「北朝鮮」のニュース (5,229件)
-
北朝鮮の党国際部長、中国高官と会談
中国を訪問した北朝鮮の金成男(キム・ソンナム)国際部長は22日、中国共産党中央委員会書記処の蔡奇書記と会談した。朝鮮中央通信が伝えた。蔡氏は会談で、「血潮で結ばれた中朝親善は習近平総書記同志と金正恩総...
-
「韓国は最も敵対的な国家」北朝鮮、祖国統一民主主義戦線を正式に解体
北朝鮮の祖国統一民主主義戦線(祖国戦線)中央委員会が23日に行われ「正式に解体する」ことを決定した。朝鮮中央通信が伝えた。「北朝鮮民主主義民族統一戦線委員会(1946年7月結成)」を全身とする祖国統一...
-
金正恩氏「和盛地区1万世帯住宅」建設現場を現地指導
北朝鮮の金正恩総書記が5日、完工を控えた和盛(ファソン)地区の第2段階1万世帯分の住宅建設場を現地指導した。朝鮮中央通信が伝えた。和盛住宅地区1万世帯住宅建設計画は、朝鮮労働党第8回大会で示された「平...
-
「燃料がなきゃ意味ないだろ!?」金正恩の「トラクター愛」にシラケ顔の北朝鮮国民
北朝鮮の金正恩総書記は、北部の両江道(リャンガンド)の各市、郡にトラクターを送り、恵山(ヘサン)市の芸術劇場前では4日にトラクター伝達集会が行われたと、国営の朝鮮中央通信が6日、報じた。夏は清涼、冬は...
-
タバコから米ドルの札束へ…過去20年でひどくなった北朝鮮のワイロ文化
韓国の統一省は先月、2013年から2022年の間に脱北した6300人を対象にアンケート調査を行った結果をまとめ、「北朝鮮の経済・社会実態認識」を発表した。それによると、脱北者の半分以上が、北朝鮮にいた...
-
「私たちは獣にも劣る生活をしている」ある北朝鮮女性の告白
爆弾発言がもたらした動揺が止まらない。金正恩総書記は今年1月、朝鮮労働党第14期第10回最高人民会議の施政演説で、次のように述べた。北と南が同族であるかのようにまどわす残滓的な単語を使用しないというこ...
-
「暴力団と手を組んだ」北朝鮮のIT組織。東京の高級クラブで飲み歩く「新たな顔ぶれ」の正体は…
ある在日韓国人の会社経営者は、たまに通っている東京都内の高級クラブで、以前とはちょっと違う「顔ぶれ」を見かけることが増えたという。「数人から10人以上のグループで、年齢は比較的若く、20代から40代後...
-
「国際情勢が変わっても親善揺るがぬ」北朝鮮高官、中国序列4位と会談
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は22日、金成男(キム・ソンナム)朝鮮労働党国際部長が率いる代表団が中国、ベトナム、ラオスの3カ国を歴訪すると伝えた。代表団は21日には北京に到着しており、中国共産党序列4位の...
-
北朝鮮対外経済省とロシア沿海地方行政長官が会談
北朝鮮の尹正浩対外経済相とロシア連邦沿海地方のオレク・コジェミャコ行政長官との会談が19日、平壌の万寿台議事堂で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。会談では、「朝露両国間の地域間経済協力をより高い段階で活...
-
北朝鮮サッカー代表「負けて炭鉱送り」は本当だった…W杯で決勝点の「英雄」にも容赦なし
サッカー2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本と北朝鮮の一戦が21日、東京の国立競技場で行われ、日本が1-0で勝利した。前半に先制された後も再三にわたり日本に決定的場面を作られながら、最...
-
北朝鮮への違法な石油類搬入、中露報告の約5倍…国連専門家パネル
対北朝鮮制裁の実施状況を調べている国連の専門家パネルは、20日(現地時間)に公開した年次報告書で、昨年9月15日までに北朝鮮に違法に搬入された石油精製品が最大152万3千381バレルに達する可能性があ...
-
「絶対的優勢を誇示する戦略攻撃兵器が生れた」金正恩氏、新型極超音速ミサイル試射を指導
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が2日、新型ミサイル「火星砲-16ナ」型の発射実験を現地指導した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会の金正植(キム・ジョンシク)副部長が同行し、現地で、ミサイ...
-
北朝鮮の13歳少女に「緩慢な処刑」の残酷な日々
ニューヨークに本部を置く国際人権団体「ヒューマン·ライツ·ウォッチ」は今月7日、新型コロナウイルスの世界的流行に際し、より悪化した北朝鮮の人権状況を調査分析した報告書「銃弾より強い恐怖;北朝鮮の閉鎖(...
-
「1万人粛清」の幕を開けた、北朝鮮サッカーの重大事件
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本と対戦する北朝鮮男子代表の選手が19日午後、羽田空港に到着した。試合は21日に行われる。両チームともフェアプレー精神にのっとり、健闘するよ...
-
金正恩氏、党中央幹部学校の建設現場を現地指導
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が朝鮮労働党中央幹部学校の建設現場を現地指導した。朝鮮中央通信が3月31日、伝えた。党中央幹部学校は完工を控えているという。現地指導には、党中央委員会の書記と設計およ...
-
認知症の老人に「処刑の危機」から救われた北朝鮮の幹部たち
北朝鮮において、金正恩総書記が旗を振る政策は絶対的なものだ。どんなに条件が悪くても、幹部たちは命がけで貫徹しなければならない。それができず、叱責に抗弁などしようものなら物理的にクビが飛びかねない。実際...
-
「勲章などいらない」国家に背を向ける北朝鮮の若者事情
「今日は会社行きたくねー」社会人で、そう思ったことが一度たりともない人は、いないのではないだろうか。世界中どこでも同じだろうが、北朝鮮では最近そんな若者が増えて問題となっている。両江道(リャンガンド)...
-
「今年結婚すると命が危ない」北朝鮮の若者たちが挙式を延期
「丙午(ひのえうま)の年に生まれた女の子は気性が荒い」日本には江戸時代からこのような迷信がある。前回の1966年にはその影響で、出生率が前年比で25%も減少した。次回の丙午は2026年だが、少子化が進...
-
北朝鮮女性を苦しめる「太い上司」のやりたい放題
北朝鮮の首都・平壌の西の南浦(ナムポ)にある降仙(カンソン)製鋼所。正式名称は千里馬(チョルリマ)製鋼連合企業所で、大量の不良品を生み出し続けているのに未だに続けられている大増産運動のうち、1950年...
-
金正恩氏「近衛ソウル柳京守第105戦車師団」を視察
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が24日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)近衛ソウル柳京守(リュ・ギョンス)第105師団の指揮部と直属第1戦車装甲歩兵連隊を視察した。朝鮮中央通信が伝えた。近衛ソウル柳京守第1...
-
激しい拷問に抵抗した、北朝鮮「レザーの女王」の壮絶な最期
ニューヨークに本部を置く国際人権団体「ヒューマン·ライツ·ウォッチ」は7日、新型コロナウイルスの世界的流行に際し、より悪化した北朝鮮の人権状況を調査分析した報告書「銃弾より強い恐怖;北朝鮮の閉鎖(AS...
-
「送還されれば性暴力の対象」米国務省も案じる脱北者たちの運命
中国政府は、脱北者について「経済目的の不法入国者で難民ではない」との理由で、摘発し次第、北朝鮮に強制送還する方針を取っている。しかし、米国はこれに反論した。米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)が...
-
サッカー「平壌開催中止」理由は金正恩の感染症パラノイア…「海水が怖い」「銭湯に行き処刑」と極端な思考
アジア・サッカー連盟(AFC)は22日、来週に平壌で予定されていた2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮─日本戦が中止になったと発表した。北朝鮮側が感染症への懸念から、取りやめを申し出...
-
「日本とのいかなる接触、交渉も拒否する」金与正氏、異例の2日連続談話で日本に反発
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は26日、「日本側とのいかなる接触にも、交渉にも顔を背け、それを拒否する」と強調する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた...
-
北朝鮮「ご子息、令嬢のご乱行」で吊し上げの刑
ニューヨークに本部を置く国際人権団体「ヒューマン·ライツ·ウォッチ」は7日、新型コロナウイルスの世界的流行に際し、より悪化した北朝鮮の人権状況を調査分析した報告書「銃弾より強い恐怖;北朝鮮の閉鎖(AS...
-
北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性暴力
北朝鮮の首都・平壌の西の南浦(ナムポ)にある降仙(カンソン)製鋼所。正式名称は千里馬(チョルリマ)製鋼連合企業所で、大量の不良品を生み出し続けているのに未だに続けられている大増産運動のうち、1950年...
-
「これでコメを買って」と盗品を差し出す子どもを前に泣き崩れる北朝鮮の親たち
北朝鮮の首都・平壌の北東郊外にある平城(ピョンソン)は、東海岸の清津(チョンジン)と並ぶ、北朝鮮の2大流通拠点だ。市場経済化を嫌った故金正日総書記は、平城の農民市場を取り締まったが、市場はしぶとく生き...
-
金与正の談話は対話への「ラブコール」ではなく「戦争準備」の一環だ
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は25日、日本の岸田文雄首相が最近、「異なるルートを通じて可能な限り早いうちに朝鮮民主主義人民共和国国務委員長に直接会い...
-
「もはや生きていけない」北朝鮮、金持ちの餓死も相次ぐ
ニューヨークに本部を置く国際人権団体「ヒューマン·ライツ·ウォッチ」は7日、新型コロナウイルスの世界的流行に際し、より悪化した北朝鮮の人権状況を調査分析した報告書「銃弾より強い恐怖;北朝鮮の閉鎖(AS...
-
北朝鮮外務次官とモンゴル大統領が会談
モンゴルを訪問中の朴明浩(パク・ミョンホ)北朝鮮外務次官は11日、ウフナー・フレルスフ大統領と会談した。朝鮮中央通信が伝えた。階段では「先代領袖たちによってもたらされた伝統的な朝蒙友好関係を両国人民の...