「東京ヴェルディ」のニュース (5,606件)
-
J2首位の清水エスパルス、反町康治氏がGMに就任!「サッカーのまち清水に育ててもらった感謝を胸に」
清水エスパルスは29日、反町康治氏がゼネラルマネージャー兼サッカー事業本部長に就任することが決定したと発表した。反町氏は1964年3月8日生まれの60歳。清水東高校から慶応義塾大学を経て、1987年に...
-
デラップとも重ねられる強烈ロングスロー、増える海外組 U-23韓国を撃破したインドネシアは“アジアの強豪”となるのか
アルハンはA代表でもロングスローを投げているphoto/GettyImagesパリ五輪出場へ王手25日にU-23アジアカップ準々決勝でU-23韓国代表を撃破し、パリ五輪出場権獲得へ一歩近づいたU-23...
-
日本に新フリーキック職人誕生!?東京ヴェルディMF山田楓喜、珍しく「FKの助走が短い理由」を説明
U-23日本代表に招集された山田楓喜。京都サンガから東京ヴェルディにレンタル移籍した22歳のレフティ...
-
これは美味しそう!ヴィッセル神戸と大人気『イスズベーカリー』がコラボした「選手監修のパン」を限定発売
明治安田J1リーグ第9節終了時点で現在4位につけているヴィッセル神戸。次節はホームのノエビアスタジアム神戸に京都サンガを迎えるが、この試合を含めホームゲーム3試合で地元神戸の人気ベーカリー「イスズベー...
-
Jリーグが2024シーズンの「ホームグロウン選手人数」を発表!J1最多は広島、最少は町田と鳥栖
Jリーグは23日、ホームグロウン制度における2024シーズンのホームグロウン選手の人数および不遵守への対応を発表した。ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていく...
-
日本に新フリーキック職人誕生!?東京ヴェルディMF山田楓喜、珍しく「FKの助走が短い理由」を説明
U-23日本代表に招集された山田楓喜。京都サンガから東京ヴェルディにレンタル移籍した22歳のレフティは、今季のJ1でフリーキックで2ゴールを決めている。横浜F・マリノスとの開幕戦に続き、16日のアルビ...
-
Jリーグ、今年も「にじさんじ」とコラボ!J1全20クラブとの組み合わせ一覧 “サロメ嬢”は王者神戸と
Jリーグは8日、J1全20クラブとVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーションを2024シーズンも行うことを発表。4月15日(月)には「J1全20クラブ」×「にじさんじ」...
-
久保建英のレアル・ソシエダ、来日へ 5月29日に東京ヴェルディと国立競技場で対戦と現地報道
日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは、昨年10月にヤスダグループとパートナーシップを締結した。『ElDiarioVasco』や『MundoDeportivo』などのスペインメディアは、ソシ...
-
久保建英のレアル・ソシエダ、来日へ 5月29日に東京ヴェルディと国立競技場で対戦と現地報道
日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは、昨年10月にヤスダグループとパートナーシップを締結...
-
Jリーグ、序盤の補強は3月27日まで!選手登録期間が今季から「第1を短縮、第2を延長」 その理由とは
北海道コンサドーレ札幌は26日、Y.S.C.C.横浜からGK児玉潤が完全移籍で加入すると発表した。児玉は1997年9月8日生まれの26歳。東京ヴェルディユースから桐蔭横浜大学を経て、2020年にJFL...
-
パリ五輪を目指すU-23日本代表、大久保嘉人が見たい「理想スタメン」がこちら!
パリオリンピックのアジア最終予選も兼ねたU-23アジアカップが開幕を迎える。U-23日本代表は16日に中国とのグループステージ初戦を戦う。そうしたなか、元日本代表FW大久保嘉人は、DAZNのやべっちス...
-
「ミキ」の亜生さん、久保建英のレアル・ソシエダユニフォームをゲット「やっと届いた!かっこよすぎ!!」
日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは来月に来日することになった。そうしたなか、兄弟のお笑いコンビ「ミキ」の弟である亜生さんは、Instagramのストーリーでソシエダのユニフォームを手に入...
-
長谷部誠だけじゃない!海外の1部リーグで引退した日本代表選手
先日今シーズン限りでの現役引退を表明した長谷部誠。アイントラハト・フランクフルトで長くプレーし、数々の最年長記録を更新してきた。そして外国人ながらレジェンドとしてスパイクを脱ぐことになった。今回は「海...
-
U-23日本代表、U23アジアカップ着用スパイクまとめ!5大メーカー“競演” 最多は「プレデター」
カタールで開幕したU23アジアカップ。日本は初戦で中国を下し、パリ五輪出場に向けてまずは白星スタートを飾った。そこで次戦を前に、今大会に出場しているU-23日本代表メンバー23名が現在着用しているスパ...
-
東京ヴェルディで代役SBの稲見哲行、吉田麻也が驚く「宮市亮のスピードにガンガンついて行った…あの選手は誰なんだ!」
16年ぶりにJ1に戻ってきた東京ヴェルディ。元日本代表キャプテンの吉田麻也は、あるヴェルディ選手のプレーに目を惹かれていた。TokyoFMで放送中の『吉田麻也の切り替えて行こう!』で、横浜F・マリノス...
-
Jリーグの名助っ人多し!モンテディオ山形の「歴代最強外国人選手」はこの5人
2月末に開幕を迎えた2024年のJリーグ。今シーズンも激しい戦いが繰り広げられている。今回はNEC山形サッカー部を前身として1999年にJリーグへと加盟したモンテディオ山形の歴史から「最強の外国人選手...
-
U-23日本代表、パリ五輪最終予選「U23アジアカップ」に臨むメンバー23名を発表!内野航太郎がサプライズ招集
日本サッカー協会(JFA)は4日、4月15日(月)からカタールで開催されるパリ五輪アジア最終予選「U23アジアカップ2024」に向けたU-23日本代表メンバー23名を発表した。大岩剛監督のもと、8大会...
-
J1開幕戦で劇的逆転負けの東京V、城福浩監督「『内容が悪くなかった』という一つの言葉でまとめたくはない」
25日に行われた明治安田J1リーグ開幕戦、東京ヴェルディは横浜F・マリノスを相手に先制しながら終盤の連続失点で1-2の逆転負けを喫した。「勝たせられなかったのは私の責任だと思います」東京Vの城福浩監督...
-
公式ゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』、2024シーズン開幕記念キャンペーン開催中!
KONAMIは、Jリーグ公式モバイルゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』で「2024シーズン開幕記念キャンペーン」を29日より開催している。今回のキャンペーンでは、JリーグのJ1・J2全40クラ...
-
J1開幕名門対決は横浜FMが東京Vを2-1で撃破!FW宮市亮「自信を与えてくれる勝利」と好スタートに手応え
J1開幕第1節が25日に東京ヴェルディ対横浜F・マリノス戦が東京・国立競技場で行われ、2-1で横浜FMが勝利して好発進した。J1では2008年シーズン以来となる伝統の対決は横浜FMが東京Vを圧倒して3...
-
東京Vの新10番!見木友哉が語った、手応えと次の浦和戦へのイメージ「もう少し自分たちの時間を作りたい」
16年ぶりのJ1復帰を果たした東京ヴェルディは、25日の明治安田J1リーグ開幕戦で横浜F・マリノスと対戦。先制しながら1-2の劇的な逆転負けを喫した。この試合で移籍後公式戦初出場を飾った選手の一人が、...
-
31年前の再現、横浜FM水沼宏太「(父と)同じような状況でピッチに立てて良かった」世代を超えて東京Vを開幕撃破!
25日にJ1開幕第1節の東京ヴェルディ対横浜F・マリノス戦が東京・国立競技場で行われ、2-1で横浜FMが勝利して好発進した。Jリーグ創設初試合となる「93Jリーグサントリーシリーズ第1節」が1993年...
-
Jリーグ、3月29日~31日開催試合「入場者数トップ10」 最多は37,826人!10位は驚きのJ3
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1の第5節、J2・J3の第7節が開催された3月29日(金)~31日(日)の試合別入場者数を...
-
「ガシャポン」に今季J1のクラブマスコットが登場!“推し”が出るまで回し続ける全20種類をラインナップ
2024シーズンの明治安田J1リーグは早くも開幕から1か月が経過した。初のJ1を戦うFC町田ゼルビアが旋風を起こし、リーグ全体でも順調に観客動員数を伸ばすなど、話題多きシーズン序盤となっている。そんな...
-
ソルバッケンも仲間入りか?リーグ戦出場ゼロに終わった外国籍選手5人
今月イタリアメディア『フォルツァ・ローマ』が浦和レッズ所属のノルウェー代表FWオラ・ソルバッケンが退団する可能性を報じた。ソルバッケンは左利きの快速高身長ウインガーとしてノルウェー1部ボデ/グリムトで...
-
「かっこいいな」 内田篤人が思わず唸った、2024年Jリーグチームのユニフォームとは
ついに2024年シーズンが開幕したJリーグ。DAZNのFOOTBALLTIMEでは、開幕節で飛び出したスーパープレーを取り上げていた。16シーズンぶりにJ1に復帰した東京ヴェルディと横浜F・マリノスが...
-
パリ五輪までに滑り込みセーフか!?活躍が認められてU-23代表に選出された3選手
パリ五輪出場を目指すU-23日本代表が今月22日午後7時20分にサンガスタジアムbyKYOCERAでU-23マリ代表との親善試合に臨む。これまで多くの才能あふれる若手選手が起用されてきた。伸び悩みを見...
-
“31年前の開幕カード”を制したのは横浜F・マリノス 開始早々に先制を許すも、エース、A・ロペスの土壇場PKと松原のスーパーゴールで劇的逆転勝利
横浜FMが開幕戦で逆転勝利(画像はイメージ)photo/GettyImages国立競技場で開催2月23日に開幕したJリーグ。開幕節の注目カードとなったのが、東京ヴェルディVS横浜F・マリノス。19...
-
U-23日本代表、最終予選前「最後のテストマッチ」に臨むメンバー26名を発表!パリ五輪決定のマリ&ウクライナと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月国内で開催される国際親善試合に向けたU-23日本代表メンバー26名を発表した。大岩剛監督のもと、4月のU23アジアカップ(パリ五輪最終予選)に向けた最後のテスト...
-
Jリーグが育てた!「日本出身の北朝鮮代表選手たち」9名
今月のインターナショナルマッチウィークで日本が対戦する北朝鮮代表チーム。2010年にワールドカップへ出場したことでも知られるほか、日本出身の選手が数多くプレーしていた事実も有名だ。今回は、日本で生まれ...