「ソフトクリーム 東京」のニュース (316件)
-
チーズと海鮮!北海道グルメを堪能!西武池袋本店「秋の北海道うまいもの会」
西武池袋本店では、2020年9月30日(水)〜10月13日(火)の期間、秋の物産催事第2弾として「秋の北海道うまいもの会」が開催されます。今回は、数ある北海道グルメの中でも代表格となる“チーズ”と“海...
-
手土産にも!代官山で見つけた「Tempura Motoyoshiいも」の絶品「さつま芋天ぷら+塩そふと」を実食ルポ
代官山駅の歩道橋を降りたすぐ下に和食屋さんのような佇まいのお店がありました。お店の外にはソフトクリームの看板。中を覗いてみると、2019年9月にオープンしたばかりの、さつま芋天ぷら専門のテイクアウト店...
-
大人の遊び場!?リニューアルした渋谷PARCOに老舗の甘味処「甘味おかめ」が登場
11月22日、リニューアルオープンした「渋谷PARCO」。若者の集う街・渋谷のファッションビルですが、こちらの地下1階に、ガラス張りのお店から金色輝くパネルが印象的な「甘味おかめ」がありました。戦前か...
-
国内最大級のアイスクリーム万博「あいぱく」(船橋)が開幕! 食べるべき絶品アイス7選
全国各地から厳選されたご当地アイスが集結するアイスクリーム万博「あいぱく」が今年もやってきました。『東武百貨店船橋店』6階イベントプラザにて、10月15日(木)~10月20日(火)まで開催されます。こ...
-
【北海道・札幌】「Bocca 大通BISSE店」で、北海道伊達市から届く仲良し牛さんの豊かなソフトクリームを実食ルポ
札幌駅から中心街の大通りへ向かっていると、北海道のスイーツの集まった「大通BISSE(おおどおりビッセ)」という建物がありました。中には夢の国のようにきらびやかなスイーツショップが並び、その中で可愛ら...
-
今週新発売のキャラメルまとめ!
キャラメルの新商品をお届けします。今週新発売の#キャラメル夏にぴったり!ほどよい甘みと塩味、キャラメルのコクがひとくちで味わえるマクドナルドマックカフェバイバリスタマカロン塩キャラメルアーモンドが香る...
-
日本茶を使ったスイーツやドリンクが堪能できる『伊右衛門カフェ』が川崎と品川にオープン。その魅力とは?
緑茶「伊右衛門」といえば、和の佇まいを感じさせる映像と、久石譲氏作曲のCMソングが印象深く、優雅な心地にさせてくれますよね。そんなブランド戦略に長けた「伊右衛門」は、今年に入って渋谷などに『伊右衛門サ...
-
大崎ゲートシティに成城石井がオープン!絶品エスニックランチBOXから新感覚デザートまで現地ルポ
成城石井の新店舗が、大崎ゲートシティにオープンします。成城石井ゲートシティ大崎店では、初の試みとなる、フードカート風スタンドでのエスニックランチBOX販売をスタート。成城石井のこだわりの詰まった、素敵...
-
東京・自由が丘にでっかい牛さん現れた!カフェ「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」
北海道から「→」が進む先には東京こちらのカフェは、2006年に、北海道産牛乳・乳製品の消費拡大を目的に始まった「ミルクランド北海道」の運動の一環として〈食べる〉〈学ぶ〉〈買う〉を通して、食と農業の交流...
-
バレンタインまで限定!今しか食べられない「アークイラ」のティラミスソフトクリー厶【新宿・京王百貨店】
チョコレート好きが待ちに待ったバレンタイン到来。新宿・京王百貨店で開催される「京王チョコレートマーケット」(2月4日~14日)に、埼玉県北浦和のティラミス専門店「アークイラ」が登場します。専門店の催事...
-
並ばなくていい!タピオカティーのTP TEAの新店舗で「スマタピ」始まる
タピオカミルクティー発祥の店として台湾から上陸したお茶専門カフェ春水堂(チュンスイタン)のTPTEAが、日本国内5店舗目となる六本木ヒルズ店をオープン。事前にオンラインでオーダーできるシステム「スマタ...
-
日本茶ミルクティ専門店OCHABA新宿店がリニューアルオープン! 抹茶スイーツを拡大
日本茶ミルクティー専門店OCHABA新宿店は日本茶や抹茶スイーツを主に販売する「日本茶専門店」としてリニューアルオープンいたします。リニューアルオープンの目玉となる新商品は「濃厚抹茶ソフトクリーム」。...
-
1杯250円〜!新大久保のコスパ最強タピオカ店「tapi-mo(タピモ)」を現地ルポ
(C)mayutsutsui街の至る所で見かけるタピオカ店。モチモチの食感が病み付きになるタピオカドリンクですが、どこのお店も1杯500円ほどと少し高いのがネックではないでしょうか。今回ご紹介するのは...
-
おいしそ~! ミニストップの「ソフトクリーム専門店」でまるごとプリンの「プリンショートケーキ」
ミニストップ株式会社が運営するソフトクリーム専門店「MINISOF」では、10月15日に「プリンショートケーキ」を発売した。コンビニエンスストアのミニストップでは1980年の創業以来ソフトクリームを販...
-
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.4:GREEN ∞ CAFE(グリーン エイト カフェ)】
静岡市の「両河内のお茶屋さん」による「GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)」は、茶氷プロジェクトで「茶氷ピカソ紅」を提供しています。土づくりから手掛ける自社生産の茶葉「紅ふうき」を使った、和紅...
-
ご当地かき氷フレーバーの食べるバター「白くま味」と「生グソ味」
食のコスメティックブランド「カノーブル」から、かき氷フレーバーのバター2種類が新発売。ご当地フレーバーとして登場するのは、鹿児島の「白くま味」と秋田の「生グソ味」。一体どんなフレーバー?インパクトある...
-
ザクザク食感がクセになる! ショコラ専門店の「濃厚ビターショコラ」に注目!
6月のオープンと同時に一躍人気スイーツ店の仲間入りを果たした、“ザクザクとろける”新感覚が売りのショコラ専門店『パックザック』より、新たなショコラメニューが登場!早くもスイーツ好きのハートをガッチリと...
-
空の隠れ家「ANA」×「PABLO」コラボカフェで羽田空港限定をゲット!
2018年12月19日に羽田空港第1旅客ターミナル5階にオープンした「THEHANEDAHOUSE」。「通過する場所から滞在する場所へ」をコンセプトに、スポーツ係、リラックス系、ファッション、カフェな...
-
食事をするとソフトクリームが無料食べ放題! 大庄が定食業態1号店を飯田橋にオープン
大庄は10月4日に東京・飯田橋に食べ呑み大衆食堂「定食のまる大」1号店をオープンし、定食業態に新規参入する。首都圏を中心に“呑める”定食屋を出店大庄は「庄や」など居酒屋店を全国で運営。新店舗となる「定...
-
アフタヌーンティー表参道にタピオカドリンクのスタンドがオープン
表参道にあるアフタヌーンティー・ラブ&テーブルのショップ内に、タピオカドリンクのテイクアウトスタンドがオープン!ミルクティーやソーダなどのドリンクメニューのほか、夏季限定タピオカのパフェも登場していま...
-
今週新発売の期間限定まとめ!
期間限定の新商品をお届けします。今週新発売の#期間限定メイトーメイトーのなめらかプリンクリーミーバナナカップ105g「クリーミー感」「口どけ感」「濃厚感」はそのままに、バナナの風味をプラスした、これま...
-
この春、食べてみたい! 全国人気専門店の絶品「抹茶スイーツ」5選
全国各地で楽しめる抹茶の料理やスイーツ。日本伝統の味わいをそのまま伝えるものや、現代の形に変えながら受け入れられるものなどさまざまです。今回はその中から最近オープンした新しいお店の注目メニューや季節限...
-
羽田空港国際線、江戸小路のレストラン全26店舗一挙紹介!
みなさんは羽田空港を利用したことはありますか?日本の首都、東京の空の玄関口として知られる羽田空港ですが、美味しいものが一気に楽しめるグルメスポットとしての顔も持っているんですよ。海外へ飛び立つ前に何を...
-
食べる宝石「ミガキイチゴ」を使った特別メニュー【フタバフルーツパーラー】
今が旬のいちごの中でも「食べる宝石」とも呼ばれる、宮城県山元町で誕生した最上級のイチゴブランド「ミガキイチゴ」。このいちごを贅沢に使ったスペシャルなメニューが「フタバフルーツパーラー」にて期間限定で登...
-
岩手のご当地パン「豆パンロール」と「岩泉牛乳のパン」を東京でゲット!【いわて銀河プラザ】
童話『銀河鉄道の夜』などで有名な宮沢賢治と、人気漫画『ハイキュー!!』の作者・古舘春一先生、『呪術廻戦』の作者・芥見下々先生の出身県でもある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。岩手の自然が育...
-
EXPASA海老名限定「東京ばな奈ソフトクリーム」が三芳PA(下り)で今だけ食べられる!
東名高速道路の人気サービスエリア「EXPASA海老名(下り)」でのみ販売している『東京ばな奈』の限定スイーツ「東京ばな奈ソフトクリーム」が、関越自動車道の三芳パーキングエリア(下り)のフードコートに登...
-
北海道グルメでおいしい年末年始を!西武池袋本店「北海道ごちそうリレー」
西武池袋本店では、年末年始恒例催事である「北海道ごちそうリレー」が、2020年12月27日(日)から開催されます。カニやお肉、アワビなどの贅沢な食材をはじめ、旅行気分を楽しめるお土産などの北海道グルメ...
-
TRUNK(HOTEL)で期間限定スイーツとスタイリッシュなトラベルポーチ登場
客室、レストラン、ショップ、ラウンジのすべてが揃う、渋谷区神宮前のブティックホテルTRUNK(HOTEL)では、バレンタインシーズン限定のスイーツやトラベルグッズが登場。ソーイングサービスを利用し、世...
-
覚えてる?懐かしのあの商品も!平成スイーツをプレイバック期間限定イベント
平成が終わりに近づく中、西武池袋本店では平成31年間に流行したスイーツに注目した催事を3月22日(金)~26日(火)に開催します。約20店出店し、大ヒットした商品や今なお進化するスイーツなどを販売。懐...
-
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワ...