「日清食品」のニュース (530件)
-
食品も光熱費も…【2022年】値上げ品目一覧と有効な節約ポイント7選
2022年は値上げラッシュの年となり家計に大きな影響を及ぼしています。本記事では2022年10月までに値上げが発表されている品目一覧を紹介するとともに、今から取り組める節約ポイントについても解説します...
-
「チキンラーメン」パッケージ配色が色彩商標に、ストライプ基調の“斬新デザイン”発売64年目/日清食品ホールディングス
「チキンラーメン」パッケージ配色日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)は4月4日、「チキンラーメン」の配色が「色彩商標」として商標登録(3月25日付)されたと発表した。【関連記事】そのままか...
-
食品界、スタートアップ活用し事業拡大 PBF、培養肉、植物肉に照準
食品会社がスタートアップ企業との取り組みを通じて新規事業を展開する動きが目立ってきた。コロナの影響が長期化する中、スタートアップ企業との連携により新ビジネスを構築しようというもので、提携関係から一歩突...
-
【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
■企業の値上げ動向を時期と業種別に分けても紹介小麦粉・パン、冷凍食品、食用油など食品をはじめとするさまざまな商品が値上がりしています。背景には原油価格や原材料費の高騰、ロシアのウクライナ侵攻の影響、円...
-
VCが受託ビジネスを評価しない理由|受託の罠脱出ルート2
GAFAのような企業を目指しスケールアップするには、どうしたらよいでしょうか。「受託の罠(ワナ)」脱出ルートその2では、キャッシュジャーニーマップ(CJM)を使用して、受託ビジネスの限界とVCの活用に...
-
ローソン×鬼滅の刃、グーボ・ミルクココア・ガーナ・チロルチョコ・お~いお茶などコラボ展開、クオカードや湯呑みなどプレゼントも
ローソン『「鬼滅の刃」ミルクココア』ローソンは2月2日から、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』とのコラボキャンペーンを実施し、ホットスナック「GU-BO(グーボ)」や「「鬼滅の刃」ミルクココア」などのタ...
-
「カップヌードル」復刻版をセブン-イレブン限定発売 昭和と平成で最も売れた2品をビッグサイズで再現
初のチェーン限定品セブンーイレブン・ジャパンは28日、「カップヌードル復刻版ポークチャウダーヌードルビッグ」「同復刻版ブタホタテドリビッグ」(各税別215円)を全国のセブン-イレブンで限定発売する。「...
-
夏だ!和風だ!汁なしだ! 今夏は明星「旨だし屋」も参入
気温の上昇とともに、和風カップ麺(汁物)を食べるのがやや辛くなる季節になってきたが、そうした時、食べたくなるのが和風“汁なし”。ここ数年、「日清のどん兵衛」(日清食品)、「赤いきつねうどん」「緑のたぬ...
-
ローソン限定「鬼滅の刃タルト」発売、キャラメル風味タルトに炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・義勇・しのぶのフィルム/バンダイ
ローソン限定「鬼滅の刃タルト」バンダイキャンディ事業部は10月20日、TVアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをデザインした「鬼滅の刃タルト」全6種を、全国のローソン店舗(一部除く)で発売する。各税別23...
-
サントリー佐治会長がほれ込んだ、名門ゴルフ倶楽部での新浪社長のプレー姿
週刊ダイヤモンド7月3日号の第一特集は「ゴルフ復活!」です。コロナ禍でゴルフ人気が復活しています。エリートが集う名門ゴルフ倶楽部の全貌から本誌定番のゴルフ場ランキング、プロゴルフツアーなどの話題に至る...
-
食事中の脂肪、糖、塩分に「トリプルバリア」青りんご・プレーン発売、水に混ぜて飲む機能性表示食品/日清食品
日清食品「トリプルバリア」青りんご・プレーン日清食品(株)(安藤徳隆社長)は11月9日、機能性表示食品「トリプルバリア青りんご味5本入り」を一部コンビニエンスストアで発売した。また、日清食品オンライン...
-
培養肉に「食べてみたい」「気持ち悪い」と賛否の声
仕事の雑談ですぐ使える「ビジネス、今日のひとネタ」。「培養肉」をご存知でしょうか?「培養肉」とは、動物の細胞を体外で培養することで作られた肉のことで、「クリーンミート」「純肉」などとも呼ばれます。その...
-
暑さを吹き飛ばせ!“汁なし”トリオ登場 日清食品
日清食品は5日、「日清夏めんトリオ」を発売する。「汁なし」タイプの新メニューで、ガッツリとした「濃い&旨い」味わいが特徴だ。ラインアップは、「カップヌードル旨辛カルビ味焼そば」「日清の汁なしどん兵衛ス...
-
ファミマ限定「ラ王 黒タンタン風おむすび」は日清食品が認める再現度、カップ麺「日清ラ王」黒タンタン・背脂醤油とセット割引も/ファミリーマート
ファミリーマート限定「ラ王黒タンタン風おむすび」ファミリーマート株式会社(澤田貴司社長)は10月20日、全国の「ファミリーマート」約1万6400店(北海道除く)で「ラ王黒タンタン風おむすび」を発売する...
-
「おうちで縁日気分!チキンラーメンひよこちゃん祭りキャンペーン」実施、わたがしメーカー・ベビーカステラメーカーをプレゼント/日清食品
日清食品「おうちで縁日気分!チキンラーメンひよこちゃん祭りキャンペーン」日清食品(安藤徳隆社長)は7月1日から、「おうちで縁日気分!チキンラーメンひよこちゃん祭りキャンペーン」を実施する。9月15日ま...
-
中堅スーパー「ヤオコー」コロナ禍でも前年超えの売上達成…強みは小商圏における個店経営
コロナ渦のさなか迎えた2020年度上半期の中間決算。早いところはすでに発表が始まっているが、ピークは11月第2週に集中しそうだ。東証一部上場企業は全2160社(2019年末時点)あるが、緊急事態宣言で...
-
「完全栄養食」進化へ ロボットペンチャーと提携 日清食品ホールディングス
日清食品ホールディングスは、食領域に特化した調理・業務ロボットを開発するTechMagic社(東京都江東区、白木裕士社長)に出資するとともに、事業会社日清食品が研究を進める「完全栄養食メニュー」の進化...
-
楽天DI 2021年8月「どんな株主優待に魅力を感じますか?」
はじめに今回のアンケート調査は2021年8月30日(月)~9月1日(水)の期間で行われました。8月末の日経平均は2万8,089円で取引を終えました。前月末終値(2万7,283円)からの上げ幅は800円...
-
おいしさを権利化へ 「オンリーワン戦略」で価格競争脱却 食品業界の知的財産権
新製品開発で各社がここ数十年にわたり追求している項目は「おいしさ」「健康」「簡便」で、この間、業界で分かったことは、どんなに健康的で簡便かつ安価な食品であっても、おいしくなければ消費者は付いてこないと...
-
住む街も買い物も食生活もまったく違う姿になるアフターコロナの不動産の世界
新型コロナウイルスの感染拡大は、アフターコロナの時代になってからも、社会は大きく、さまざまな変化を招きそうだ。本書「不動産激変コロナが変えた日本社会」は、「不動産のプロ」である著者が、その立場からコロ...
-
「棒ラーメン」のマルタイが業績絶好調! キャンプブームも追い風?
九州では知らぬ者のいないマルタイの棒ラーメン。全国区とは言えないまでも、各地にマルタイのファンはいるようです。そのマルタイの業績が急速に伸びています。2021年3月期第1四半期(2020年4月〜6月)...
-
日清食品冷凍 ブランド訴求を強化、特徴的な商品で麺類市場は大幅に拡大
日清食品冷凍・吉田社長日清食品冷凍の今秋のマーケティング戦略は、単品力の強化からブランドの面展開を目指す。「巣ごもり消費」の拡大で冷凍麺の需要は急速に拡大した。同社でも一度浸透した冷凍麺を今後も継続し...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家ブッダ氏:2019年10月に仕込むべきIPO関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家ブッダ氏:2019年10月に仕込むべきIPO関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】。*11:00JST個人投資家ブッダ氏:2019年10月に仕込むべきIPO関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家ブッダ氏(ブログ「ブッダの株ブログ」を...
-
就活予備軍の「就職したい企業ランキング」 急騰する公務員人気は「老後2000万円」の影響か
就活予備軍の大学1、2年生はどんな企業、業種に就きたいと考えているか――。全国の大学生の答えは「地方公務員」の27.5%、「国家公務員」の19.5%がワン・ツーだった。10月28日の発表。与信管理を手...
-
袋麺「日清これ絶対うまいやつ!」背脂醤油・濃厚味噌・豚骨醤油を発売、袋麺の新スタンダード狙う/日清食品
日清食品「日清これ絶対うまいやつ!」(背脂醤油/濃厚味噌/豚骨醤油)日清食品株式会社(安藤徳隆社長)は9月14日、3食パック袋麺「日清これ絶対うまいやつ!」を発売する。「背脂醤油」「濃厚味噌」「豚骨醤...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part2 FDK、アイ・エス・ビー、古河電池など
*07:32JST前日に動いた銘柄part2FDK、アイ・エス・ビー、古河電池など銘柄名24日終値⇒前日比FDK1361+198EVやFCV関連として注目度改めて高まり年初来高値を更新。住友大阪セメン...
-
[注目トピックス 日本株]新興市場銘柄ダイジェスト:HAPiNSは大幅に続落、PSOLが大幅に続伸
*16:01JST新興市場銘柄ダイジェスト:HAPiNSは大幅に続落、PSOLが大幅に続伸湖池屋5070+150年初来高値。主要株主の異動があり、日清食品ホールディングスの子会社になると発表している。...
-
【セブンイレブンvs日清】カップ麺、買うべきは日清「カップヌードル」か、それともセブンPB「たっぷり具材の醤油ヌードル」か?比較してみた
【セブンイレブンvs日清】カップ麺、買うべきは日清「カップヌードル」か、それともセブンPB「たっぷり具材の醤油ヌードル」か?比較してみた。本家とPB、どっちを買うべき?今回は1971年から続くカップ麺のパイオニア・日清食品の『カップヌードル』と、国内2万1208店舗((2021年7月末時点)を擁するコンビニエンスストアのトップブランド・...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/11/24(1)】キリンHD<2503>、豪子会社の株式譲渡に関する報道についてコメント
*12:52JST【M&A速報:2020/11/24(1)】キリンHD、豪子会社の株式譲渡に関する報道についてコメント■キリンHD、豪子会社の株式譲渡に関する報道について「Bega社とも交渉しているの...
-
持続可能なパーム油調達ネットワーク「JaSPON」(ジャスポン)発足、18企業・団体が参加
大豆油糧日報2019年4月15日付メーカー、小売、非政府組織など18企業・団体は4月11日、都内で、持続可能なパーム油調達のためのネットワーク「JaSPON(ジャスポン、事務局:WWFジャパン)」の設...