「枝野幸男」のニュース (297件)
枝野幸男のプロフィールを見る-
政党支持率踏まえた政策で「政権実現の野党」に
12月の政党支持率。NHK、共同通信、JNNなどマスコミ各社世論調査で同様傾向を示す。JNN調査では前月に比べ、自民は3.1ポイント減の35.1%、立憲民主、共産はそれぞれ1ポイント増え7.3%と3....
-
合流新党名は「立憲民主党」代表に枝野氏選出
自公政権に対峙して新たな政権選択肢となる立憲などの合流新党の党名が10日、衆参149人の投票により「立憲民主党」に決まった。また代表選挙で、枝野幸男氏が選ばれた。「立憲民主党」の結党大会は15日に開催...
-
総理は事務所も後援会も桜前夜祭に入出金なし
安倍晋三総理は18日、桜を見る会前夜に都内ホテルで催された前夜祭(夕食会)について、地元後援者ら約800人が出席も、費用については「安倍事務所にも、後援会にも一切入金はない。入金も出金もない」と金銭上...
-
夫婦別姓問題「最高裁判断に非常に落胆」枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は最高裁大法廷が23日、夫婦別姓を認めない民法規定を「合憲」とし「夫婦の姓の在り方は国会で論じられ、判断されるべきこと」としたのを受け、24日までに「社会情勢の変化と民意を踏ま...
-
野党共闘の姿勢が鮮明に出た衆参での総理指名
臨時国会が16日召集され、第99代総理大臣指名選挙で衆議院、参議院ともに過半数を超えて支持を得た自民党総裁の菅義偉衆院議員が選出された。一方、衆参ともに立憲民主党・枝野幸男代表への野党共闘姿勢が鮮明に...
-
LGBT法成立へ会期2週間あると自民議員も
LGBTへの理解促進を求める「LGBT法案」の扱いに対して、自民党幹部の中から、国会の日程上、今国会では無理などとする声が出ていることに立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で「今、国会にかかって...
-
参院選全国32の1人区全てで与野党一騎打ちに
夏の参院選挙は32ある1人区すべてで「与党候補」対「野党候補」の一騎打ちになる。野党4党(民進党・日本共産党・生活の党・社会民主党)が安保法制廃止と立憲主義回復の為に全国の参院選1人区で統一候補をめざ...
-
国民民主・玉木代表が明かす 残り資金「40億円台半ば」分配の行方
国民民主党の玉木雄一郎代表(51)が26日に党本部で開いた会見で、党に残っている資金について「40億円台半ば」と明かした。玉木氏は12日のBSフジの番組で「50億円くらい」と述べていたが、会見では「詳...
-
「命と暮らし守る政治へ、まっしぐら」枝野氏
自公政権からの選択肢になりうる政党へ、立憲民主、国民民主、社会保障を立て直す国民会議、無所属フォーラムの2党2グループが「合流新党」綱領案、規約案、代表選出・党名決定規定案を24日に確認したのを受け、...
-
最低2か月程度の会期で国会を早期に、枝野氏
衆院議員106人、参院議員43人で15日誕生する立憲民主党の代表に就任する枝野幸男衆院議員は、菅義偉官房長官が自民党総裁(事実上の次期総理)に14日決まったことを受け、国会は最低2か月程度の会期で開く...
-
15日「立憲民主党」誕生、「国民民主党」も
衆院議員106人、参院議員43人による新党「立憲民主党」が15日、誕生する。これに伴い、立憲民主党は14日、党を解党、国民民主党は11日に解党した。国民民主党は解党に伴い枝野幸男衆院議員を代表とする新...
-
政権選択新党代表選、泉・枝野両氏が一騎打ち
自公政権に対峙する政権選択肢を提供する立憲・国民ら2党2グループらによる「新党」の代表選挙が7日告示され、届け出順に国民の泉健太政調会長、立憲の枝野幸男代表が立候補した。10日、衆院議員106人、参院...
-
枝野候補が語った「旧民主政権の反省点」とは… 合流新党代表選が告示
立憲民主党や国民民主党などの合流新党の代表選が7日、告示となった。立候補した泉建太氏(46)と枝野幸男氏(56)がそろって共同記者会見に臨んだ。旧国民系の議員に推される泉氏は消費税ゼロを主張。新党名に...
-
NHK経営委の対応は放送法違反と枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は7日の衆院本会議代表質問にNHK問題を取り上げ「かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHK『クローズアップ現代+』に関し、経営委員会は郵政グループ幹部からの抗議を受け、ガバナンス...
-
立民の“地味”党大会に批判続出
立憲民主党(枝野幸男代表)が30日に永田町の参議院議員会館講堂で開いた党大会に、所属議員から「地味すぎだ」と批判の声が上がっている。党大会といえば、自民党(安倍晋三総理総裁)は都内ホテルで衆参所属議員...
-
立民+国民で「民主党」復活なら〝届け出済〟マック赤坂氏と競合危機
立憲民主党と国民民主党の合流協議が、また始まった。両党が合意した場合、党名には略称でも「民主党」を是が非でも復活させたい考えだ。ところが、同名の政治団体がすでに存在。その党首は、あのマック赤坂港区議(...
-
元財相、元文科相ら立憲入り、衆院議員57人に
元財務大臣の安住淳衆院議員(無所属)ら3議員が19日、立憲民主党に入党した。入党したのは安住議員のほか、いずれも無所属の元文科大臣・中川正春衆院議員、黒岩宇洋衆院議員。立憲民主党の衆院議員は57人にな...
-
“政界の黄門様”渡部恒三氏死去 2つの自慢は「雅子さま」&「由美かおる」
“会津のケネディ”“政界の黄門様”との愛称で親しまれた元衆院副議長で、民主党最高顧問などを務めた渡部恒三氏が23日に福島県会津若松市内の病院で死去していたことが分かった。88歳だった。渡部氏といえば会...
-
ミャンマー国軍は蛮行を停止せよと非難 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は29日、ミャンマー国軍の市民の抗議行動デモへの武器使用による弾圧に対して「国民に対する弾圧、暴力を即刻停止するよう求める」談話を発表した。また日本政府に対しても「政府はミャン...
-
埼玉知事選、自公推す候補を野党候補が制す
事実上の与野党一騎打ちとなった埼玉県知事選挙は25日投開票され、立憲、国民、共産、社民の野党4党が推す無所属新人の大野元裕氏が92万3482票を得て、自民、公明の推す無所属新人の青島健太氏に5万746...
-
衆院野党統一会派、具体策折り合うかがカギ
野党の国会での論戦力を高め、行政監視機能の役割を果たすためにより強力な統一会派の結成が必要として立憲民主党の枝野幸男代表が国民民主党の玉木雄一郎代表に衆院会派「立憲民主党・無所属フォーラム」へ加入する...
-
会長に厳重注意「番組介入以外の何物でもない」
かんぽ生命保険の不適切販売を報じた昨年4月のNHK番組を巡りNHK経営委員会が昨秋、郵政グループの申し入れを受け、上田良一会長に厳重注意していた問題。立憲民主党の枝野幸男代表は「個別番組に対する介入以...
-
関電役員金品授受問題「全貌解明させる」枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は30日開いた地方代議員会議であいさつし、関西電力の会長ら20人が原発立地の福井県高浜町の元助役から3億2000万円もの金品を贈られ、受領していた問題を10月4日から始まる国会...
-
政府判断は全国の漁業者の思い踏みにじる行為
全漁連の岸宏会長は13日、政府が東京電力福島第一原発事故により増え続ける放射能汚染水のトリチウムを含む汚染処理水を国基準値の40分の1以下にして、2年後をめどに海洋放出することを決めたことに「(政府は...
-
小池知事圧勝ムードの都知事選に待った! れいわ山本太郎代表が土壇場で参戦か
東京都知事選(今月18日告示、7月5日投開票)は、自民党が支援する小池百合子知事(67)の圧勝ムードが流れている。そこに、れいわ新選組・山本太郎代表(45)の急転直下の出馬情報が浮上。一石を投じるか?...
-
東電に原発運営の資格あるのか、管理甘さに非難
立憲民主党の枝野幸男代表は不正ID使用や核物質防護不備の状態が長期にわたり続いていたなど新潟県にある東京電力・柏崎刈羽原発の核セキュリティ問題に、原子力規制委員会が16日、同原発について安全重要度.....
-
小池百合子が急所を握る「七人の騙され侍」(2)水面下工作は進んだが…
前原氏周辺の永田町関係者は言う。「前原代表は当初、希望の党から公認を得るにせよ、無所属として出馬するにせよ、民進党の議員全員が小池旋風の下で戦えると考えていた。ところが小池氏は突如として『排除の論理』...
-
「民主党の枝野さん」ジョーク再使用 安倍首相の深層心理を菅直人氏が分析
ラストスパートに入った参院選(21日投開票)だが、相変わらず安倍晋三首相は遊説日程を事前に公表しない“ステルス遊説”を続けている。14日には広島市で立憲民主党の枝野幸男代表について「民主党の枝野さん」...
-
数の与党に対応、強力野党統一会派結成へ声かけ
立憲民主党の枝野幸男代表は政府与党が数の力を背景に「十分な実質論議の場を設けることからすら逃げ回った」と提起し、これに対応するには「強力な野党統一会派が必要」との認識から、5日、国民民主党の玉木代表、...
-
農政を転換し、1次産業しっかり守る 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、政権を任されれば、地域を守り、地域を活かすために「規制緩和と競争力強化に偏重してきた農政を転換し、規制するところは規制し、第1次産業をしっかり守る」と強調した。コメ作...