「犬山イヌコ」のニュース (53件)
犬山イヌコのプロフィールを見る-
KERA・古田新太が挑んだナンセンスコメディ×演劇×配信『PRE AFTER CORONA SHOW』
春、新型コロナウイルスの影響を受け、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と古田新太のタッグ企画舞台『欲望のみ』が中止になった東京・本多劇場。これまでKERAと古田がタッグを組み、過去3本ナンセンス...
-
KERA&緒川たまきの新ユニット「ケムリ研究室」オンライン会見でコロナ禍で向き合う舞台制作を語る
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と緒川たまきが新ユニット「ケムリ研究室」を結成し、2020年9月にユニット旗揚げ第一回新作公演『ベイジルタウンの女神』を上演する。5月末には、記者向けに“ユニッ...
-
“KERA×古田新太企画”最新作『欲望のみ』チラシ&キャスト全員のビジュアル公開!リンゴが印象的な仕上がりに
2020年6月から7月にかけて上演される、KERAが作・演出、古田が座長を務める“KERA×古田新太企画”の新企画『欲望のみ』のチラシとキャスト全員の宣伝ビジュアルが公開された。本作はKERAの書き下...
-
KERA率いるナイロン100℃ 3年ぶりの新作!『イモンドの勝負』を“ホームグラウンド”で
劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が率いる劇団ナイロン100℃が、2021年11月から12月にかけて『イモンドの勝負』を上演すると発表した。本作は、ナイロン100℃にとって、約3...
-
KERAが緒川たまきと新ユニット「ケムリ研究室」結成!仲村トオル、水野美紀ら出演舞台上演も決定
ナイロン100℃を主宰し、劇作家、演出家、音楽家、映画監督など多彩な顔を持つケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、緒川たまきと新ユニット「ケムリ研究室」を結成。2020年9月からユニット旗揚げ第...
-
瀬戸康史、イラストと塗り絵を公開 “本物”からのコメントに大興奮
日、俳優の瀬戸康史さんが、人気作品『ポケットモンスター』のキャラクター、「ニャース」のイラストを自身のツイッターにて公開しました。ファンだけでなく、本物のニャースからも反応が寄せられています。■声優と...
-
KERA×古田新太企画の最新作はブラックコメディ
作・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)と古田新太による壮大な悪だくみ企画が、今夏またも演劇界を揺るがせそうだ。2007年の『犯さん哉』から始まったナンセンス3部作に続き、新作『欲望の...
-
瀬戸康史、松雪泰子、千葉雄大、伊藤沙莉ら実力派集結 KERA新作『世界は笑う』上演決定
俳優の瀬戸康史、女優の松雪泰子らが出演するケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の新作舞台『世界は笑う』が、8月7~28日、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて上演されることが決定。併せてメ...
-
大倉孝二主演『イモンドの勝負』開幕!ナイロン100℃ 3年ぶりの新作にケラリーノ・サンドロヴィッチ「とても満足」
2021年11月20日(土)東京・本多劇場にて、ナイロン100℃47thSESSION『イモンドの勝負』が開幕。大倉孝二、みのすけ、犬山イヌコ、峯村リエ、三宅弘城他、多方面で活躍中の劇団員が出演し、更...
-
『妻、小学生になる。』Paraviオリジナルストーリー配信 小椋梨央が初主演
金曜ドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系/毎週金曜22時)のParaviオリジナルストーリー『ヤコ、ショウがクセになる。』が、Paraviにて2月11日から独占配信されることが決まった。主演は『妻、...
-
KERA・緒川たまきのケムリ研究室『ベイジルタウンの女神』公演ビジュアルはスマホ自撮りで
ナイロン100℃を主宰し、演劇界を牽引する劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と女優・緒川たまきが立ち上げたユニット「ケムリ研究室」。その旗揚げ第一回公演となる、新作『ベイジルタウン...
-
コロナワクチン開発の舞台裏を描く「ビジネスウォーズ コロナワクチン開発戦争」7月1日(木)配信決定
新型コロナウイルスワクチン開発の舞台裏を描くポッドキャスト番組「ビジネスウォーズコロナワクチン開発戦争」(全6話)が7月1日(木)から配信されることが決定した。人気ポッドキャストシリーズ第4弾「ビジネ...
-
KERA・MAP『修道女たち』DVD化!鈴木杏×鈴木浩介×松永玲子の副音声コメンタリー
KERA・MAP#008『修道女たち』が、DVD化。6月12日(金)12:00から7月31日(金)まで、cubitclubオンラインショップにて期間限定特別販売を受け付ける。本作は、2018年秋に東京...
-
KERA率いるナイロン100℃、約3年ぶりの新作劇団公演『イモンドの勝負』のチラシビジュアル公開
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ率いる劇団、ナイロン100℃の約3年ぶりとなる新作公演『イモンドの勝負』のチラシビジュアルが公開された。チラシは、大倉孝二が選手宣誓のポーズを取っている色鮮や...
-
山本卓卓演出のKAATキッズ・プログラム『二分間の冒険』エキストラを公募
2019年8月に山本卓卓(範宙遊泳)の上演台本・演出で『二分間の冒険』が上演される。本作は、KAAT神奈川芸術劇場がおくるキッズ・プログラム。岡田淳による人気児童小説(偕成社刊)の舞台化作品として、校...
-
KERA、2020年に新作3本を含む舞台4作品の上演を発表!「KERA×古田新太」に新ユニット構想も
精力的に新作を発表し続け、演劇界を牽引する劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、2020年に4本の舞台作品を手掛け、うち4本の新作とすることを発表した。1本目は、大竹しのぶ、宮沢り...
-
カフカ×KERAだからこそ生み出せた、演劇を越えた試み『ドクター・ホフマンのサナトリウム』レポート
KAAT神奈川芸術劇場ホールにて上演されている『ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~』。カフカの作品は、いくつかの短編のほか長編は未完成3作が残るのみだが、その4作目が発見されたら・・...
-
第26回読売演劇大賞ノミネートを発表!作品賞は『夜、ナク、鳥』『岸 リトラル』『百年の秘密』『ザ・空気 ver.2』『遺産』の5作
読売新聞社主催「第26回読売演劇大賞」のノミネートが、2019年1月17日(水)発売の読売新聞紙面にて発表された。1月から12月までを一区切りとし、期間内に上演された国内演劇を対象とするこの賞では、選...
-
多部未華子、瀬戸康史ら出演『ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~』NHK BSプレミアムで放送
月に一回、NHKBSプレミアムで、演劇・ミュージカル・古典芸能など、舞台芸術を放送している「プレミアムステージ」。次回は2020年4月5日(日)の深夜に、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)作...
-
第26回読売演劇大賞は栗山民也、最優秀作品賞はナイロン100℃『百年の秘密』に
第26回読売演劇大賞の結果が、2019年2月5日(火)に発表された。読売演劇大賞は、演劇文化の振興のために1992年に創設、選考委員のノミネート、投票委員の投票という2段階を経て、作品、男優、女優、演...
-
KERAによる「CUBE produce PRE AFTER CORONA SHOW」配信決定!
演劇とコント映像の配信企画「CUBEproducePREAFTERCORONASHOW」が、7月12日(日)にライブ配信サービス・PIALIVESTREAMにて配信される。【チケット情報はこちら】20...
-
大倉孝二&みのすけが兄弟役で再挑戦する噂の舞台
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の主宰する劇団ナイロン100℃が、12月、下北沢本多劇場にて『消失』を再演する。KERAの作・演出で2004年末に初演された『消失』は、“善意がもたらす悲劇”を...
-
KERA新作舞台『世界は笑う』は瀬戸康史、千葉雄大、松雪泰子と“昭和の喜劇人”を題材に
2022年8月にCOCOONPRODUCTION2022+CUBE25thPRESENTS,2022『世界は笑う』の上演が決定した。本作は、劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、...