「議員」のニュース (2,109件)
-
基地問題も大きな争点の沖縄知事選に3氏立候補
県民生活の向上とともに、基地問題が大きな争点の沖縄知事選が25日告示された。届け出順に前衆院議員で新人の下地幹郎氏(61)、前宜野湾市長で自民・公明が推薦する新人の佐喜真淳氏(58)、現職で立憲、共産...
-
国葬儀へ天皇皇后両陛下対応は宮内庁が独自判断
松野博一官房長官は12日午後の記者会見で、安倍晋三元総理の国葬儀への天皇皇后両陛下などの参列について記者団の問いに「総理経験者の葬儀にあたっては葬儀委員長から宮内庁長官あてに皇族殿下方の参列の願い出を...
-
右翼・民族派が旧統一教会をぶった斬る!「反日カルト教団を許すな」(2)国辱の教義を内部告発
政治の世界でも同様の役目を果たしたのが統一教会だった。「当時、自民党が大きな集会を開くなど動員をかける必要がある時には、生長の家で500人、神道連盟で500人、そして勝共連合で500人といった具合にあ...
-
国葬 「国会の議決がまず必要だ」石破氏
自民党の石破茂元幹事長は直近のブログで「誰を国葬とすべきかの基準を定めることは不可能でしょうが、決定に至るプロセスにおいて『主権者である国民の意思』が表明される、ということが重要。それには憲法上『国権...
-
5万円給付、住民税非課税世帯のみでは範囲狭い
立憲民主党の泉健太代表は経済対策で政府が住民税非課税世帯に5万円を給付するとした対応について「我々は参院選挙前から(住民税非課税世帯にとどまらず)ワーキングプア層、低年金者層、低所得の子育て世層などへ...
-
与党と相談して対応 臨時国会召集に官房長官
松野博一官房長官は23日の記者会見で、衆議院議員126人、参議院議員77人が連名で、それぞれ衆参両院に対し憲法53条に基づいて「臨時国会召集要求書」を提出し、早期の臨時国会開催を求めていることに対し「...
-
党として踏み込んだ対応必要で協議中と岸田総裁
岸田文雄自民党総裁(総理)は24日の記者会見で、旧統一教会(世界平和統一家庭連合、略称家庭教会)と自民党議員との関係について「党として一段踏み込んだ対応が必要という認識の下、私も幹事長と、また党役員と...
-
立民幹事長に岡田氏=政調・長妻氏、国対・安住氏調整―泉代表、26日に執行部刷新
立憲民主党は26日に両院議員総会を開き、執行部を刷新する方針を固めた。7月の参院選で敗北したことを踏...
-
国難と国会審議求めた世耕氏にブーメラン
世耕弘成自民党参院幹事長が野党時代の2011年5月19日に東京都内・有楽町で街頭演説し「この国難の時期に、我々国会議員が夏休みをとるわけにはいかない。7月、8月、夏休みを取っていていいんですか」と訴え...
-
第2次岸田内閣「旧統一教会政権じゃないか」
柚木道義議員は19日開かれた衆議院厚生労働委員会(閉会中審査)で「第2次岸田改造内閣は旧統一教会と何らかの接点が明らかになったのが加藤勝信厚労大臣をはじめ、大臣、副大臣、政務官の政務3役73人中、わか...
-
旧統一教会とズッポシ!自民党議員「ニッポン無責任野郎」たちの国民をバカにした「言い訳」
無責任にもほどがある。自民党の国会議員が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)やその関連団体との関係を続々、認め始めた。二之湯智国家公安委員長は、「政治家はいろいろなお付き合いがある。平和の祭典、運動を起...
-
教団関連、把握は最近=自民・生稲氏
自民党の生稲晃子参院議員は18日、自身が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連施設を訪問していたと把...
-
喪に服することを求めるものではない 閣議決定
政府は立憲民主党の小西洋之参院議員や辻元清美参院議員らの安倍晋三元総理の国葬儀を巡る「質問主意書」での質問に答え、改めて「国民あげて喪に服することを求めるものではない」とする答弁書を閣議決定した。また...
-
国葬問題 閉会中審査の場お願いしていると総理
岸田文雄総理は4日、安倍晋三元総理の国葬について「今週、閉会中審査等を通じて、国会で議論する場を設けていただくようお願いしている」と述べた。岸田総理は「そうした場を設けていただいたら、国民の皆さんに対...
-
教団関連、把握は最近
教団関連、把握は最近。自民党の生稲晃子参院議員(写真)は18日、自身が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連施設を訪問して...
-
自民・萩生田氏、参院選支援要請か=生稲氏と旧統一教会施設訪問
7月の参院選で初当選した自民党の生稲晃子参院議員(東京選挙区)の事務所は17日、経済産業相だった萩生...
-
五輪デモでNHKが発言すり替えの重大倫理違反
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9日、NHKが21年12月26日放送した「BS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』に重大な放送倫理違反があった」と指摘した。番組が「別のデモ...
-
教会と関係でお騒がせしお詫びと自民・井上議員
さきの参院議員選挙中にも旧統一教会(世界平和統一家庭連合)系会合に出席し、「賛同会員」とされる自民党の井上義行参院議員は3日「昨今、世界平和統一家庭連合および関連団体との関係につき、お騒がせ、ご心配を...
-
旧統一教会による国会議員対策の実態解明急げ
二之湯智国家公安委員長が5日の記者会見で「2010年を最後に旧統一教会(世界平和統一家庭連合)による被害届はない」としたことに、警察庁が慌てて「2010年以降、被害届がない」ではなく「検挙がない」と訂...
-
旧統一教会に弱みを握られた「岸田内閣」のガタガタ内幕(2)教団の推薦状リスト
実際、関係を断つことは容易なことではない。というのも参院選で新人候補の生稲晃子氏(54)を伴い教団関連施設を訪れた萩生田政調会長の“変節”をたどってみれば火を見るより明らかだろう。8月19日の囲み会見...
-
国民の声に誠実か、安倍政権と同じか問われる
憲法53条の規定に基づき、18日、立憲・社民、国民、新緑風会、共産、れいわ、碧水会、沖縄の風に所属する参院議員77人が臨時国会の召集を求め参院議長に臨時国会召集要求書を提出した。立憲民主党の蓮舫参院議...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「勤務先で宗教パワハラを受けています」
—個人経営の代理店事務所で働いています。そこの社長の母親が宗教をやっていて、一緒にお参りに行ったり、お布施をするように命じられたりします。自分は無宗教なので入っているフリをしていますが、金銭はそこまで...
-
旧統一教会に弱みを握られた「岸田内閣」のガタガタ内幕(3)「解散命令」への便宜は…
旧統一教会問題の舵取りで右往左往する岸田内閣だが、他にも問題は山積している。「新型コロナの第7波が長引く中、岸田総理自身が夏休み中にゴルフを楽しんで感染。しかも、感染者数の全数把握を見直すということは...
-
桜設営業者の落札「正式な手続きでと認識」総理
安倍晋三元総理の国葬の企画・演出業務に「桜を見る会」の設営業務を担当していた日本テレビホールディングス傘下の都内のイベント会社「ムラヤマ」が1億7600万円で落札したことに、岸田文雄総理はこの業者が「...
-
旧教会から運動員派遣、選挙支援受けた議員ゼロ
立憲民主党の泉健太代表は2日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)から運動員の派遣、選挙活動への支援、政治献金を受けり、献金をした党所属の国会議員はいなかった、と発表した。一方、西村智奈美幹事長は同日の...
-
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(1)出るわ出るわの「癒着報道」自民党議員が血眼で「逃げ道探し」
もはや怒りを通り越して、嗤うしかない様相である。ほかでもない。安倍晋三元総理の銃撃殺害事件以降、次々と白日のもとに晒される政治家と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との「ズブズブぶり」である。中でもド...
-
安倍元総理の国葬に16億6千万円、さらに増か
松野博一官房長官は6日、安倍晋三元総理の国葬儀に必要な経費について、内閣府で企画・演出など必要経費として閣議決定した2億4900万円以外に、警備費や海外要人の接遇に要する経費に14億Ⅰ000万円程.....
-
教団と『関係断つ』が党基本方針 岸田総裁強調
安倍晋三元総理と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と関係で、安倍氏が選挙時の票割りにまで深く関与する関係性も指摘されている。国葬反対要因の一つにもなっている。岸田文雄総理は31日の記者会見で、同教団と...
-
統一教会13代会長結婚式に萩生田氏出席し祝辞
自民党の萩生田光一政調会長が2014年の日本統一教会(世界平和統一家庭連合日本協会)第13代会長の結婚式に来賓出席し、来賓の筆頭で祝辞を述べていた。来賓祝辞の2番手には中川雅治前参院議員の名前があった...
-
旧統一教会「永田町完全支配」の衝撃実態(3)「宗教よりも五輪汚職」
3度目の厚労相となる加藤勝信氏も旧統一教会と闇の接点を持つ。「萩生田氏同様に『世界平和女性連合』へ会費を支払っている。しかし、18年の岡山でのイベントには秘書を代理出席させているのでギリギリセーフと判...