「日清食品」のニュース (530件)
-
新型コロナ影響で進むテレワーク、冷食メーカー各社が取り組み、入社式延期も
週末の街は人もまばらに(写真は3月28日の東京・渋谷)〈研修は延期や取り組み変更、そのまま着任させる企業も〉新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークが広がっている。導入に消極的だった企業でも昨今...
-
〈カップ麺新商品まとめ〉カップヌードル「北海道濃厚ミルクシーフー道」、サッポロ一番「オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味」など/2020年10月~11月
日清食品「カップヌードルシーフード」〈日清食品〉◆「カップヌードルシーフード」10月19日に新たな食材“ほぼイカ”を採用して、5年ぶりにリニューアル発売した。税別193円。「カップヌードル」に次ぐ、カ...
-
異物混入があとをたたない。食品工場はやっぱり危険?
最近、食品への異物混入が相次いで問題になっている。昨年末、まるか食品の「ぺヤングソースやきそば」に虫の混入が発覚。日清食品<2897>の冷凍パスタにも「虫の一部」が混入していたことが分かった。ベビー....
-
子育て世帯「年収600万円台」みんなの貯蓄・負債額!30~50代夫の妻の有業率も確認
日清食品は「カップヌードル」など約180品目の希望小売価格を6月1日(水)出荷分から5~12%引き上げると発表しました(2022年2月3日公表)。小麦価格の大幅な高騰や資材価格、エネルギー費などの上昇...
-
即席麺類、値上げへ 日清食品の新価格が今後の即席麺価格のベースとなる見通し 原価上昇が限界点突破
日清食品は3日、6月1日出荷分から即席袋麺、即席カップ麺、即席カップライス、即席カップスープのメーカー希望小売価格を5~12%引き上げると発表した。即席麺類の値上げは2019年6月以来、3年ぶり。価格...
-
前日に動いた銘柄 part1 エムスリー、コナミHD、日本郵船など
前日に動いた銘柄 part1 エムスリー、コナミHD、日本郵船など。銘柄名4日終値⇒前日比エムスリー4344+252時間外取引での米ナスダック100先物の大幅高が支援要因に。住友商事1820+14業績・配当予想を上方修正。岩谷産業5490+80業績予想を上方修正。ミロ...
-
国内株式市場見通し:再び神経質な展開、FOMC議事録に注目
■ハイテク・グロース主体に戻り基調今週の日経平均は週間で256.09円高(+0.93%)と続伸。週足のローソク足は2週連続で陽線を形成した。週初こそは191.12円安と反落したが、その後は35.65円...
-
日清食品とサッポログループ物流、即席麺・ビールを共同輸送、トラック20%減へ
共同輸送実施後の「ラウンド輸送」(図)日清食品(安藤徳隆社長)とサッポログループ物流(西間木健二社長)は2月17日、即席麺とビールを組み合わせた共同輸送を3月2日から開始すると発表した。区間は、両社が...
-
1日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で4日ぶり反発、好決算で信義ガラス5.1%高
1日の香港市場は、主要64銘柄で構成されるハンセン指数が前日比48.69ポイント(0.21%)高の22761.71ポイントと4日ぶりに反発し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が29....
-
「どん兵衛部長」が考案 4県でご当地アレンジメニュー 日清食品
「群馬の魅力度アゲアゲ!じゅわっとグンマー“コロッケ”」ぎゅーうっと茨城の恵み!クリ~ミ~“れんこんステーキ”」「栃木の餃子で元気つけんべ!旨辛“スタミナ餃子”」「彩り野菜と卵で、やさいたま!彩の“煮...
-
「日清本麺ゆず塩ラーメン」発表、うどん新ブランド「あぁ濃厚」立ち上げも/日清食品冷凍
日清食品冷凍「冷凍日清本麺ゆず塩ラーメン」日清食品冷凍は2月7日、新商品9品とリニューアル品5品、企画品1品を3月1日に発売すると発表した。「日清本麺」から新たに「ゆず塩ラーメン」を発売するほか、ユニ...
-
前日に動いた銘柄 part1 エムスリー、コナミHD、日本郵船など
銘柄名4日終値⇒前日比エムスリー4344+252時間外取引での米ナスダック100先物の大幅高が支援要因に。住友商事1820+14業績・配当予想を上方修正。岩谷産業5490+80業績予想を上方修正。ミロ...
-
大物創業者 日阪一郎氏 お別れの会に500人
10月4日に94歳で死去した大物(大阪市)の創業者、日阪一郎氏の「お別れの会」が16日、リーガロイヤルホテルにおいて開かれた。約500人が参列し、同社のロゴが生花であしらわれた祭壇に献花、故人をしのん...
-
今年は「勝プヌードル」!? 受験シーズン本番!応援商品が続々
2022年のセンター試験が近づいてきたが、コロナ禍が続くなか、頑張る受験生を商品で応援する取り組みが続々登場している。雪印メグミルクは、2月末までの予定で「ナチュレ恵megumiフルーツヨーグルト」(...
-
3(サン)5(ゴ)の日/日産・プリンス合併を推進した中山素平生まれる/ホンダの上級ハードトップ「アスコットイノーバ」登場!【今日は何の日?3月5日】
■自然界や海洋生物のために必要なサンゴを守る「サンゴの日」3月5日は、語呂合わせで「サンゴの日」です。サンゴは植物でも鉱物でもなく、「珊瑚虫」と呼ばれる動物です。海水温上昇やオニヒトデの増殖などでサン...
-
日清食品HDと新潟薬科大学 世界初“酵母油で油揚げ麺”作製成功、代替パーム油として期待
油脂酵母が生産する酵母油を使った油揚げ麺日清食品ホールディングスと新潟薬科大学の髙久洋暁教授の研究グループは、油脂酵母が生産する酵母油を使った油揚げ麺の作製に世界で初めて成功した。同研究成果は、3月1...
-
話題の「カップヌードル謎肉丼」、満を持して再発売/日清食品
日清食品「カップヌードル謎肉丼」日清食品(株)(安藤徳隆社長)は11月25日、「カップヌードル謎肉丼」を発売する。内容量111g(ライス86g)、希望小売価格263円(税別)。2017年に人気具材“謎...
-
メキシコ日清がカップヌードル10万食無償支援、ハリケーン「Eta」被災者へ
日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)はこのほど、子会社のメキシコ日清(NISSINFOODSDEMEXICOS.A.DEC.V.、LuisJavierGomezMartinez社長)がハリ...
-
日清食品HDがプロバスケ・八村塁選手とグローバルスポンサー契約、“過去最多”の報道陣が参集
NBAワシントン・ウィザーズ所属八村塁選手日清食品ホールディングス(株)(安藤宏基CEO)は7月22日、プロバスケットボールプレイヤー・八村塁選手とのグローバルスポンサーシップ契約の発表記者会見を開い...
-
「チャルメラ」発売55周年 コロナ禍で高まる袋麺需要、下期へ弾み 明星食品
明星食品の即席袋麺「チャルメラ」が7日、発売55周年を迎えた。「チキンラーメン」(日清食品)、「サッポロ一番」(サンヨー食品)などと並び袋麺を代表するロングセラーブランドの「チャルメラ」。昨年はコロナ...
-
カレー&シーフード!? カップヌードルがスーパー合体 「絶対間違いない味」に
日清食品は13日、「カップヌードルスーパー合体」シリーズ4品(各税別193円)を、「カップヌードル」発売50周年記念商品として全国で新発売する。「カップヌードル」8つの定番フレーバー“八福神”から2つ...
-
チルド麺 前期の反動なんのその 勢い増す2食プレミアム
今期(4~7月)のチルド麺市場は、前期大幅増の反動により前年比90%強で推移しているが、若年層の支持が高く外食代替ニーズを獲得したつけ麺やまぜ麺、2食プレミアムタイプのラーメンが好調だ。変異株によるコ...
-
日清カップヌードル、発売50年で500万食 時代に合わせ商品が変化、CMも話題作り
日清食品の「カップヌードル」が発売50年を目前に、世界累計販売食数が500億食を達成した。1971年9月18日に誕生した世界初のカップ麺で、50周年の節目の年に大台を突破した。インスタントラーメンとし...
-
第24回「安藤百福賞」大賞に慶應義塾大・末松誠客員教授、ガスバイオロジーの開拓/食創会
「第24回安藤百福賞」表彰式の様子(左から安藤宏基理事長と末松誠氏)「食創会~新しい食品の創造・開発を奨める会~」(小泉純一郎会長)は、このほど2019年度食創会「第24回安藤百福賞」の受賞者5名を決...
-
日清食品チルド 高単価商品が好調持続 「上期も前年上回る伸び」伊地知稔彦社長
前期の巣ごもり需要の反動を受け、今期のチルド麺市場は4~7月で前年比1割程度の減となっているが、外食代替需要を取り込んだ2食の高単価・プレミアム商品が好調に推移、さらに、つけ麺、まぜ麺商品でネクストユ...
-
マカロニえんぴつとカップヌードルがコラボ、バースデーにライブ配信
マカロニえんぴつとカップヌードルがコラボ、バースデーにライブ配信日清食品(株)(安藤徳隆社長)は9月18日19時、「CUPNOODLE50thAnniversaryLive×マカロニえんぴつ」の無料配...
-
ローソン×呪術廻戦「オリジナルマルチファイル」先着プレゼント、虎杖悠仁・五条悟など全5種類、ロッテのガーナ・コアラのマーチなど購入で
ローソン×呪術廻戦「オリジナルマルチファイル」虎杖悠仁・伏黒恵・釘崎野薔薇ローソンは9月14日7時から、TVアニメ「呪術廻戦」の「オリジナルマルチファイル」プレゼントキャンペーンを実施する。9月27日...
-
18日の香港市場概況:ハンセン0.4%安で3日続落、医薬品セクターに売り
18日の香港市場概況:ハンセン0.4%安で3日続落、医薬品セクターに売り。18日の香港市場は、主要64銘柄で構成されるハンセン指数が前日比105.25ポイント(0.43%)安の24112.78ポイントと3日続落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が14.8...
-
日清食品 二刀流経営を推進へ 新規事業が本格始動 安藤徳隆社長
「日清食品は“マーケティング力のある即席麺メーカー”というイメージだけでなく、クリエイティブとフードテックを駆使し、世界の食をリードしていけるような“FUTUREFOODCREATOR”を目指す」。日...
-
わかるんです!ロゴやブランドがなくても チキンラーメン
「チキンラーメン」(日清食品)の象徴的な配色が3月25日、「色彩商標」に登録された。配色商標に登録されたのは、「チキンラーメン」の象徴であるセピア色、白色、オレンジ色の配色。同商品は今年、発売64年目...