年10月25日、韓国・江原日報は「北朝鮮のロシア派兵が国際社会の安全保障危機を引き起こしている中、国連では南北の外交官による舌戦が繰り広げられている」と伝えた。記事によると、米ニューヨークの国...
-
北朝鮮がロシア派遣の「暴風軍団」、戦争時に米国人を人質として確保する主力―韓国紙
北朝鮮がロシアに派兵したとされる「暴風軍団(11軍団)」について、韓国紙は「この部隊は過去に北朝鮮が公開した戦争シナリオにも登場」と伝えた。シナリオ上では朝鮮半島で再び戦争が起きた場合、後方に浸透し韓...
-
韓国大統領府、ポーランド大統領歓迎行事中に北朝鮮のビラが落下=韓国ネット「もし爆弾だったら…」
2024年10月25日、韓国・京郷新聞によると、北朝鮮が24日に韓国に向けて飛ばした尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と妻の金建希(キム・ゴンヒ)氏を批判するビラの一部がソウルの大統領府の敷地内に落下し...
-
米国の韓国系ギャング激怒、慰安婦像にキスした米国人男性に「報復」を予告=韓国ネット「こんな日が来るとは」
2024年11月22日、韓国・デイリーアンによると、慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」にキスしたり、旭日旗を称賛したりするなど、韓国国内で迷惑行為を繰り返した米国人男性ユーチューバーのジョニー・ソマ...
-
北朝鮮・平壌上空に飛来しビラ散布の無人機は「3Dプリンターで製作?」―韓国紙
北朝鮮が首都平壌上空に飛来して対北朝鮮ビラを散布したとする無人機について、韓国紙は「3Dプリンターで製作された手製組み立て製品」と報じた。韓国の与党議員は朝鮮が公開した写真の形状などから、「韓国軍保有...
-
国連で日本と北朝鮮が慰安婦問題めぐり口論も韓国は沈黙、その理由は?=韓国ネットに怒りの声
2024年10月23日、韓国・MBCNEWSは「最近行われた国連の公式会議の場で、日本代表が『慰安婦は根拠のない主張』と述べ、歴史的事実を全面的に否認していたことが確認された」と伝えた。記事によると、...
-
北朝鮮で「韓国風表現」禁止の背景にあるもの―シンガポールメディア
2024年10月13日、シンガポールメディア・聯合早報は、北朝鮮で「韓国風の常用表現」の取り締まりが強化される背景として、同国内で「韓流」コンテンツがひそかに浸透していることがあるとする記事を掲載した...
-
北朝鮮が韓国との連結道路を爆破、韓国軍は警告射撃=韓国ネット「せっかくつくってあげたのに」
2024年10月15日、韓国・国民日報によると、北朝鮮が韓国との間を結ぶ京義線と東海線の2本の道路の一部を爆破したことを受け、韓国軍が警告射撃を行った。韓国合同参謀本部は同日、国防部の記者団に送った...
-
韓国のインターネット自由度が世界21位に下落、日本は?=韓国ネット「独裁レベルは北朝鮮と同じ」
2024年10月17日、韓国・YTNは「世界の国々のインターネットとデジタルメディアの自由度を評価する『インターネット自由度』調査で、韓国が昨年より2ランクダウンの21位を記録した」と伝えた。米国の国...
-
尹大統領がうそ?トランプ氏との外交のために再開したゴルフ、実際は…=韓国ネット「口を開けばうそ」
2024年11月13日、韓国・MBCNEWSは「韓国大統領室は最近、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領がドナルド・トランプ次期大統領とのゴルフ外交のために8年ぶりにゴルフの練習を再開したと明かしたが、実...
-
尹大統領が育てていたトルクメニスタンの犬を手放す=韓国ネット「文在寅も…」「責任とは何か」
2024年11月11日、韓国・マネートゥデイは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領夫妻がトルクメニスタンを訪問した際に贈られた国犬「アラバイ(セントラル・アジア・シェパード・ドッグ)」2頭が、ソウル大公...
-
日本の防衛相が韓国の軍艦に初乗船=韓国ネットに賛否「未来世代のため」「領土紛争国との同盟はない」
2024年11月7日、韓国・毎日経済は「神奈川県の海上自衛隊横須賀基地で開かれた韓国海軍練習艦隊の入港歓迎行事に中谷元・防衛相が出席した」「中谷防衛相は韓国海軍艦艇のマラド艦に乗船し、船員らと交流した...
-
外国人記者の質問に「言葉が聞き取れない」、尹大統領の反応が「失礼すぎる」と物議
2024年11月7日、韓国・中央日報によると、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が同日開いた記者会見で、外国人記者からの韓国語での質問に「言葉がよく聞き取れない」と困ったような笑みを浮かべる動画がオンラ...