「川口能活」のニュース (227件)
川口能活のプロフィールを見る-
全日本大学選抜主将GK飯田雅浩「もっと大学で絶対的に」進路選択にはレジェンドGKのアドバイスも
6月にホームで行った日韓定期戦とはまた違う。今季の全日本大学選抜の主将は17日、プロ内定選手として再び日韓定期戦のピッチに立つ。8日、国士舘大のGK飯田雅浩(4年=青森山田高)の東京ヴェルディへの入団...
-
MF松木玖生も選出!U20アジアカップ予選に臨むU-19日本代表メンバー発表!
日本サッカー協会(JFA)は1日、今月10日から18日に掛けて開催される「AFCU20アジアカップウズベキスタン2023予選」(ラオス)に出場するU-19日本代表メンバーを発表した。U20アジアカップ...
-
SBSカップ国際ユースサッカー出場のU―18日本代表メンバー発表 ウルグアイ戦など3試合
日本サッカー協会は18日、今月25日開幕のSBSカップ国際ユースサッカーに出場するU―18日本代表メンバー18人を発表した。同大会は3年ぶりの開催となる。U―18日本代表は25日にU―18ウルグアイ代...
-
天皇杯初ドロワーの川口能活氏、“疑惑解消”に一安心「ボールは常温でした」
天皇杯初ドロワーの川口能活氏、“疑惑解消”に一安心「ボールは常温でした」。日本サッカー協会(JFA)は15日、第102回天皇杯準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。すでに前回王者の浦和レッズ、現在Jリーグ上位の川崎フロンターレと横浜F・マリノスが敗退した波乱の大会。現在J...
-
SBS杯に臨むU-18日本代表メンバーが発表! 荒井悠汰ら18人…ウルグアイ、静岡、ウズベキスタンと対戦へ
日本サッカー協会(JFA)は18日、「2022SBSカップ国際ユースサッカー」に臨むU-18日本代表のメンバーを発表した。SBS杯は25日から28日にかけて静岡県で開催。U-18日本代表は、25日にU...
-
U-19日本代表候補キャンプメンバー発表! C大阪MF北野颯太ら25人、最終日にはU-19ベトナム代表とのTMを予定
日本サッカー協会(JFA)は12日、U-19日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーを発表した。U-19日本代表候補は15日から17日にかけて千葉県のJFA夢フィールドで合宿を実施。最終日には、U-...
-
[8月15日 今日のバースデー]
JapanMFディエゴ・ピトゥカ(鹿島、1992、ブラジル)*昨季加入したブラジル人MF。ボタフォゴやサントスでプレー。MF野澤英之(甲府、1994)*視野の広さ、パスセンスを活かしたゲームメイクが持...
-
天皇杯8強の組み合わせ抽選会が15日にライブ配信へ
日本サッカー協会(JFA)は14日、天皇杯準々決勝の組み合わせ抽選会を15日の17時からJFA公式YouTubeチャンネル「JFATV」でライブ配信することを発表した。当日は天皇杯実施委員会委員長の中...
-
“王者不在”波乱の第102回天皇杯、準々決勝以降の組合せ決定!! 神戸vs鹿島、C大阪vs広島
日本サッカー協会(JFA)は15日、第102回天皇杯準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。すでに前回王者の浦和レッズ、現在Jリーグ上位の川崎フロンターレと横浜F・マリノスが敗退した波乱の大会。現在J...
-
守護神は誰!?カタールW杯日本代表、正GK候補総まとめ
サッカー日本代表の正ゴールキーパー(GK)といえば、どの選手を思い浮かべるだろうか。日本が初のワールドカップ出場を果たした1998年のフランス大会以降、長期間に渡ってGK川口能活、GK楢崎正剛というレ...
-
U-18日本代表候補キャンプメンバー発表! FC東京内定の昌平MF荒井悠汰や静学から3選手、韓国大学選抜と対戦へ
日本サッカー協会(JFA)は16日、U-18日本代表候補のトレーニングキャンプに参加するメンバーを発表した。U-18日本代表候補は18日から22日にかけて千葉県のJFA夢フィールドで合宿を実施。最終日...
-
内田篤人に川口能活…レジェンドがU-19代表を指導、パリ五輪代表大岩監督らも熱視線(8枚)
内田篤人に川口能活…レジェンドがU-19代表を指導、パリ五輪代表大岩監督らも熱視線(8枚)。[4.27練習試合U-19日本代表候補2-5関東大学選抜]千葉県内でトレーニングキャンプを行っているU-19日本代表候補は合宿最終日の27日、1~2年生で編成された関東大学選抜と練習試合(45×3本)...
-
U23アジアカップに臨むU-21日本代表を一挙紹介
ワールドカップ(W杯)イヤーの2022年。サッカー日本代表は無事カタール大会への切符を手にし、6月前半はメンバー選考のテスト的な要素もある国際親善試合が行われている。フル代表が盛り上がる中、U-21日...
-
キャプテン吉田麻也が確信した強豪国から“点を取るためのアプローチ”
[6.6キリンチャレンジ杯日本0-1ブラジル国立]FIFAランク1位のブラジルを相手に、コテンパンにやられ続けてきたこれまでの対戦とうってかわり、拮抗した試合展開を演じた。結果は0-1の惜敗。フル出場...
-
44歳伊東輝悦、沼津と契約更新!!川口引退で“マイアミの奇跡”唯一現役Jリーガー
アスルクラロ沼津は17日、MF伊東輝悦(44)が19シーズンの契約を更新したと発表した。沼津で3季目を迎える伊東。過去2シーズンはリーグ戦の出場はないが、「今季もクラブの躍進、発展に貢献できるように頑...
-
浦和GK鈴木彩艶、J1デビュー3戦連続完封は川口能活以来2人目の快挙(5枚)
浦和GK鈴木彩艶、J1デビュー3戦連続完封は川口能活以来2人目の快挙(5枚)。J1第15節が22日に行われ、浦和レッズはホームでヴィッセル神戸に2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2021シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2...
-
浦和DF槙野がJ1通算350試合出場到達、歴代何人目?
29日に行われたJ1第13節で、浦和レッズのDF槙野智章がJ1通算350試合出場を飾った。槙野はトップ昇格したサンフレッチェ広島で2006年にJ1デビュー。足掛け16年での到達となり、歴代では59人目...
-
ブラインドサッカー日本代表の守護神・佐藤大介が受け継ぐ”ヨシカツ魂”
ブラインドサッカーの日本代表合宿が17日、千葉県内ではじまった。GK佐藤大介は14日に引退会見をした元日本代表GK川口能活にあこがれ、2年前にはJ3相模原の練習場に川口の練習風景を見に行ったことあるフ...
-
42歳GK川口能活、Jリーグ通算500試合出場「感謝の気持ちしかない」
SC相模原に所属する元日本代表GK川口能活が、Jリーグ通算500試合出場を達成した。クラブの公式HPが伝えている。川口は19日に行われた明治安田生命J3リーグ第32節FC東京U-23戦にて、Jリーグ通...
-
【GK's Voice 2】FC東京・林彰洋、止まらない向上心「今の自分で良いと思ったことは一度もない」
【GK's Voice 2】FC東京・林彰洋、止まらない向上心「今の自分で良いと思ったことは一度もない」。GKヒューマンドラマ『蒼のアインツ』第1話を読む↑試合に一人しか出場できない。そしてピッチ上でただ一人、手でボールを扱うことが許されたポジション。それがGKだ。“孤独なポジション”で戦う彼らはどのよう...
-
磐田MF中村俊輔、22年目で初の無得点「引退が見えてくるって…」
[12.8J1参入プレーオフ決定戦磐田2-0東京Vヤマハ]ジュビロ磐田のJ1残留が決定的となった後半アディショナルタイム、ベンチスタートだったMF中村俊輔にお呼びがかかった。「俊輔を突っ込んでスタジア...
-
豪華メンバーがアイスタに集結…市川大祐氏の引退試合が来年1月8日に開催
11日、『市川大祐引退試合~THANKYOUFORFOOTBALL~』に出場する選手が決まった。この試合を開催する清水エスパルスが発表している。昨年10月に現役を引退し、今年2月に普及部スタッフに就任...
-
出場校チーム紹介:清水桜が丘(静岡)
第96回全国高校サッカー選手権清水桜が丘高(静岡)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓清水桜が丘高関連ニュースユース取材ライター陣が推薦する「選手権注目の11傑」VOL.32...
-
前園氏「偉大な神GK・川口能活の引退」
【前園真聖ゾノの焦点!】J3相模原の元日本代表GK川口能活が現役を引退しました。ともに戦ってきた仲間の能活も43歳。近年は「いつまで選手をやるのかな」と気にしていましたが、このタイミングで引退を選択し...
-
8氏が功労選手賞受賞…楢崎氏「まさか辞めてまで呼んで頂けるとは」
Jリーグは8日、東京都内のホテルで『2019Jリーグアウォーズ』を開催し、元Jリーガーの小笠原満男氏、川口能活氏、中澤佑二氏、楢崎正剛氏、播戸竜二氏、巻誠一郎氏、森崎和幸氏、アレックス氏の8名が功労選...
-
[MOM747]立正大GK杉本光希(2年)_「身長小さいんですけど、どうしたらいいですか」…返ってきたレジェンド川口能活の金言
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.2関東大学L1部第18節流通経済大0-3立正大龍ケ崎フィールド]U-22日本代表候補メンバーに選出されたばかりのGK杉本光希(2年=磐田U-18)が、J...
-
武田修宏氏「引退する川口はピッチ内外でカッコ良くて華やかなスターGKだった」
【武田修宏の直言!!】日本サッカーを変えた――。今季限りでの現役引退を発表した“炎の守護神”元日本代表GK川口能活(43=J3相模原)について、同じ静岡出身で元日本代表FW武田修宏氏(51=本紙評論家...
-
元日本代表GK川口能活が引退「今は感謝の気持ちしかありません」
J3相模原は4日、サッカー元日本代表GK川口能活(43)が現役を引退すると発表した。12月2日のJ3第34節・鹿児島戦で引退セレモニーを行うという。川口はGKとしては小柄な180センチながらも積極的な...
-
史上最高齢『28.3歳』の4年後は…過去大会は12~15人が世代交代
日本代表にとってのロシアW杯は、3度目のベスト16という結果で終わった。すでにFW本田圭佑が次回大会不出場を表明するなど、史上最高の『平均年齢28.3歳』となったメンバーの世代交代は必至。4年後のカタ...
-
「W杯でさらなる高みへ」JFA反町技術委員長、川口アスリート委員長が正式就任
日本サッカー協会(JFA)は29日、第5回理事会を行い、各委員会委員長の選任を行った。終了後、新任の反町康治技術委員長、川口能活アスリート委員長がJFAを通じてコメントを発表した。●反町康治技術委員長...