「東京ヴェルディ」のニュース (6,447件)
-
京都の“救世主”R・エリアス、累積警告で一足先に今季終了…指揮官は判定に苦言「あの基準を理解しろというのは難しい」
京都サンガF.C.は30日、明治安田J1リーグ第37節でFC町田ゼルビアと対戦し、相馬勇紀の突破から許したオウンゴールの1失点に泣き、0-1で敗れた。今夏加入で京都の“救世主”となったFWラファエル・...
-
元JリーガーFWフッキ、38歳主将として臨む南米王者決定戦へ「自分の人生で最も重要な試合」
アトレチコ・ミネイロに所属する元ブラジル代表FWフッキが、30日にボタフォゴとのブラジル勢対決として行われるコパ・リベルタドーレス2024決勝の前日会見に出席。試合に向けての意気込みを語ったと29日、...
-
栃木DF大谷尚輝が29歳で現役引退「セカンドキャリアでも自分らしく頑張っていこうと思います」
栃木SCは12月2日、同クラブに所属するDF大谷尚輝が、2024シーズンをもって現役を引退することを発表した。現役引退に際し、大谷は栃木を通してコメントを発表。栃木だけでなく、これまでにプレーしたサン...
-
16年ぶりのJ1復帰を逃したJリーグ名門、監督との契約更新を発表!「皆さまとの一体感と積み重ねてきたものを武器に…」
ジェフユナイテッド市原・千葉は25日、小林慶行監督との契約を更新し、2025シーズンもトップチームの指揮を執ることが決まったと発表した。小林監督は1978年1月27日生まれの46歳。現役時代は東京ヴェ...
-
インドネシア代表に不安は?日本戦前に帰化選手が「休む」と言ったワケ
インドネシア代表は11月15日に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で、日本代表と対戦。かつて東京ヴェルディでプレーしていたDFプラタマ・アルハンにくわえて、元セレッソ大阪所属のDF...
-
帰らないで!J1からJ3へ期限付き移籍で活躍した選手10傑【2024】
大宮アルディージャの優勝で幕を閉じた2024明治安田J3リーグ。昨年クラブ史上初のJ3降格を味わった大宮が1年でのJ2復帰を決め、続けて第36節の結果を受けFC今治が初のJ2昇格を決めた。残る1枠のJ...
-
“J4”クラブ、監督を務める元日本代表と異例の3年契約!「来季こそ高みに到達」
JFLのブリオベッカ浦安は27日、トップチームを率いる都並敏史監督と2025シーズンの契約を締結したと発表した。契約は3年の複数年契約となるという。解説者としてもお馴染みの都並氏は1961年8月14日...
-
高校年代サッカー、真の最強を決めるリーグ戦は昇格争いが佳境!プレーオフ出場16チーム中「12チーム」が決定
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグ。その舞台に上がるための戦いも佳境を迎えている。地域リーグである9つのプリンスリーグは最終盤。先週末の試合結果を受けて、昇格をかけたプレーオフ進...
-
広島FWドウグラス・ヴィエイラが治療のため帰国…再来日の時期は未定
サンフレッチェ広島は26日、ブラジル人FWドウグラス・ヴィエイラの帰国を発表した。発表によると、ドウグラス・ヴィエイラは左ひざの治療をするために本日(26日)、ブラジルに一時帰国したという。なお、再来...
-
J1昇格PO決勝弾のファジアーノ岡山DF本山遥!「自分にオファーをくれなかったクラブ」との来季対戦を目指して決勝へ
岡山が山形を3-0で一蹴してJ1昇格PO決勝へ駒を進めた。試合開始早々から激しいプレッシャーで山形を圧倒し続け、前半31分にDF本山遥が右足で先制弾を決めると、3分後にはMF木村太哉(たかや)が放った...
-
J2優勝&J1昇格の清水、秋葉忠宏監督との契約更新を発表「一体となって戦い抜いていきたい」
清水エスパルスは27日、秋葉忠宏監督との契約更新を発表した。現在49歳の秋葉監督は現役時代にジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)やアビスパ福岡、セレッソ大阪、アルビレックス新潟などでプ...
-
上田綺世も関係?インドネシア代表、日本代表戦巡り不満か「却下された」
インドネシア代表は11月15日に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で、日本代表と対戦。かつて東京ヴェルディでプレーしていたDFプラタマ・アルハンの他に、元セレッソ大阪所属のDFジャ...
-
J1柏主将DF古賀太陽が相方と見せた大迫封じ「自分たちは自力で残留を決められる」と、ATの悪夢を糧に最終節の勝利を誓う
【J1第37節柏レイソル1-1ヴィッセル神戸、11月30日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム】ホームでJ1残留を決めたかった柏は、神戸に1-1で引き分けた。前半5分にコーナーキックから柏FW木下康介の...
-
「タイトルを獲り続けるチームに」…神戸の“黄金期”幕開けへ、FW大迫勇也「努力し続けます」
5年ぶりの天皇杯優勝を成し遂げたヴィッセル神戸のFW大迫勇也が、試合後にインタビューに応じた。23日に天皇杯決勝戦が行われ、ヴィッセル神戸がガンバ大阪を1-0で撃破。5年ぶり2度目の同大会優勝となった...
-
カスハラ対策の波がJリーグにも。大分トリニータの強い宣言から考察
2024シーズンの明治安田J2リーグを10勝13分け15敗の16位で終えた大分トリニータ。しかし、11月3日に行われた第37節のホーム最終戦のザスパ群馬戦(レゾナックドーム大分)で、2-1で勝利したに...
-
浦和、MF大久保智明が右ひざ半月板損傷で手術…全治まで3カ月を要する見込み
浦和レッズは22日、MF大久保智明の負傷について発表した。クラブの発表によると、大久保は右ひざ半月板損傷と診断され、11月21日(木)に手術を行なったとのこと。全治までは約3カ月間を要する見込みで、今...
-
規律違反が原因で清水退団。森重陽介、移籍先のブラジル4部クラブから侮辱
清水エスパルスを規律違反等により退団したFW森重陽介は、11月21日にブラジル4部シアノルテFCへ加入。本人が清水在籍時の過ちについて謝罪した一方、シアノルテによる公式発表の内容が物議を醸している。東...
-
東京V戦で不満爆発も…グスタフソンが「浦和サポーターは穏やか」と思うワケ
浦和レッズ所属のスウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンは、10月19日に行われた明治安田J1リーグ第34節・東京ヴェルディ戦で途中出場。2024シーズン終了後に退団の可能性が報じられるなか、自身...
-
清水と契約合意解約の20歳FW森重陽介、ブラジル4部シアノルテと契約
清水エスパルスと契約合意解約となっていたFW森重陽介が、ブラジル・セリエD(4部)に所属するシアノルテFCと契約したことが、同クラブX(旧:ツイッター)で発表された。2004年4月5日生まれで現在20...
-
天皇杯優勝のヴィッセル神戸 2季連続のタイトル奪取で「常勝軍団」としての地位は築けたか
11月23日、東京・国立競技場で天皇杯決勝が行なわれ、ガンバ大阪を1-0で下したヴィッセル神戸が5シーズンぶり2度目の優勝を果たした。今季J1でも現在首位に立つ神戸にとっては、まずは一冠、である。とは...
-
J2ウォッチャー平畠啓史が語る 2024シーズンで見つけた、半端ない、面白い、最高だった選手6人
平畠啓史の2024年J2総括選手編日本屈指のサッカーマニアでJ2ウォッチャーとして知られる平畠啓史さんの、2024シーズンのJ2総括選手編。今季も思わず話したくなる、魅力あふれる6選手を紹介する。前編...
-
異例の“45分マッチ”はドロー決着!…浦和リードで試合開始も、川崎Fが小林悠のヘッドで追い付く
2024明治安田J1リーグ第28節(延期分)が22日に行われ、浦和レッズと川崎フロンターレが対戦した。当初8月24日に行われたこの試合は、ホームの浦和が23分に渡邊凌磨のゴールで先制し1点リードで前半...
-
東京Vにも在籍した男が決めた自陣からのスーパーロングシュートに「プスカシュ賞は決まった」の声 アヤックス相手に驚きの一撃
ヘラクレスでプレイするエンゲルス(左)photo/GettyImages相手のパスミスをダイレクトで捉えた20日に行われたエールディヴィジ第9節、ヘラクレス・アルメロVSアヤックスとのゲームで仰天のロ...
-
DAZNの値上げとサッカーコンテンツ劣化の裏側&海外サービスとの比較
スポーツ専門のビデオ・オン・デマンド・サービス「DAZN」は、2016年8月に日本でのサブスクリプションサービスを開始。サッカーに関しては、2017年から10年間で約2,100億円のJリーグ放映権契約...
-
「ガンバ大阪は本当にお世話になった」天皇杯決勝で古巣対戦となったヴィッセル神戸DF初瀬亮はチームの中堅として2度目の優勝に貢献
[天皇杯決勝ヴィッセル神戸1-0ガンバ大阪、23日、東京・国立競技場]関西対決となった決勝は神戸が5大会ぶり2度目の優勝を果たした。後半19分に神戸FW宮代大聖が奪った先制弾が決勝点となり、G大阪の追...
-
混迷極めるJ1昇格プレーオフ圏争いの展望【J2リーグ2024】
明治安田J2リーグは第36節までが終了。前節、昨年最終節で水戸ホーリーホックと引き分け自動昇格圏をジュビロ磐田に明け渡し、J1昇格プレーオフ決勝では東京ヴェルディに土壇場で同点ゴールを許してJ1復帰を...
-
相手キーマン完封で天皇杯制覇 神戸DF酒井高徳が体現した“スキを見せない王者の戦い”
ガンバ大阪とヴィッセル神戸の関西勢対決となった天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会決勝。5万6000人超の大観衆が集まった国立競技場でタイトルを手にしたのは、2023年J1王者で、今季リーグ...
-
町田、産業能率大GKカウン・ゼン・マラの来季加入内定を発表「日本を代表するGKに…」
FC町田ゼルビアは14日、産業能率大学に所属するGKカウン・ゼン・マラが2025シーズンの新戦力として加入することが内定したと発表した。2002年11月11日生まれで現在22歳のカウン・ゼン・マラは、...
-
インドネシア戦でイエロー。三笘薫に脅迫メッセージが!SNSで荒らし被害
サッカー日本代表「森保ジャパン」は、11月15日開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選でインドネシア代表と対戦。MF南野拓実(ASモナコ)、MF守田英正(スポルティングCP)、DF菅原由...
-
J3降格の群馬、主将GK櫛引政敏ら4選手が契約満了「1年でのJ2復帰を心から願っています」
ザスパ群馬は15日、同クラブに所属するDF中塩大貴、GK櫛引政敏、FW平松宗、MF杉本竜士の4選手について、契約満了に伴い、2024シーズン限りでチームを離れることを発表した。中塩は1997年6月8日...