「セブンイレブン」のニュース (1,130件)
-
セブン&アイ・ホールディングス---大幅反発、有力アクティビストの大量保有が思惑材料に
セブン&アイ・ホールディングスは大幅反発。米アクティビストのバリューアクト・キャピタルが株式の大量保有を明らかにしている。現在3800万株以上を保有しているもようで、時価は1740億円超の水準となる。...
-
セブンイレブン限定“まんま、飲むフルーツ”「うたかたのパイン」発売、「ひと夏のキャロット」と“対決”も/イノセント
セブンイレブン限定イノセント“まんま、飲むフルーツ”「うたかたのパイン」「ひと夏のキャロット」イノセントジャパン合同会社は8月18日、チルドドリンク“まんま、飲むフルーツ”シリーズ新フレーバー「うたか...
-
ハーゲンダッツ、ファミマ限定「キャラメルチーズタルト」とセブン限定「ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜」を同時発売
上=ファミリーマート限定「ハーゲンダッツミニカップキャラメルチーズタルト」、下=セブン-イレブン限定「ハーゲンダッツミニカップキャラメルチーズタルト」〈ファミリーマート限定アイスはハーゲンダッツ初〉ハ...
-
ローソン、ウーバーイーツ導入実験…弁当・惣菜や日用品も宅配、普及に意外な障壁?
コンビニエンスストア大手のローソンが、一部の店舗で「ウーバーイーツ」を使った商品配達サービスの実証実験を始めている。国内のコンビニとしては初の試みだが、「コンビニの宅配」自体は各社が導入しており、あま...
-
丸亀製麺「辛辛あさりうどん」新登場、ピリ辛だしに唐辛子とラー油、「辛辛担々うどん」も同時発売
丸亀製麺「うま辛担々うどん」丸亀製麺は3月2日、「うま辛担々うどん」「あさりうどん」「辛辛(からから)担々うどん」「辛辛(からから)あさりうどん」を、全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」で発売する(一部店舗...
-
ミニストップ「ショコラいちごソフト」発売、“いちごみるくソフト”にダブルチョコソース・ナッツをトッピング
ミニストップ「ショコラいちごソフト」ミニストップは1月15日から、「いちごみるくソフト」と「ショコラいちごソフト」を、国内の「ミニストップ」で全店販売を開始する。1月1日から一部店舗で販売開始し、順次...
-
王者セブン&アイがあえて大組織改編に動いた理由
『週刊ダイヤモンド』2015年5月30日号の第1特集「鈴木敏文の破壊と創造」の中から一部を抜粋してお届けする。消費増税もものともせず、流通業界で独り勝ちのセブン&アイ・ホールディングスだが、今年1月に...
-
[注目トピックス 日本株]昭和産 Research Memo(7):長期ビジョン「SHOWA Next Stage for 2025」に邁進
*17:17JST昭和産ResearchMemo(7):長期ビジョン「SHOWANextStagefor2025」に邁進■昭和産業の中長期の成長戦略1.1stStage「中期経営計画17-19」ありた...
-
セブン・ローソン・ファミマ、“エキナカ”コンビニ争奪戦激化…難攻不落のJR東
無人レジの1000店舗出店を明らかにしたファミリーマートが10月12日、東武アーバンパークラインの岩槻駅のコンビニを無人レジ付き店舗にリニュアルオープンした。エキナカでの無人レジ付きコンビニの展開は、...
-
キャッシュレスの次はカードレス! 「おさいふケータイ」で先行していたはずが...... 立ち行かない日本勢の姿
現金の代わりにカードやスマートフォンで支払うキャッシュレスは、10%への消費税率引き上げに伴う政府の促進策に加え、2020年以降の新型コロナウイルスの感染拡大で認識された衛生上の理由から一気に加速した...
-
「東京ばな奈レモン」発売、バナナかな?レモンかも?謎が謎よぶフレッシュな“NEW東京ばな奈”
東京ばな奈レモン見ぃつけたっ」発売東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」を展開するグレープストーンは7月14日、「東京ばな奈レモン見ぃつけたっ」を発売する。4個入560円、8個入1080円(税込)。...
-
「星の王子さまPA」終了から8か月、どんなPAに? 関越道 寄居PA上り線新装
南フランス風ではなくなりました。「星の王子さま」いなくなってから8か月後にNEXCO東日本は2021年10月25日(月)、関越道寄居PA上り線を12月にリニューアルオープンすると発表しました。関越道寄...
-
1分で6000個品切れした【セブン】「レジ袋風エコバッグ」遂に販売するよ〜
セブン&アイグループがおこなっている、貯めて使える「セブンマイルプログラム」は、セブンイレブンをはじめ、セブン&アイグループ店舗やサイトで活用できるサービスです。今回、こちらのセブンマイルプログラムの...
-
利益率はオートバックスの2倍…イエローハット、超高収益企業を支えるローコスト経営の正体
今年のゴールデンウィーク(GW)は、過去最長となる4月27日から5月6日までの10日間の超大型連休となった。新元号「令和」への改元効果も加わって、列島各地でにぎわいが報じられた。かつてない盛り上がりを...
-
名車BMWイセッタをヒントに開発した超小型モビリティ
東京モーターショーでは、数多くの超小型モビリティが展示されていたが、なぜか懐かしさを感じつつ、ヨーロッパ車のような洗練された超小型モビリティがあった。それがデュラックス有限責任事業組合が制作した「D-...
-
成人誌が8月末でコンビニから完全撤去…性が排除されるほど“不快な性”が増える矛盾
成人誌が8月末でコンビニから完全撤去…性が排除されるほど“不快な性”が増える矛盾。今年の8月いっぱいで、全国の90%以上のコンビニエンスストアから「成人誌」が消える。2017年11月にミニストップが18年からの取り扱い中止を発表すると、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートも...
-
【ゴールドカード】「イオンゴールドカード」と「三井住友カード ゴールド(NL)」を徹底比較、どちらがポイントの貯まりやすいクレジットカードか
今回はクレジットカードマニアの筆者がスペックやSNSでの意見をもとに、イオンゴールドカードと三井住友カードゴールド(NL)を比較していきます。新型コロナウイルスの流行をきっかけに、現金に直接触れること...
-
「ムーミン」「クマイチ」に「パイパイ」? 鉄道ファンが好んで使う愛称の数々
鉄道車両には鉄道会社が公式に付ける愛称だけでなく、鉄道ファンが独自で付ける愛称があります。その愛称は見た目からだったり製造番号からだったりと様々です。一部は鉄道ファンだけでなく一般にも浸透しています。...
-
ファミマに“ラグビーW杯観戦棚”「冷えてないビール」も置く異例の試み
ファミリーマートに“ラグビーW杯観戦棚”が登場!?「リポビタンD」でおなじみの大正製薬が10日から、全国のセブン―イレブン、ファミリーマート、ローソンで「リポビタンDラグビー日本代表応援キャンペーン」...
-
あれは誰だ?──世界に一台だけのデビルマン オロチ
「あれは誰だ誰だ誰だあれはデビルデビルマーンデビルマーン♪」。1970年代に少年時代をすごした大人たちなら、この主題歌を聴くと“デビルマン”の姿がまざまざと瞼に浮かぶに違いない。『デビルマン』は永井豪...
-
チロルチョコ「そんなバナナパウチ」セブンイレブン限定発売、バナナジュース専門店「sonna banana」とコラボ
セブンイレブン限定チロルチョコ「そんなバナナパウチ」チロルチョコ株式会社は6月24日、新商品「そんなバナナパウチ」を全国のセブン-イレブン限定(一部店舗を除く)で発売する。商品がなくなり次第販売終了。...
-
セブン「おにぎり」消費期限2倍に延長で湧く疑問…実は保存料不使用、徹底した経営努力
セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、昨年12月の毎日新聞の取材で、おにぎりの消費期限を現在の約18時間から最長で2日程度に延長することを明らかにし、大きな話題を呼ぶこととなった。セブンにおいて...
-
[注目トピックス 日本株]木徳神糧 Research Memo(2):米穀を主力とする食品卸会社
*15:12JST木徳神糧ResearchMemo(2):米穀を主力とする食品卸会社■会社及び事業の概要1.沿革木徳神糧の主力事業は米穀類の仕入れ、精米、販売であるが、社歴は古く、その起源は1882年...
-
『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方』【書籍紹介】
気になるあの本をチェック!会計クイズを解くだけで財務3表がわかる世界一楽しい決算書の読み方 答えてくれた人株式会社KADOKAWA教養統括部ビジネス・教育部黒田さん著者ってどんな人?大手町のランダムウ...
-
セブン&アイHDとセブンイレブン、露呈した“確執”
今年の上半期の社長交代では、瀬戸欣哉氏が最高経営責任者(CEO)に復帰したLIXILグループがもっとも注目された。取締役会で瀬戸氏は、創業家出身の潮田洋一郎前CEOが推進したシンガポールへの本社移転の...
-
[注目トピックス 日本株]STIフードHD Research Memo(7):国内外で成長戦略を推進する方針
*15:17JSTSTIフードHDResearchMemo(7):国内外で成長戦略を推進する方針■成長戦略1.生産能力の拡大惣菜の市場が伸びており、中でもチルド惣菜がけん引していることはここまでも述べ...
-
[注目トピックス 日本株]STIフードHD Research Memo(6):やや保守的に見える会社予想
*15:16JSTSTIフードHDResearchMemo(6):やや保守的に見える会社予想■業績動向3.2021年12月期業績見通しSTIフードホールディングスは2021年12月期の業績を、売上高2...
-
[注目トピックス 日本株]STIフードHD Research Memo(5):上場後の上方修正を超えて大幅増益を達成
*15:15JSTSTIフードHDResearchMemo(5):上場後の上方修正を超えて大幅増益を達成■業績動向1.2020年12月期業績STIフードホールディングスの2020年12月期業績は、売上...
-
「鬼滅の刃×ドデカミン」コラボでクッション・ストラップなどプレゼント、「炭治郎の背負い箱風木箱」「ぬいぐるみ禰豆子」当たるキャンペーンも
「鬼滅の刃」×「ドデカミン」コラボパッケージがコンビニ限定発売アサヒ飲料は6月16日から、アニメ「鬼滅の刃」デザインのエナジー炭酸飲料「ドデカミン」BIGPET600ml(税別129円)を、全国のコン...
-
セブンイレブン限定「食べマス Disney(ハートver.)」発売、ミッキー・ドナルドがハート型の目の和菓子に/バンダイ
セブンイレブン限定「食べマスDisney(ハートver.)」(画像は2種類をまとめたもの)バンダイキャンディは8月22日、「食べマスDisney(ハートver.)」(全2種、各税別258円)を全国のセ...