「日本郵政」のニュース (861件)
-
ソフトバンクGが一時▲4%超安の大幅下落! 日経平均株価は続落
■【東京株式市場】2019年7月17日■株式市場の振り返り-日経平均株価は続落、売買代金は11日連続で2兆円割れ2019年7月17日(水)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価21,469円(...
-
新興市場銘柄ダイジェスト:インバウンドとMRTがストップ高
新興市場銘柄ダイジェスト:インバウンドとMRTがストップ高。イメージワン888-65大幅に3日ぶり反落。創イノベーション(東京都千代田区)と取り組んでいる多核種除去設備(ALPS)処理水に含まれるトリチウムの分離技術の共同実証試験が全て完了したと発表している。...
-
[寄り付き概況]日経平均は41円安でスタート、ソニーや日本郵政が軟調
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;21644.38;-41.52TOPIX;1571.94;-4.37[寄り付き概況]16日の日経平均は前日比41.52円安の21644.38円と反落で取引を...
-
ヒマラヤ、エンビプロHD、明和産など
ヒマラヤ、エンビプロHD、明和産など。エンビプロHD1935+169急伸。子会社のエコネコルが新工場を建設することを決議したと発表している。エコネコルは落じん灰、廃棄物破砕残渣及びミックスメタルを全国から広域で集荷し、独自のリサイクル技術...
-
債務超過転落を賃金カットで回避 日本郵便にのしかかる“負の遺産”
「ボーナスカットで住宅ローンが払えなくなった社員のために金利1%の緊急融資の受付が始まったが、来年もボーナスは減るし、いずれ月給も減るだろうから、怖くて申し込めない。お先真っ暗だ」日本郵政グループの郵...
-
日本郵政という”国営企業”の教訓を、民営化が始まるウズベキスタンで考える
シルクロードの中央に位置するウズベキスタンでは、最近、ホットな話題は国営企業の民営化です。一方、日本からは連日、かんぽ生命の「不正販売」のニュースが聞こえてきます。そのような中で、日本郵政という日本の...
-
【かんぽ不適切販売】メガバンク勤務経験者が指摘する、「ノルマ至上主義」だけではない問題の本質
かんぽ生命が日本郵便を通して販売した保険と、ゆうちょ銀行が販売した投資信託で、多くの不適切販売が確認されています。日本郵政グループは民営化以降、より収益性が求められる一方、超低金利の中で収益環境は悪化...
-
その94 「90度の長ったらしいお辞儀」の謝罪会見 「こんなものいらない!?」(岩城元)
「かんぽ生命」の保険販売でお客が損害を受けた問題で、日本郵政グループの日本郵政、日本郵便、かんぽ生命保険の3社の社長が2019年7月31日、東京都内で会見した。冒頭、グループのトップである日本郵政の長...
-
前日に動いた銘柄 part2 ダイキン、ニッチツ、霞ヶ関キャピタルなど
銘柄名7日終値⇒前日比富士石油282-29原油高材料に足元でにぎわってきた反動。INPEX895-81原油相場の下落を受けて利食い売りが優勢。日本コークス工業142-17石炭関連一斉安の流れに押される...
-
[強弱材料]2/12
*08:25JST2/12[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(29562.93、+57.00)・ナスダック総合指数は上昇(14025.77、+53.24)・シカゴ日経225先物は上昇(29455、大...
-
日本郵政株に浮上する投資家への背信疑惑 「追加売り出し」の頓挫でさらに困る人が......(鷲尾香一)
かんぽ生命保険の不正販売問題によって政府が計画している、親会社の日本郵政の政府保有株式の追加売り出しが「頓挫」する可能性が高まっている。もし、政府が日本郵政株を計画どおりに売り出すことができなくなれば...
-
日本郵便、会員サービスめぐり訴訟 グッズ発注で利権、辞職者も陳述書、組織的関与か
日本郵便本社(「Wikipedia」より)郵便局のサービス事業のひとつに「頒布会」というものがある。「実は、ここに旧郵政時代から脈々と受け継がれてきたと囁かれる利権のひとつがある。本当に利権かどうかは...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part2ソフトバンクグループ、三井住友フィナンシャルグループ、日本電信電話など
*07:32JST前日に動いた銘柄part2ソフトバンクグループ、三井住友フィナンシャルグループ、日本電信電話など銘柄名18日終値⇒前日比関東電化工業875-861-3月期の減益幅拡大をマイナス視。ブ...
-
野村証券「外し」拡大…“最強の営業部隊”凋落で巨額赤字、情報漏洩や詐欺関与疑惑も
東京証券取引所の市場区分見直しの情報漏洩問題で、金融庁から業務改善命令を受けていた野村ホールディングス(HD)と野村証券は6月3日、業務改善報告書を金融庁に提出した。漏洩事件の経緯は以下の通り。東証は...
-
郵政民営化、幻想崩れる…かんぽ生命・ゆうちょ銀行、遠のく民営化、政府の経営関与深く
かんぽ生命保険の不適切契約問題で、日本郵政グループの前経営陣は総退陣した。増田寛也・元総務相が社長に就任して再出発した日本郵政は1月6日から2年目に入ったが、初っ端から躓いた。かんぽ生命の自社株買いが...
-
大成建設トップ引責辞任の裏で、現場コロナ感染はさらに増えていた
『週刊ダイヤモンド』10月31日号の第1特集は「ゼネコン・不動産の呪縛」です。公共工事を巡る政治の呪縛、景気が沈めば逆回転する不動産の呪縛、業界序列の呪縛、人事の呪縛に迫ります。中長期目標に「事業規模...
-
ゆうちょ銀行が東証プライム市場から転落の崖っぷち! 週刊東洋経済が特集【ビジネス誌 読み比べ】
ゆうちょ銀行が東証プライム市場から転落の崖っぷち! 週刊東洋経済が特集【ビジネス誌 読み比べ】。「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」を...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):スキー場開発、幸楽苑HD、ビザスクなど
*12:02JST注目銘柄ダイジェスト(前場):スキー場開発、幸楽苑HD、ビザスクなどINSPEC:2510円(-)ストップ安売り気配。通期予想の大幅下方修正を受けて前日もストップ安となっていたが、本...
-
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、 11月4日に上場した郵政3社の今後はどうなる? 年内の動向と長期保有の可否を合わせて予測!
11月4日にゆうちょ銀行(7182)とかんぽ生命保険(7181)、上場しない日本郵便を加えた3社の持ち株会社である日本郵政(6178)の郵政3社が上場した。3社合計の売り出し総額は、約1兆4000億円...
-
JPタワーの問題再び?“空中権”が東京・京橋再開発に水を差す
東京・京橋地区の再開発に注目が集まっている。10件以上ある高層ビル建設計画の目玉のひとつとして4月にオープンした「東京スクエアガーデン」が大ヒット。商業施設としては24件の飲食店に5件のショップが入居...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):ギフティ、日本フォーム、キリンHDなど
*12:12JST注目銘柄ダイジェスト(前場):ギフティ、日本フォーム、キリンHDなどギフティ:1966円(+187円)急騰。14日大引け後に19年12月期決算および今期(20年12月期)見通しを発表...
-
[注目トピックス 日本株]日本郵政---反発、第3四半期累計純利益は通期計画を超過
*10:56JST日本郵政---反発、第3四半期累計純利益は通期計画を超過日本郵政は反発。先週末に第3四半期決算を発表、累計純利益は4220億円で前年同期比7.6%増益、通期計画の4200億円を超過す...
-
[本日の注目個別銘柄]キャリアインデ、サイバリンクス、ビーグリーなど
三菱UFJ461.1+15.5大幅反発。先週末に上半期決算を発表、純利益は4008億円で前年同期比34.0%減益となった。ただ、期初の通期計画に対する進捗率は73%に達し、通期計画は従来の5500億円...
-
[ランチタイムコメント]日経平均は続落、肺炎懸念続くがやはり底堅さも
*12:21JST日経平均は続落、肺炎懸念続くがやはり底堅さも日経平均は続落。123.14円安の23704.59円(出来高概算6億9000万株)で前場の取引を終えている。13日の米株式市場でNYダウは...
-
ボーナスカットで“止血”しても 綱渡りが続く日本郵便の前途多難
郵政民営化法の改正案が国会に提出された3月30日、総務省は日本郵政と、日本郵政傘下の郵便事業会社、日本郵便の2012年度事業計画を認可した。11年3月期に1034億円もの営業赤字(事業計画では979億...
-
成長株投資入門(その5):物流産業から成長企業を探す
人気の成長株は買いタイミングがむずかしい令和時代は、AI(人工知能)・IoT(モノのインターネット化)・5G(第5世代移動体通信)・サービスロボットを活用し、ITサービスで急成長する企業がたくさん出る...
-
[注目トピックス 日本株]日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約78円分押し上げ
[注目トピックス 日本株]日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約78円分押し上げ。*12:32JST日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約78円分押し上げ25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり182銘柄、値下がり41銘柄、変わ...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~任天堂の強い値動きがセンチメントを明るくさせる
*08:51JST前場に注目すべき3つのポイント~任天堂の強い値動きがセンチメントを明るくさせる6日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:任天堂の強い値動きがセンチメントを明る...
-
[強弱材料]1/31(訂正)
*08:03JST1/31(訂正)下記のとおり修正します。(誤)1/30(正)1/31[強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(28859.44、+124.99)・ナスダック総合指数は上昇(9298.93...
-
日経平均株価採用&PBR1倍以下の配当利回りランキング
株式投資において、配当利回りを起点に銘柄を選ぶ人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は日経平均株価の構成銘柄に採用され、かつPBRが1倍以下となっている銘柄での配当利回りランキングをご紹介します。...