「日本郵政」のニュース (1,044件)
-
新興市場銘柄ダイジェスト:FRONTEOは大幅に反発、LAホールディングスが上場来高値
LAホールディングス4370+275上場来高値。子会社のラ・アトレ(東京都港区)が東京都渋谷区の販売用不動産を売却したと発表している。売却価格は前期売上高(182.53億円)の10%相当額以上、売却益...
-
日本郵政キャピタル株式会社が株式会社INFORICH<9338>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証グロースの株式会社INFORICH<9338>について、日本郵政キャピタル株式会社が5月19日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「政策投資」によるもの。報告書によると...
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):雪国まいたけ、コニシ、FRONTEOなど
ネットプロHD:382円(+18円)大幅反発。ジャパネットたかたとの業務提携を開始したと発表している。同社の後払い決済サービス「NP後払い」の提供を6月15日から開始したようだ。後払い業界シェアNo....
-
日本郵政---大幅反落、想定以上の大幅減益見通しをネガティブ視
日本郵政は大幅反落。前日に23年3月期の決算を発表、純利益は4311億円で前期比14.1%減となり、会社計画4000億円は上回って着地。一方、24年3月期は2400億円で同44.3%減と大幅減益の見通...
-
個別銘柄戦略:雪国まいたけやタムロンなどに注目
昨日20日の米株式市場でNYダウは245.25ドル安の34053.87、ナスダック総合指数は22.28pt安の13667.29、シカゴ日経225先物は大阪日中比235円安の33105円。為替は1ドル=...
-
個別銘柄戦略:図研や三菱商事などに注目
昨日19日の米株式市場は休場。為替は1ドル=141.90-142.00円。今日の東京市場では、発行済株式数の4.73%上限の自社株買いを発表した図研、半導体関連材料向け表面先端加工装置総額3億円を受注...
-
前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、ヘリオステクノ、Globeeなど
銘柄名21日終値⇒前日比さくらインターネット<3778>1370-103連日の急伸に過熱警戒感。コーセル<6905>1269-77決算評価発表後に大幅高した反動。JNS<3627>680-32過熱警戒...
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):スズキ、日本郵政、ヘッドウォーターなど
芝浦機:3870円カ-ストップ高買い気配。前日に23年3月期の決算を発表、営業利益は57.7億円で前期比36.1%増となり、従来計画の50億円を上振れる着地に。期末配当金も37.5円から70円に引き上...
-
DEAR・L Research Memo(5):セールスプロモーション事業が黒字化し第2の柱へ(3)
■ディア・ライフの事業概要3.関連会社パルマ(1)成長性が高いセルフストレージ市場セルフストレージ市場は潜在成長力の高い市場である。持分法適用関連会社で2015年に東証マザーズ(現在は東証グロース市場...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均5日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約25円分押し上げ
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり20銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は5日ぶり反発。304.06円高の32842.39円(出来高概算6億3994万株)で...
-
日経平均は188円安でスタート、信越化や伊藤忠などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;33200.63;-188.28TOPIX;2273.17;-10.68[寄り付き概況]21日の日経平均は188.28円安の33200.63円と反落して取引...
-
東証グロ-ス指数は続伸、一部の銘柄で利食い売り優勢
東証グロース市場指数1092.99+8.00/出来高1億6633万株/売買代金3282億円東証マザーズ指数864.77+6.43/出来高1億1953万株/売買代金2352億円本日のグロース市場は、グロ...
-
日経平均は100円安でスタート、東京海上や富士通などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;33269.57;-100.85TOPIX;2282.16;-8.34[寄り付き概況]20日の日経平均は100.85円安の33269.57円と続落して取引を...
-
前場に注目すべき3つのポイント~割安な銘柄への物色が意識されやすく、押し目狙いのスタンスに~
20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■割安な銘柄への物色が意識されやすく、押し目狙いのスタンスに■コーセル、23/5営業利益75.2%増49.26億円、24/5予想9.4%増53.9...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約104円押し下げ
19日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり74銘柄、値下がり148銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は反落。先週末16日の米株式市場でNYダウは反落。利上げサイクル終了期待から寄り付き...
-
日経平均は8円安でスタート、ホンダやエーザイなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;33493.69;-8.73TOPIX;2294.28;-0.25[寄り付き概況]15日の日経平均は8.73円安の33493.69円と5日ぶり反落して取引を...
-
DEAR・L Research Memo(2):都市型レジデンスの開発・投資、特定業界専門の人材派遣業を手掛ける
■会社概要1.会社概要ディア・ライフは、都市型レジデンスの開発事業・収益不動産への投資事業などのリアルエステート事業を中核に、人材派遣事業などを展開する企業グループである。2004年の会社設立以来、東...
-
配当利回りランキング~日経平均に過熱警戒感、株価上昇に遅れた低PBR銘柄に狙いを
●アナリスト評価◎の割安高配当株TOP15●日経平均はバブル崩壊後の高値更新、海外投資家の日本株買い強まる●高配当ランキングで7銘柄入れ替え、JFEHDは予想外の増配が好材料●日本株急ピッチの上昇、米...
-
日経平均は229円安でスタート、パナHDや三菱UFJなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;31988.37;-229.06TOPIX;2206.20;-13.59[寄り付き概況]6日の日経平均は229.06円安の31988.37円と4日ぶり反落し...
-
後場の日経平均は117円安でスタート、タマホームやSUMCOなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;31116.44;-117.10TOPIX;2147.72;-12.93[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比117.10円安の31116.44円と、前...
-
日経平均は4日続伸、為替に左右されるも午後は急速な切り返し
日経平均は4日続伸。29日の米株式市場はメモリアルデーで休場。英国市場もスプリング・バンク・ホリデーで休場。一方、ドイツDAXは-0.19%、フランスCAC40は-0.20%とそれぞれ軟調。米国市場の...
-
日経平均は4日ぶり反落、さすがに上昇一服感を示唆する兆候も
日経平均は4日ぶり反落。114.27円安の31119.27円(出来高概算5億2840万株)で前場の取引を終えている。29日の米株式市場はメモリアルデーの祝日で休場。英国市場もスプリング・バンク・ホリデ...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテスとソフトバンクGの2銘柄で約91円押し上げ
29日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり193銘柄、値下がり27銘柄、変わらず5銘柄となった。日経平均は大幅に3営業日続伸。409.53円高の31325.84円(出来高概算6億325万株...
-
後場に注目すべき3つのポイント~さすがに上昇一服感を示唆する兆候も
30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は4日ぶり反落、さすがに上昇一服感を示唆する兆候も・ドル・円は弱含み、利益確定売りで・値下がり寄与トップはソフトバンクG、同2位は信越...
-
日経平均は83円安でスタート、第一三共やリクルートHDなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;30599.27;-83.41TOPIX;2142.23;-10.17[寄り付き概況]25日の日経平均は83.41円安の30599.27円と3日続落して取引...
-
日経平均は52円高でスタート、りそなHDや日本郵政などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;28567.54;+52.76TOPIX;2033.70;+6.73[寄り付き概況]18日の日経平均は52.76円高の28567.54円と8日続伸して取引を...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約51円分押し下げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり49銘柄、値下がり172銘柄、変わらず4銘柄となった。日経平均は4日ぶり反落。114.27円安の31119.27円(出来高概算5億2840万株)で...
-
後場の日経平均は448円高でスタート、アドバンテストやソニーGなどが高い
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;30542.22;+448.63TOPIX;2156.43;+22.82[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比448.63円高の30542.22円と、前...
-
後場の日経平均は246円高でスタート、アドバンテストやルネサスなどが高い
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;29872.68;+246.34TOPIX;2125.93;+11.08[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比246.34円高の29872.68円と、前...
-
日経平均は7日続伸、円安や値がさ株買い続きバブル崩壊後高値を更新
日経平均は7日続伸。18日の米株式市場でダウ平均は115.14ドル高と続伸。週次失業保険申請件数の減少を受けた追加利上げ観測が序盤は上値を抑制したが、連邦政府の債務上限問題の進展期待から強含んだ。ハイ...