「北朝鮮」のニュース (5,228件)
-
「重要なのは日本の政治決断」岸田―金正恩会談めぐり金与正氏が談話
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は25日、日本の岸田文雄首相が最近、「異なるルートを通じて可能な限り早いうちに朝鮮民主主義人民共和国国務委員長に直接会い...
-
金正恩氏、プーチン大統領へ見舞い電…銃乱射事件受け
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が23日、ロシアで起きた銃撃事件をめぐりロシアのプーチン大統領に見舞い電を送った。朝鮮中央通信が24日、伝えた。ロシアの首都モスクワ北西のクラスノゴルスクのコンサート...
-
年利300%の借金に苦しむ北朝鮮の農民
朝鮮王朝時代の制度に「長利」というものがあった。生活に行き詰まった者にコメを貸し付けることを意味し、国が行っていた。当初は借りたものに2割を足して返せばよかったが、後には1割に下げられた。しかし、貪官...
-
「世界に暴露して」北朝鮮兵士が掛けてきた一本の電話
タス通信は11日、ロシア当局が今年初め、極東ウラジオストクで韓国人1人を「スパイ容疑」で拘束していたと伝えた。韓国の聯合ニュースによれば、この韓国人は脱北者の救出活動などを行ってきた宣教師だという。1...
-
金正恩氏がラオス人民革命党書記長に祝電…党69周年で
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)は22日、ラオス人民革命党(LPRP)創立69周年に際して、同党中央委員会のトンルン・シースリット書記長(国家主席)に祝電と花かごを送った。朝鮮中央通信が報じた。金正...
-
「実家の太さ」で差別待遇…カッとなった北朝鮮軍兵士の行動
米陸軍の軍曹として韓国の基地で勤務していた1965年、脱走して軍事境界線を越えて北朝鮮に入り、長年抑留生活を送った故チャールズ・ジェンキンスさん。妻で拉致被害者の曽我ひとみさんが日本に戻った翌年、家族...
-
「防弾車?自分の命は惜しいのか」金正恩のロシア車自慢に国民反発
ロシアのプーチン大統領からロシア製の高級車をプレゼントされた北朝鮮の金正恩総書記。外国の政治指導者からの「贈り物」報道は、金正恩氏の権威が海外でも高いと国内に示すためのものと言える。しかし当然ながら、...
-
北朝鮮15歳少女が語る「見せしめ強制体験」の生々しい実態
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は8日、国連で北朝鮮の人権問題を担当するエリザベス・サルモン特別報告官が来る第55回国連人権理事会で発表する報告書は、北朝鮮での人権侵害に対する「責任究明」を...
-
「永遠に目覚めなければいい」金正恩に怒り心頭の女性たち
毎年3月8日は国際女性デーだ。北朝鮮では国際婦女節と呼ばれるが、国営の朝鮮中央通信は、このような記事を配信した。「わが女性たちはこんにち、年代と世紀を継いで不世出の偉人たちの懐で幸福な生を享受してきた...
-
愛犬の「処分命令」に泣き暮れる北朝鮮の女性たち
1990年代の中国・北京では、犬の飼育が禁じられていた。摘発された場合、有無を言わさず、飼い主の目の前で殺処分することもあった。しかし2021年11月、中国の江西省で、新型コロナウイルスの流行防止措置...
-
金正恩が「穀物販売の禁止」を命令…北朝鮮の市場が活気を喪失
北朝鮮には2つの党(ダン)があると言われた。一つは朝鮮労働党(チョロンロドンダン)、もう一つはチャンマダン、つまり市場だ。「猫の角以外なら何でもある」と言われ、北朝鮮社会の中心となっていた市場だが、今...
-
「教科書に墨を塗れ」金正恩の思想に逆らった教師を追放
日本の敗戦から間もない1945年12月、連合国総司令部(GHQ)は、学校で使われている教科書に、軍国主義を煽るなどの不適切な部分があるとして、当該箇所を教えないように通達を発した。それに伴い、年明けか...
-
「性能悪すぎ逆に怖い」ウクライナの北朝鮮製ミサイル
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は先月27日、ウクライナ国防省情報総局(GUR)のヴァディム・スキビツィキー副局長の現地メディアとのインタビューに基づき、北朝鮮がロシアに提供した砲弾の半分以...
-
北朝鮮少女11人を襲った「カリスマ牧師」の鬼畜行為
「アジアのシンドラー」と呼ばれた男の裏の顔はとんでもないものだった。ソウル市の南部、冠岳区で脱北者の子どもたちのためのフリースクール「トゥリハナ」を運営していたトゥリハナ宣教会のチョン・ギウォン牧師は...
-
「戦争準備に引き続き拍車を」金正恩氏、航空陸戦兵部隊の訓練を指導
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が15日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の各航空陸戦兵部隊の訓練を指導した。名前が「ジュエ」とされる娘が同行したことが報道写真から確認できる。朝鮮中央通信が報じた。朝鮮労働党...
-
「戦略兵器の開発課題が完結」金正恩氏、極超音速ミサイルのエンジン試験を指導
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が19日、新型中・長距離極超音速ミサイル用固体燃料エンジンの地上噴出試験を指導した。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は2017年3月18日に、「大出力エンジンの地上噴出...
-
「禁断の音楽」聴きまくった美女2人組を吊し上げの刑
韓国軍合同参謀本部は18日、北朝鮮が同日午前7時44分(日本時間同)ごろ、平壌近郊から短距離弾道ミサイルとみられる複数発を日本海上へ発射したと発表した。日本の防衛省によると弾道ミサイルは計3発で、いず...
-
夫が不倫相手と「イッたまま逝った」理由と北朝鮮妻のリアクション
中国と国境を接する北朝鮮の新義州(シニジュ)のマンションで2月上旬、男女の遺体が見つかった。発見当時、2人は一切の衣服を身に着けていなかった。何が起きたのが現地のデイリーNK内部情報筋が伝えた。市内で...
-
北朝鮮で見直される固定電話「盗聴されないメリット」
韓国統一省が発表した「北朝鮮の経済・社会実態認識報告書」によると、2011年から2015年に脱北した2500人のうち、32.3%は固定電話を、23.8%は携帯電話を所有していた。一方、2016年から2...
-
「韓国の砲弾340万発がウクライナを救うか」米有力シンクタンク
韓国で4月10日に行われる総選挙の結果によっては、同国軍が備蓄する数百万発の砲弾が弾薬不足に苦しむウクライナに送られ、ロシアとの戦いに影響を及ぼすことになるかもしれない。米国有数のシンクタンクである戦...
-
金正恩氏、ロシア大統領選でプーチン氏に祝電
北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)は18日、大統領選で当選確実となったロシアのプーチン氏に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。同通信の報道全文は次のとおり。金正恩国務委員長がプーチン大統領に...
-
北朝鮮が外国人観光客に二重価格設定も、国民は「意味ない」
国土交通省の統計によると、昨年10月の訪日外国人観光客数は、コロナ前の2019年10月の100.8%となる251万6500人となり、コロナ明け後で初めてコロナ前を上回った。各地では、「オーバーツーリズ...
-
「無慈悲な正義の砲火力で戦闘勝利の突破口を」金正恩氏、ロケット砲訓練を指導
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が18日、西部地区砲兵部隊管下火力区分隊の射撃訓練を指導した。朝鮮中央通信が伝えた。西部地地区砲兵部隊は「わが軍隊の新世代の核心打撃手段の一つである超大型ロケット砲を...
-
「金正恩一家の聖地」が深刻な飢餓状態に陥っている
北朝鮮の北部山間部に位置する両江道(リャンガンド)は、気候の関係で稲作ができず、ジャガイモ栽培や鉱業、林業、そして川向うとの中国との貿易で経済が成り立っていた。ところが、2020年1月に、新型コロナウ...
-
いきなり休業で国民に混乱…迷走を続ける「金正恩の米屋」
北朝鮮は現在、市場での穀物の販売を禁止し、国営米屋「糧穀販売所」でのみ販売する政策を取っている。全国的な配給システムが機能していた1980年代までは、所属する職場を通じて食糧や生活必需品の配給を受ける...
-
「北朝鮮のネット利用は1千人未満」世界最下位…国際分析機関
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は5日、北朝鮮でインターネットに接続している人の数が1千人未満であることがわかったと伝えた。RFAはシンガポールに拠点を置くデータ分析機関「DataRepor...
-
「一点の火花で核戦争起きる」北朝鮮国防省、米韓演習の中止要求
北朝鮮国防省は4日、米韓合同軍事演習の中止を求める報道官談話を発表した。朝鮮中央通信が5日、伝えた。米韓両軍は4日から大規模な定例軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」を開始した。北朝鮮が昨年11...
-
「日本統治時代の鉄道をそのまま使用」北朝鮮が認める
朝鮮半島初の鉄道は1899年、当時はソウル郊外だった漢江の南岸の鷺梁津(ノリャンジン)から仁川(インチョン)を結ぶ京仁線だ。その次はソウルと釜山を結ぶ京釜線で1905年に開通し、現在の北朝鮮を南北に貫...
-
「特殊機能は完璧」金与正氏、プーチン氏が贈った金正恩専用車を賞賛
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会の金与正(キム・ヨジョン)副部長が16日、金正恩総書記(国務委員長)がロシアのプーチン大統領から送られたロシア製乗用車を公用で使用したという談話を発表した。朝鮮中央通信が伝...
-
金正恩氏が軍競技訓練を視察、自ら新型戦車も操縦
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が13日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)戦車兵大連合部隊間の対抗訓練競技を指導した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会の朴正天(パク・チョンチョン)書記(党中央軍事委...