「二階俊博」のニュース (122件)
-
菅総理、東京五輪・パラ開催へ、ひた走る姿勢
菅義偉総理は15日、日米首脳会談に臨むため米国に向かった。現地時間の16日に会談する。出発前、記者団に五輪・パラ開催へ、ひた走る姿勢を見せた。菅総理は東京五輪・パラリンピック大会開催まで100日を切っ...
-
安倍首相と王貞治氏が会食情報 手引きした二階幹事長の狙いは…
安倍晋三首相(65)とプロ野球・ソフトバンクの王貞治会長(80)が22日都内で会食することが分かり、「何ごとか…」と自民党内で話題を集めている。政界関係者によると、安倍首相のプロ野球の一押しはヤクルト...
-
立憲支持の国民が見えていない維新幹事長発言
立憲支持の国民が見えていない維新幹事長の発言に立憲の蓮舫代表代行がツイッターで「何様?でしょうか」と7日までに発信した。直近の参院選挙(2019年7月)で比例代表党派別得票数で490万票だった日本維新...
-
捕鯨「南極海・南半球では調査含め捕獲しない」
安倍晋三総理や自民党・二階俊博幹事長のひざ元、山口県や和歌山県で1日、国際捕鯨委員会(IWC)脱退での「商業捕鯨」が始まった。北海道新聞は1日の電子版で商業捕鯨に「英国で反発が広がっている」と伝え.....
-
往来自粛要請の検討「現時点ではない」菅総理
菅義偉総理は16日の記者会見で新型コロナウイルス感染症拡大防止のために往来の自粛を求めるかどうか検討しているのか、と記者団に問われ「現時点においてはない」と答えた。また国民に対して5人以上での会食に自...
-
自民党総裁選 現状は「菅 vs 岸田」の一騎打ちムード 二階幹事長の“岸田降ろし”加速
自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は下村博文政調会長(67)の不出馬を受けて、菅義偉首相(72)と岸田文雄前政調会長(64)による一騎打ちムードが強くなっている。菅首相は30日に下村氏との会...
-
自民総裁選挙 9月29日投開票で実施決定
自民党総裁選挙管理委員会は26日、来月29日投開票(告示17日)で総裁選挙を実施することを決めた。党員・党友投票を含めた完全な形での選挙を予定しており、菅義偉総裁は再選を目指す。都議選はじめ菅総理膝元...
-
河井案里被告が議員辞職で広島補選はどうなる?岸田氏は9月総裁選への弾みに
2019年の参院選広島選挙区の買収事件で公職選挙法違反の罪に問われ、有罪判決が出た河井案里被告(47)が3日、議員を辞職。同被告は自民党を離党しており、4月25日に行われる補選の行方が注目される。買収...
-
所得制限付き一律10万円の給付求めると二階氏
自民党がやっと新型コロナウイルス感染症により疲弊する経済への対策に関連し、所得制限を設けるとの条件を付したものの、一律10万円の現金給付を行うよう政府に求める方向に動き出した。自民党の二階俊博幹事長が...
-
秘書暴言自民・石崎氏に離党勧告 辞職なら金子恵美氏繰り上げ効果も
自民党の石崎徹衆院議員(35=比例北陸信越)から暴言を浴びせられ暴行を受けたとして、30代の男性秘書が新潟県警に被害届を提出した件で、自民党新潟県連は25日、緊急役員会議を開き、石崎氏に離党勧告や除名...
-
鈴木哲夫の政界インサイド「二階幹事長が党内政局で見せる“変幻自在”手腕」
「遺書とともに森友関係の書類が置かれていた。自ら命を絶った原因は、はっきりしている。遺族の怒りも相当で、財務省の対応が急転したのはそのため。つまり、もう隠せないということだ」警察庁幹部から事情を聞いた...
-
佐藤優氏 検察の違法な情報漏洩で政局が作られることに危惧を覚える
【マンデー激論:佐藤優】検察と政権の緊張が強まっている。<安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡していた問題で、東京地検特捜部は、安倍氏の公設第1秘書で政治団...
-
次期選挙「2大政党になれるかの瀬戸際の選挙」
新型コロナウイルス感染症の拡大が続いているなか、国会はコロナ対応への充実へ議論を深めることが求められており、1日の自民党・二階俊博幹事長と立憲民主党・福山哲郎幹事長の会談でも、会期延長については両党国...
-
国民投票法の改正案、今国会の採決は見送り
自民党の二階俊博幹事長と立憲民主党の福山哲郎幹事長が1日、国会内で会談し、憲法改正への入り口にあたる「国民投票法改正案」について、今国会での採決を見送り、次期通常国会において何らかの結論を得ること.....
-
二階幹事長が総裁選で菅首相の続投支持表明 小池氏擁立案を聞いていた自民議員は怒り
自民党の二階俊博幹事長(82)が3日に行った会見で、任期満了に伴う総裁選で菅義偉首相(72)への続投支持を表明し、党内に波紋が広がっている。二階氏は菅首相続投支持の理由をこう述べた。「今すぐ菅首相を代...
-
暴行略式起訴でも出馬意欲の自民・石崎氏にブーイング 国会議員のケジメのつけ方
自動車の中で当時秘書だった男性の後頭部を殴ったとして暴行罪で新潟簡裁に略式起訴された自民党の石崎徹衆院議員(36)が20日、党本部を訪れ、次期衆院選に出馬の意欲を示したという。石崎氏は昨年4月5日、新...
-
アリババ創業者が寄付のマスクが思わぬ波紋 政治資金規正法に抵触?
新型コロナウイルス感染拡大を受け、中国電子商取引大手の阿里巴巴(アリババ)集団創業者、馬雲(ジャック・マー)氏(55)が、自民党の二階俊博幹事長に寄付したマスク100万枚が騒動になっている。マー氏は、...
-
「茶番喚問」を喜ぶ8人の「クソ野郎」と恥ずかしき政界(1)喚問中に自民党議員が居眠り
元SMAPの3人が「クソ野郎と美しき世界」と題する新作映画で船出を飾る一方で、政界では「安倍親衛隊」の面々が金魚のフンよろしく国民感情を逆ナデし続けている。茶番劇に終わった「アベ森友国会」で高笑いを浮...
-
安倍総理、健康理由に後任決まり次第「辞任」
安倍晋三総理は28日午後5時から総理官邸で記者会見し、持病の潰瘍性大腸炎の治療が必要になったとし「大切な政治判断を誤ること、結果が出さないことがあってはならない」として「総理を辞することにした」と正式...
-
1億5千万円の支出決定経緯と使途説明こそ必要
自民党の二階俊博幹事長は2019年夏の参院選挙(広島選挙区)に党公認で立候補し、当選後に公選法違反(買収)で有罪となり、当選無効になった河井案里氏の陣営に選挙資金として党本部から1億5000万円を提供...
-
ポスト安倍候補の名前が続々浮上 次期首相に求められるデジタル化推進
安倍晋三首相は28日、官邸で記者会見し辞任する意向を表明した。自民党は安倍首相の後継を選ぶ総裁選に関し、9月15日を軸に検討を始めた。「ポスト安倍」候補には自民党の岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、“...
-
安倍氏盟友の甘利明氏が河井氏の実質担当だった
自民党の二階俊博幹事長は17日夕の記者会見で、2019年夏行われた参院選挙での広島選挙区から党公認で立候補した河井案里氏側へ党本部から提供された1億5000万円について「私は関与していない」と明言した...
-
河井克行被告に懲役3年実刑判決、買収資金は?
2019年夏の参院選挙で自民党公認候補だった河井案里氏の当選を目的に大規模買収を図った公選法違反(買収・事前運動)の罪に問われた夫の河井克行被告(元法相)に対する判決が18日、東京地裁であり、高橋康明...
-
自民党総裁選挙「党員投票せず」両院議員総会で
次期「総理」となる自民党の「総裁」選挙は、事実上、「ポスト安倍」から石破茂・元幹事長外しとなる選挙方法になった。自民党総務会は1日、二階俊博幹事長の提案通りに、党員投票はせず、衆参国会議員と都道府県連...
-
自民の総裁選挙は「総理選び」党員投票すべき
自民党は9月1日に予定している総務会で党総裁の選出方法、選出時期を決定する。選出方法については党員投票を省略する方針のようだが、公明含め与野党各党の代表選びと異なり、自民党の総裁は日本の総理を決めるも...
-
橋下・小沢・安倍が改元直後に「新政権」サプライズ(3)カギとなる「総総分離」の実現
それではと、先の自民党大会では、二階俊博幹事長(80)が「完全オフレコ」としながら、「私は、総裁にさらに頑張っていただきたいという声が出てくると思う」と、再び党則を変更しての「安倍4選」の可能性を示唆...
-
二階幹事長の政治とカネ “きれい” 発言 野党怒り「辞職、逮捕者が国会からいなくなっただけ」
自民党の二階俊博幹事長(82)は1日に行われた会見で「政治とカネ」の問題についての質問に対し「ずいぶんきれいになってきている」との認識を示したことを受けて、野党の怒りを買っている。一昨年の参院選をめぐ...
-
【参院選】当選確実視 丸川珠代氏が挑む「都知事選査定」マッチ
参院選(21日投開票)で東京選挙区(改選定数6)に自民党から出馬している丸川珠代氏(48)は、当選確実視されているが、問われるのはその中身だ。来夏に予定される都知事選への“査定選挙”ともいえ、小池百合...
-
東京五輪にネット上では「中止を」の声が大
「東京五輪。緊急事態宣言再発令なら『非常に厳しい』」などスポーツ紙報道などにネット上では「開催できるわけがない」「もう中止の前提でこれからの事を考えた方がいい」「いい加減、オリンピックあきらめな」など...
-
「パラ閉会式前に辞めるのか」菅首相の自民党内の評価が急降下! 二階幹事長にも不満くすぶる
菅義偉首相(72)が3日、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)で「まさか」の不出馬表明したことで、党内に大激震が走っている。総裁選は予定通り実施されるが、党内の菅首相に対する評価は「哀れな末路だ」...