「東京ヴェルディ」のニュース (6,445件)
-
イニエスタの引退試合、味スタ開催と東京ヴェルディ主管に疑問の声
2024年10月8日、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは現役引退を発表。キャリアに終止符を打ち、スパイクを脱ぐ決断をした。そんな中、11月12日に「株式会社SPORTSLIFE」が、イニエスタ...
-
乃木坂46のモバイルサイトディレクターも経験した町田ゼルビアの女性広報の奮闘「SNS で最下位では恥ずかしい」
スポーツを支える仕事〜FC町田ゼルビア広報/西村美紅2024年のJリーグを制したのは2連覇を果たしたヴィッセル神戸だが、リーグを面白くしたのはJ1に昇格したばかりのFC町田ゼルビアだった。2023年に...
-
川崎F、来季コーチに大黒将志氏の就任を発表「タイトルを取れるよう…」
川崎フロンターレは15日、来季のトップチームのコーチに大黒将志氏が就任することを発表した。現在44歳の大黒氏は現役時代にガンバ大阪やコンサドーレ札幌、グルノーブル(フランス)、トリノ(イタリア)、東京...
-
日本代表OB、中学生でバケモノだった元天才について暴露「話せないような話がいっぱいある(笑)」
先日、現役引退を表明した元日本代表FW森本貴幸。神童として中学生でJ1デビューすると、東京ヴェルディで2004年に決めたJ1での最年少ゴール記録はいまだに破られていない。その森本について、同じ1988...
-
ロス五輪世代の主力29名が発表!高校サッカー選手権の「スター候補」2名も招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、12月16日(月)より国内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補メンバー29名を発表した。チームを率いるのは船越優蔵監督。招集された選手は以下の通り。GK...
-
前節首位に返り咲いた神戸、東京Vとドロー…後半ATに痛恨のOGで失点
2024明治安田J1リーグ第36節が10日に行われ、東京ヴェルディとヴィッセル神戸が対戦した。現在6位につける2連勝中の東京Vと、前節首位に返り咲いた神戸の一戦は、7分にコーナーキックの流れからクリア...
-
富山でも構想発表!新サッカースタジアム建設はなぜ「西高東低」なのか
2024シーズン明治安田J3リーグ3位で、J2昇格プレーオフを勝ち抜き、2025シーズンはJ2リーグを戦うカターレ富山。2014シーズン以来、実に11シーズンぶりのJ2となる。そんなクラブにさらなる朗...
-
広島、在籍6年のFWドウグラス・ヴィエイラが退団「心からの感謝を込めて、ビッグハグを!」
サンフレッチェ広島は14日、ブラジル人FWドウグラス・ヴィエイラについて、契約期間の満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことを発表した。現在37歳のD・ヴィエイラは、母国複数クラブを経て、2016...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
J1首位のヴィッセル神戸、痛恨の引き分け…後半ATに『東京ヴェルディ劇場』がさく裂
J1リーグ首位のヴィッセル神戸は10日、第36節で東京ヴェルディと対戦し1-1で引き分けた。 前節の...
-
町田ゼルビア・ファンフェスタで水かけ行為未遂。藤尾翔太への批判巡り物議
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、PK直前の水かけ行為で度々話題に。12月14日開催のファンフェスタ2024でも“水かけ行為未遂”の一幕があったが、これを巡って様々な意見が。同選...
-
J1首位のヴィッセル神戸、痛恨の引き分け…後半ATに『東京ヴェルディ劇場』がさく裂
J1リーグ首位のヴィッセル神戸は10日、第36節で東京ヴェルディと対戦し1-1で引き分けた。前節の勝利でサンフレッチェ広島を逆転し、首位に立った前年王者の神戸。しかしこの試合では、7分にDF山川哲史の...
-
ヘナト・アウグスト、ヴァンフォーレ甲府残留が決定的!代理人が契約更新発表
ヴァンフォーレ甲府所属のブラジル人MFヘナト・アウグストは、2024シーズン終了後の残留が決定的に。チームメイトのMFアダイウトンも顧客に持つエージェント会社『GRMARTINEZ』が、クラブの公式発...
-
サッカーなのに手で投げてゴール?元Jリーガーが国際大会で見せた超絶ロングスローが話題に
12月8日から東南アジアの各国で行われている2024年三菱電機カップ。ASEAN諸国のチャンピオンを決める2年毎の大会だ。12日には強豪インドネシアがラオスと対戦し、3-3と点の取り合いの末に引き分け...
-
未成年選手とパチンコの噂も。規律違反で清水退団の森重陽介が海外移籍
日大藤沢高校出身のFW森重陽介は、自らの規律違反が原因で清水エスパルスを2024シーズン途中に退団。しばらくフリーの身だったが、11月21日に海外移籍が正式決定している。東京ヴェルディの下部組織出身で...
-
高校年代最強リーグ、来季の昇格4チームが確定!「Jリーグユース」が独占
高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフは8日、ブロック決勝が広島市内で行われた。勝者4チームが来季、高校年代最高峰のリーグへ挑む運命の一戦。試合結果は以下の通りとなった。東京ヴェルデ...
-
差別被害・鎌田大地にかわり日本代表招集望む声も!元東京V藤本寛也「自信あれば…」
クリスタル・パレス所属MF鎌田大地は、11月9日開催のプレミアリーグ第11節フラム戦で一発退場。試合中に人種差別被害にあったことで注目を集める一方で、将来的な日本代表落選を予想する声も。同選手にかわる...
-
ヴィッセル神戸は来季Jリーグ3連覇できるか? 今季優勝をもぎ取った力を福田正博が分析
福田正博フットボール原論■2024年のJ1はヴィッセル神戸の2連覇に終わった。サンフレッチェ広島、FC町田ゼルビアと3チームの争いになったが、優勝を分けたポイントを福田正博氏が解説した。【神戸で光った...
-
公式発表前に…トライアウト参加によって「契約満了」が判明した11名
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールする「JPFAトライアウト」。今年もカンセキスタジアムとちぎで開催され、11・12日の2日間で93選手が集まった。参加した選手の大半は...
-
日本代表参戦の国際大会で史上初の台湾vs中国実現?韓国開催で北朝鮮は辞退
FIFAランキング15位の日本代表も参戦するEAFFE-1サッカー選手権(E-1選手権)で、国際Aマッチ初となる台湾代表(チャイニーズタイペイ)対中国代表が実現するかもしれない。E-1選手権は2024...
-
J2からJ1へ個人昇格が考えられる選手7選【2024】
今季も白熱の自動昇格圏争いやJ1昇格プレーオフ圏争いが繰り広げられた2024明治安田J2リーグ。注目のプレーオフでは12月1日に準決勝、7日に決勝が行われファジアーノ岡山がJ1初昇格を決めた。惜しくも...
-
FC東京対C大阪。引退ディエゴ労った山下良美主審へのブーイングに批判殺到
明治安田J1リーグ最終節のFC東京vsセレッソ大阪は、12月8日に味の素スタジアムで開催。今季限りで現役引退のFC東京所属FWディエゴ・オリヴェイラに対する両チームの選手、山下良美主審の粋な計らいが反...
-
FC東京対C大阪・山下良美主審への批判再び。サポーターからブーイングも
明治安田J1リーグ最終節のFC東京vsセレッソ大阪が、12月8日に味の素スタジアムで開催。今季限りで現役を引退するFC東京所属FWディエゴ・オリヴェイラのラストマッチとして話題になった一方、主審を担当...
-
移籍報道も!元東京V藤本寛也、パレス鎌田大地にかわり日本代表招集?
かつて東京ヴェルディに在籍していたMF藤本寛也は現在ジル・ヴィセンテFCの主力選手として活躍。選手や監督が選ぶ9,10月度のポルトガル1部リーグ最優秀ミッドフィルダーに選出されるだけのクオリティーを発...
-
2日目は31名!「契約満了選手」多数参加の『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(12日)
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。今年は12月11日(水)、12日(木)に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される。12日のトライアウト2...
-
神戸が連覇&2冠達成! 磐田は1年でJ2降格決定…得点王は24発アンデルソン・ロペス/J1最終節
2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、ヴィッセル神戸の2年連続2回目のリーグ優勝で幕を閉じた。神戸は最終節までもつれた三つ巴の優勝争いを制し、リーグ連覇および天皇杯との2冠を達成。湘南ベルマ...
-
1位の広島スキッベと105差…町田ゼルビア黒田剛の優秀監督賞得票順位巡り物議
Jリーグは12月9日、2024シーズンの優秀監督賞および優秀監督賞の得票順位表を公式発表。J1優勝を果たしたヴィッセル神戸の吉田孝行監督を抑えて、サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が受賞して...
-
Jのトライアウトは“事実上の引退試合”ではない!プロ野球との比較で検証
日本プロサッカー選手会(JPFA)主催のトライアウトは、Jクラブを契約満了となった選手やJクラブ入りを目指すアマチュアチーム所属選手が、各クラブにアピールするために毎年開催される。今年は12月11、1...
-
町田戦でベンチ外。ターレスが鹿島アントラーズ残留へ「また来年」
鹿島アントラーズ所属のブラジル人MFターレス・ブレーネルは、12月8日に行われたJ1最終節・町田ゼルビア戦でベンチ外。FCルフ・リヴィウ(ウクライナ)から期限付き移籍中であるが、今冬残留は決定的とみら...