「B'z」のニュース (168件)
-
NEW
スカパラ×B'z・稲葉浩志コラボ曲「Action」歌唱シーンが初解禁&今夜8時にMVプレミア公開
東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月3日にニューシングル「Action(VS.稲葉浩志)」をリリース。あわせて、同楽曲のミュージックビデオが今夜8時にYouTubeにてプレミア公開される。同作は...
-
スカパラ×B'z・稲葉浩志コラボ曲「Action」MVティザー公開 9月3日にプレミア解禁&メンバーもチャットで参加
東京スカパラダイスオーケストラが、B'z・稲葉浩志とコラボレーションしたニューシングル「Action(VS.稲葉浩志)」のミュージックビデオを、9月3日午後8時にプレミア公開することが決定した。それに...
-
NoB(山田信夫)さん死去、公式プロフィール B'z松本孝弘とバンド活動、ハードロックから特撮ソングまで多彩
歌手のNoB(山田信夫)さんが9日、腎臓がんのため亡くなった。61歳だった。所属事務所が13日、公式サイトで公表した。アニメ『聖闘士星矢』の主題歌はもちろん、ハードロックやヘヴィメタルにはじまり、特撮...
-
スカパラ×B'z・稲葉浩志コラボ、“共闘”ビジュアル公開 CD特典画像も解禁に
東京スカパラダイスオーケストラが、B'z・稲葉浩志を迎えて9月3日にリリースするニューシングル「Action(VS.稲葉浩志)」のアーティスト写真およびジャケット写真を公開した。アーティスト写真には、...
-
【ラヴィット!ロック】南波雅俊“アナウンサーの枠を超える”大暴れ 川島明も絶賛「ここまでやったアナウンサーは日本にいない」
TBSの南波雅俊アナウンサーが23日、東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたTBS系『ラヴィット!』(月~金前8:00)の音楽イベント『LOVEIT!ROCK(ラヴィット!ロック)2025』に出演...
-
森山直太朗、NHKで“アメリカ民族音楽研究会”のライブ? 優しく力強いブルーグラスサウンドで魅了 『tiny desk concerts JAPAN』に登場
歌手・森山直太朗が、NHK総合/NHKワールドJAPANで放送される『tinydeskconcertsJAPAN』に出演する。同番組は、米ラジオ局『NPR』の人気音楽企画の日本版として昨年スタート。N...
-
【ラヴィット!ロック】モンパチが緊急参戦 6.6万人が熱狂した一夜限りの祭典 “おだみょん”感動のステージに「大満足です」<ライブレポート>
お笑いコンビ・麒麟の川島明と田村真子アナウンサーがMCを務める、TBS系『ラヴィット!』(月~金前8:00)の音楽イベント『LOVEIT!ROCK(ラヴィット!ロック)2025』が23日、東京・国立代...
-
AKB48、前田敦子らOGメンバー参加のシングルが53作連続1位 「連続1位獲得作品数」歴代1位を自己更新【オリコンランキング】
AKB48の最新シングル「Ohmypumpkin!」が、初週35.1万枚を売り上げ、8月19日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得した。2009年11月2日付での「RIVER...
-
NEWS、17作連続・通算17作目の1位 「1stアルバムからの連続1位獲得作品数」歴代1位記録を自己更新【オリコンランキング】
NEWSの最新アルバム『変身』が、初週8.7万枚を売り上げ、8月12日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で、初登場1位に。2024年8月19日付『JAPANEWS』に続き、17作連続・通算1...
-
GLAY、デビュー30周年イヤーを京セラドームで完走「確実に一個一個夢を叶えてきた」
GLAYが6月8日、京セラドームで「GLAYEXPO」のGRANDFINALEを迎えた。オフィシャルレポートを掲載する。2024年から始まったGLAYデビュー30周年イヤー。テーマを『GLAYEXPO...
-
B’z、『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』主題歌「鞭」MV公開
B'zが、新曲「鞭」のMVを公開した。関連記事:稲葉浩志とスティーヴィー・サラスによるINABA/SALAS、8年ぶりライブツアー開催現在、Netflixでも配信中の桐谷健太主演のABEMAオリジナル...
-
『ミュージックステーション』2時間SPにINABA/SALAS、なにわ男子、羊文学、櫻坂46、石崎ひゅーいら
TextbyCINRA編集部音楽番組『ミュージックステーション』2時間SPが本日2月21日20:00からテレビ朝日系で放送される。今回の出演者はAI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GAC...
-
B'zが『NHK紅白歌合戦』初出場。朝ドラ『おむすび』主題歌“イルミネーション”を披露
TextbyCINRA編集部『第75回NHK紅白歌合戦』の特別企画としてB'zが出場することが発表された。12月31日19:20から23:45にNHK総合、NHKラジオ第1放送、NHKBSP4K、NH...
-
『第75回NHK紅白歌合戦』タイムテーブルが発表。本日19:20から放送
TextbyCINRA編集部『第75回NHK紅白歌合戦』のタイムテーブルが発表された。12月31日19:20から23:45にNHK総合、NHKラジオ第1放送、NHKBSP4K、NHKBS8Kで放送され...
-
『第75回NHK紅白歌合戦』曲順発表。大トリはMISIA、白組トリは福山雅治
TextbyCINRA編集部『第75回NHK紅白歌合戦』の曲順が発表された。12月31日19:20から23:45にNHK総合、NHKラジオ第1放送、NHKBSP4K、NHKBS8Kで放送される『第75...
-
本日18:30から放送『CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP』タイムテーブル&歌唱曲&出演者
TextbyCINRA編集部音楽番組『CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP』のタイムテーブルがオフィシャルサイトで発表された。本日12月16日18:30からTBSで4時間半にわたって生放送される『C...
-
『2024 FNS歌謡祭』第2夜が本日18:30から放送。タイムテーブル&出演者&歌唱曲
TextbyCINRA編集部フジテレビの音楽番組『2024FNS歌謡祭』第2夜のタイムテーブルがオフィシャルサイトで公開された。本日12月11日18:30から第2夜が生放送される『2024FNS歌謡祭...
-
『Mステ』2時間SPが本日20:00放送。Awich、JO1、BE:FIRST、GEMNら出演、TMGのゲストにBABYMETAL
TextbyCINRA編集部音楽番組『ミュージックステーション2時間SP』が本日9月13日20:00からテレビ朝日系で放送される。今回の出演者はあいみょん、Awich、SaucyDog、JO1、GEM...
-
西野カナ、imaseらがランクイン!今注目の歌詞ランキングはJO1の「WHERE DO WE GO」が首位獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、9月12日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
イタリア人ロックデュオLittle Boys、DURANと対バンツアー開催決定
イタリア人ロックデュオのLittleBoysとシンガーソングライターでギタリストのDURANが、対バンツアー「LittleBoys+DURANSplitTour」を開催することを発表した。初日10月9...
-
『音楽の日』タイムテーブル&歌唱曲発表。7月13日14:00から生放送。SUPER EIGHTは出演辞退
TextbyCINRA編集部音楽番組『音楽の日2024』のタイムテーブル、歌唱曲が発表された。7月13日14:00から8時間にわたってTBSで生放送される『音楽の日2024』。14回目となる今回は「h...
-
TAK MATSUMOTOギター&プロデュース“TMG”、20年ぶりオリジナルメンバーで再始動
松本孝弘が長年の構想を元に2004年に結成したプロジェクトTMG(TAKMATSUMOTOGROUP)が、20年ぶりにオリジナルメンバーでの再始動を発表した。同時に、新作リリースと全国ツアーを予定して...
-
続・J-POPの歴史「一番売れた人たちが一番誠実に音楽を作ってた1998年と99年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「1992年と93年、女性のラブソングとポップソングの全盛期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
J-POPの歴史「1994年と95年、アーティストと時代の転機になった90年代半ば」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
J-POPの歴史「1998年と99年、百花繚乱の90年代後半と幸せな結末」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
シンガーズハイが語る、矛盾点から生まれる人間臭さ バンドで目指す意外な目標
2020年に結成、去年リリースしたシングル「ノールス」がTikTokで話題を集めたことで一気に音楽シーンにおいて注目を集めた4人組ロックバンド・シンガーズハイ。彼らは、ロック、ダンス、シューゲイズ、ヒ...
-
J-POPの歴史「1993年と94年、セールス的な意味だけじゃないポップミュージック黄金期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
TAKUROが語る最新ソロアルバム「穏やかな眠りが提供できるものを作りたかった」
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2023年2月はGLAYのTAKUROを1カ月間に渡り特集していく。田家:FMC...
-
B’z、「Treasure Land 2023」幕張メッセにて3月に開催
今年デビュー35周年を迎えるBzが2023年3月10日(金)11日(土)12日(日)に、イベント『Bzpresents-TreasureLand2023-』を幕張メッセ国際展示場4・5・6ホールで開催...