「ヤマハ」のニュース (2,536件)
-
ブラックロック・ジャパン株式会社がヤマハ株式会社<7951>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証プライムのヤマハ株式会社<7951>について、ブラックロック・ジャパン株式会社が2024年6月6日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「・株券等保有割合が1%以上減少し...
-
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
この記事をまとめると■自動車メーカー5社で不正問題が発覚した■業界全体で見ると数百万台に上る大規模な問題となっている■自動車業界全体の信頼回復へ向けての具体的な動きを期待したい自動車メーカー各社で不正...
-
型式指定認証不正で新車販売現場は混乱する……と思ったらそうでもない! コロナ禍以降の「長納期慣れ」で消費者は意外にも冷静だった
この記事をまとめると■型式指定認証不正によりトヨタのカローラアクシオ、カローラフィールダー、ヤリスクロスが出荷停止となった■出荷停止となった3車種は注文していた新車がいつ届くのかも不明な状態■出荷再開...
-
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
この記事をまとめると■TE27型の初代カローラ・レビン/スプリンター・トレノを振り返る■カローラ・レビン/スプリンター・トレノは大衆車に高性能エンジンを組み合わせたスポーツモデルとして誕生■TE27型...
-
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
この記事をまとめると■自販連と全軽自協がそれぞれ2024年5月単月の新車販売台数を発表した■乗用車ではダイハツの出荷停止が尾を引いており小型乗用車の販売台数が減少した■6月は暦年締めで上半期締めとなる...
-
クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑いあり」! ドライブシーンの描写が見事すぎる名曲を独断と偏見で5曲選んでみた
この記事をまとめると■ドライブするときには音楽は欠かせない■今回はドライブに行きたくなる・ドライブの光景が浮かぶ名曲を紹介■筆者がとくにドライブ描写が優れると思う5曲を選択したドライブの情景が鮮やかに...
-
落下や盗難を防ぎ快適なバイクライフを!スペイン発「SHAD」の高機能ツーリングバッグ「TR50」
バイク用品ブランド「SHAD(シャッド)」が、ツーリングバッグ「TR50」のアドベンチャーバイク向け最新セットを発表。カスタムジャパン社のオンラインストア「モトカスタム」で販売中だ。「TR50」は、走...
-
横浜みなとみらいにヤマハ発動機のショールーム「Yamaha E-Ride Base」が6月6日オープン 電動アシスト自転車の展示・乗車体験の場に
ヤマハ発動機は、6月6日、横浜みなとみらい21中央地区53街区の「横浜シンフォステージ」EAST棟1階に、ショールーム「YamahaE-RideBase(ヤマハイーライドベース)」をオープンすると発表...
-
野村證券株式会社がヤマハ株式会社<7951>株式の変更報告書を提出
東証プライムのヤマハ株式会社<7951>について、野村證券株式会社が4月22日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「・1%以上の重要な契約の締結または変更」によるもの。報告...
-
横浜みなとみらいに複合施設「横浜シンフォステージ」が竣工 ホテル・商業店舗・ヤマハ体験型ショップ等が出店
大林組、京浜急行電鉄、日鉄興和不動産、ヤマハ、みなとみらい53EASTの5社は、共同開発による、「横浜シンフォステージ(YOKOHAMASYMPHOSTAGE®)」が竣工したことを発表した。今後、低層...
-
楽天モバイル、「楽天シニア定額プラン」を提供開始 SAM氏のライブ配信レッスンやヨガレッスンが可能なプランなどを用意
楽天モバイルは、健康寿命延伸サポートサービス「楽天シニア」において、健康な生活をお得に楽しめる新サービス「楽天シニア定額プラン」を提供開始したことを発表した。同サービスでは、「楽天シニア×ダレデモダン...
-
愛媛県松山市にヤマハスポーツバイク専門店「YSP愛媛」4月20日よりオープン ショールームと整備工場を完備
ヤマハ発動機販売は、ヤマハスポーツバイク専門店「YSP(YAMAHAMOTORCYCLESPORTSPLAZA)」の新店として、愛媛県松山市に「YSP愛媛」を4月20日にグランドオープンすることを発表...
-
ミツカン、ジュビロ磐田と年間サポーティングカンパニー契約を締結 「フルーティスCLEAR シトラス」がジュビロ磐田応援ビネガードリンクに
Mizkan(以下、ミツカン)とジュビロ(以下、ジュビロ磐田)は、年間サポーティングカンパニー契約を締結したと発表した。なお、8月25日にヤマハスタジアムで行われる試合において、マッチデーパートナーと...
-
5バルブエンジンといえばF1にスーパーカーから軽自動車まで採用され一世を風靡……したけど消滅! どんなエンジンでなぜ消えたのか?
この記事をまとめると■エンジンは基本4バルブだが一時期5バルブを搭載する市販車が存在していた■5バルブになると空気量が増えるので高性能エンジンだと謳いやすい■燃焼室の形状や部品点数の少なさで4バルブの...
-
楽器メーカー・ヤマハが「AI音源技術」の研究の先に目指すもの
市場で注目を浴びているトレンドを深掘りする連載「マネ部的トレンドワード」。今回のテーマは、「現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に入った「生成AI」。2022年のCha...
-
株式会社みずほ銀行がヤマハ(株)<7951>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証プライムのヤマハ(株)<7951>について、株式会社みずほ銀行が3月7日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「株券等保有割合が1%以上減少したこと共同保有者が増加したこ...
-
東京スカイツリーやレインボーブリッジも!プライベートに船から楽しむ「隅田川お花見クルーズ」
やっと桜が開花した東京。「LALLCRUISETOKYO(ラルクルーズトーキョー)」では、4月14日(日)までの期間限定で、クルーザーに乗船して隅田川などをめぐるお花見クルーズを開催中だ。クルーザーで...
-
バイクの「ストリートファイター」人気爆発するか!? ネイキッドと何が違う? ちょっと“尖った”魅力とは
オートバイには、ネイキッドスタイルの一つとして、スポーツ性に優れた「ストリートファイター」というカテゴリーが存在します。一般的には格闘ゲームの商品名として知られた存在ですが、いったいどんなバイクなので...
-
ヤマハのネイキッドスポーツ「MT-07 ABS」に2024年モデル登場。新色やスマートフォン連携機能などでアップデート
■クイックシフターもオプション設定ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、ミドルクラスのネイキッドスポーツ「MT-07ABS(以下、MT-07)」をマイナーチェンジした2024年モデルを発表しました。世界的に...
-
おっさんホイホイ!? バイク業界を席捲「ネオクラ」とは “パパ感涙” ビジネスが理にかなっているワケ
昨今の二輪業界では「ネオクラ」がムーブメント。シニアから若手まで魅了するその流れのスゴさは2024年3月下旬に開催された「東京モーターサイクルショー」でも見られました。「ネオクラ」には“懐かしい”と“...
-
三井住友信託銀行株式会社がヤマハ株式会社<7951>株式の変更報告書を提出
東証プライムのヤマハ株式会社<7951>について、三井住友信託銀行株式会社が2月21日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「担保契約等重要な契約の変更」によるもの。報告義務...
-
ヤマハ発動機、電動スクーター「E01」活用の第4期EVリース実証実験を実施 原付二種クラスEVの国内における市場受容性を分析
ヤマハ発動機は、実証実験用電動スクーター「E01(イーゼロワン)」を用いた原付二種クラスEVの第4期実証実験を、日本各地で実施することを発表した。利用期間は2024年7月中の車両受け取りから3カ月間、...
-
ヤマハ「YZF-R7」の2024年モデル登場。1990年代レプリカのカラーをオマージュした新色も追加
■価格は据え置きの105万4900円ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、ミドルクラスのスーパースポーツモデル「YZF-R7ABS(以下、YZF-R7)」に、新しいカラーリングを採用した2024年モデルを発...
-
ヤマハが2024年レース体制を発表。全日本トライアルに電動バイク「TY-E2.2」を3台投入
■MotoGPやWorldSBKには新ライダーが加入ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)が、2024年に開催される国内外のレースに投入する主要チームやライダーを発表しました。ヤマハでは、2024年シーズンも世...
-
クルマはスタッドレスにチェーンもあるけどバイクは? 2輪の世界でも雪で乗る手段は多数存在した!
この記事をまとめると■雪のなかでバイクに乗る人は少ないが「スタッドレスタイヤ」は二輪用にも存在する■郵便や宅配バイク向けのスノータイヤが一般的に販売されている■バイクの世界ではスパイクタイヤも存在して...
-
ヤマハが2輪最高峰レースMotoGPのワークスマシン「YZR-M1」の2024年モデルを公開。空力パーツの進化でタイトル奪還なるか?
■2024年モデルのカラーは同じ。でも中味が違う?ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで、2輪最高峰レースMotoGPに参戦するワークスマシン「YZR-M...
-
野村證券株式会社がヤマハ株式会社<7951>株式の変更報告書を提出
東証プライムのヤマハ株式会社<7951>について、野村證券株式会社が2月7日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「・1%以上の重要な契約の締結または変更」によるもの。報告義...
-
発売1週間でほぼ完売になった『RIDERS CLUB』600号記念号が重版に!伝説のライダー平忠彦さん登場
2月27日(火)に発売したバイク月刊誌『RIDERSCLUB(ライダースクラブ)』600号記念号(4月号)が、発売後1週間でほぼ完売してしまった。これを受けて実業之日本社は重版を決定、3月12日(火)...
-
脳まで痺れる音に陶酔不可避! クルマ好きたるもの聞かずに死ねないエンジンサウンドをもつ国産車4選
この記事をまとめると■一生に一度は生で聞いてほしいエキゾーストノートを発するエンジンを4つ紹介■限定車や高額なモデルだとサウンドも凝ったモノになる傾向がある■ホンダのエンジン音には赤ちゃんが泣き止む効...
-
下着メーカー大手のワコールが仕掛けた国産スーパーカー計画! 多くの人が夢を見た「ジオット・キャスピタ」の残念すぎる結末
この記事をまとめると■日本発のスーパーカーとして計画されていた「ジオット・キャスピタ」■1号車にはスバルとモトーリ・モデルニによる水平対向12気筒を、2号車にはジャッドのV10を搭載■2号車の公開時に...