「野田佳彦」のニュース (149件)
野田佳彦のプロフィールを見る-
元総理「国民に信を問うべき」総選挙を要請
立憲民主党の野田佳彦元総理は24日、ブログで「岸田総理は国民に信を問うべきです」と国会質疑の場でも求めた衆院解散・総選挙で国民の審判を仰ぐよう改めて求めた。岸田総理は自民党の派閥ぐるみの裏金づくりやそ...
-
総理は改革核心にリーダーシップ発揮しなかった
野田佳彦元総理は17日の衆院決算委員会で政治とカネの問題解決核心へ岸田文雄総理が自民党総裁として「リーダーシップを発揮しなかった」と強く批難した。そのために野党が提案した個人献金を奨励する税制優遇措置...
-
『赤いきつねと緑のたぬき』の戦いではない
野田佳彦元総理は17日、ブログで政治とカネにまつわる議論で最終決戦になる「党首討論」と首都決戦(知事選挙)に出馬表明している蓮舫参院議員と小池百合子知事について綴った。都知事選挙は40人が出馬意向で、...
-
本気の政治改革へ「政権交代しかない」元総理
立憲民主党の野田佳彦元総理は10日、政治改革に対する自民姿勢を蕎麦屋の出前に例え「注文していた蕎麦がやっと出てきたが、企業団体献金、政策活動費、政治資金パーティーといった具はなし。小ぢんまりとした抜け...
-
都知事選「蓮舫氏と小池氏の一騎打ちに」元総理
野田佳彦元総理が3日のブログ「かわら版」で都知事選挙(6月20告示、7月7日投開票)に触れ、5月27日に出馬表明した蓮舫参院議員と現職の小池百合子知事との「事実上の一騎打ちになるでしょう」と書き込んだ...
-
自民案は論外、立憲案丸呑み成立目指すと元総理
立憲民主党の野田佳彦元総理は自民党の政治改革案に対して20日のブログで「自民党は不祥事の温床となっている企業・団体献金には全く手を付けず、政治資金パーティーや政策活動費の改革にも及び腰です。与党の公明...
-
自民案では政治不信は全く払しょくできないと安住氏
立憲民主党の安住淳国対委員長は22日、政治改革への本格論戦を前に記者団に応じ「自民党の手ぬるい案では国民の政治への不信は全く払しょくできない」と断じた。そのうえで野党案は自らにも厳しい案だが「自らを律...
-
自民案に怒り隠せず 抜本改革強く迫ると元総理
野田佳彦元総理が4月30日、自身のブログで先の衆議院補欠選挙、特に島根1区について「旧安倍派領袖の後継者との一騎打ちとなった島根1区は、元職の亀井亜紀子さんが勝利しました。私も『(自民党は)説明責任を...
-
自民党議員の政治とカネ問題、意識の低さ露呈
自民党「裏金議員」の説明責任を果たさない呆れた姿勢が20日、改めて浮き彫りになった。衆議院政治倫理審査会はこれまで政倫審で説明してこなかった自民党の萩生田光一前政調会長はじめ二階俊博元幹事長ら44人に...
-
脱法執行部が脱税議員を厳しく処分できるの・・
野田佳彦元総理は自身のブログ「かわら版(3月18日号)」で自民党派閥の政治資金パーティーでの裏金議員に対する処分について、自民党大会(17日)までにけじめをつけるべきだったのに自民党執行部は先送りした...
-
政権交代こそが最大の政治改革と確信 元総理
野田佳彦元総理は4日のブログで岸田文雄総理の国会答弁や総理就任後も頻繁にあった政治資金パーティーなどこれまでの経緯を踏まえて「(岸田総理に)政治改革を進めようという意欲は微塵も感じられません」とすると...
-
総理に国民の怒り肌で感じてもらわねば 元総理
総理に国民の怒り肌で感じてもらわねば。野田佳彦元総理は自民党安倍派や二階派、岸田派をはじめとする「派閥による政治資金パーティーに関する全議員調査結果」について19日のブログで「裏金作りの経緯や使い道は...
-
裏金議員はなぜ逮捕されない 高齢者怒り
野田佳彦元総理は所得が300万円以下の小規模納税者、年金受給者、給与所得者を対象にした地元の公民館での所得税の無料申告相談会場を訪ねた際、高齢の来場者から「裏金議員はなぜ逮捕されないのか、と厳しく問わ...
-
政倫審「非公開は自民だけ。完全公開を」元総理
衆議院政治倫理審査会に2000万円を超える二階俊博(和歌山3)、三ツ林裕巳(埼玉14区)、萩生田光一(東京24区)、堀井学(比例北海道)の4議員はじめ1000万円を超える林幹雄(千葉10区)、杉田水脈...
-
政治資金規正法改正実現へ論陣張る決意と元総理
野田佳彦元総理は直近のブログで「今国会では自ら志願して衆院の政治倫理・公選法改正特別委員会(倫選特)に所属することになりました。」と伝えた。野田元総理は「政治とカネの問題を審議する倫選特は政治改革国会...
-
大袈裟なこと言う時は中身空っぽと総理を批判
野田佳彦元総理は4日のブログで岸田文雄総理について「岸田総理が『新しい資本主義』や『異次元の少子化対策』などと大袈裟なことを言う時は、必ず中身は空っぽです」と痛烈に批判。自民党の先頭に立って政治改革に...
-
岸田総理は宰相として適材かと元総理が疑問符
野田佳彦元総理が岸田文雄総理について20日のコラムで「笑止千万の政務3役人事を適材適所と言い放った任命権者が、そもそも宰相として適材なのでしょうか」と強い疑問符を付けた。野田元総理は「松下幸之助氏が『...
-
岸田総理の所信表明「立ちくらみした」と元総理
野田佳彦元総理は30日のブログで、国会での岸田文雄総理の所信表明演説に「議席に座りながら、立ちくらみがした」と内容を酷評した。野田氏は岸田総理が所信表明冒頭で「時代の変化に応じた先送りできない課題に一...
-
岸田政権 北ミサイルに緊張感足りず 元総理
野田佳彦元総理は31日、北朝鮮が頻発に弾道ミサイルを発射している状況の中で、岸田内閣の閣僚、自民党の有力幹部がこの夏、外遊三昧だとして「緊張感が足りない」「総理自身も危機感欠如」とブログで指摘し、憂慮...
-
入る出る不透明な特会「無駄の温床に」元総理
野田佳彦元総理は岸田文雄総理が「異次元の少子化対策」の財源を巡り『子ども金庫』なる名称の特別会計創設を示していることに、26日、自身のブログで「経験から言えることは、特別会計は受益と負担の関係を明確に...
-
総理訪韓 国際会議以外で野田氏以来12年ぶり
岸田文雄総理は7日、8日の日程で韓国を訪問、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と7日に首脳会談する。国際会議以外で日本の総理が韓国を訪問するのは野田佳彦総理以来12年ぶりとなる。裕子夫人も同行する。聯合...
-
野田元総理 国葬で執行部の懐の深い対応に感謝
安倍晋三元総理へ国会での追悼演説を行う立憲民主党の野田佳彦元総理は、さきの国葬儀への参列について自身のブログで、党所属国会議員が参列できる対応をとったことに対して「9月15日、党運営を担う執行役員9人...
-
村上元行革担当相の姿勢評する声、ネットで多く
自民党の村上誠一郎元行政改革担当大臣が安倍晋三元総理の国葬欠席とともに、欠席理由に、閣議のみで国葬儀を決めたことや国民の半数が反対していること、「(安倍政権は)財政・金融・外交をぼろぼろにし、官僚機構...
-
対ロシア「日本外交の腕の見せ所」と元総理
野田佳彦元総理は直近のコラム(8月29日)で、ウクライナへの侵略行為を続けるロシアへの制裁、対策について「ロシア経済の先行きを決めるのは石油や天然ガスの輸出動向。ロシアに対して資源輸出をどこまで禁じら...
-
安倍時代の対ロ政策、政府として検証を 石破氏
自民党の石破茂元幹事長は直近のブログ(6月3日)で、安倍晋三内閣時代の経済・財政、外交・安全保障政策を「政府としても検証すべき」と検証を提言した。安倍政権の経済・財政、外交・安全保障政策、特に対ロシア...
-
憲法規定による国会召集要求へ 立憲など4党
立憲民主、国民民主、日本共産、社民の4党は憲法53条の規定に基づき、31日、衆院議長に対し、臨時国会の召集を求めることで合意した。立憲など4党の代表、幹事長らと社会保障の野田佳彦前総理が30日会談し、...
-
国会開かぬ憲法無視の政府・与党対応
憲法規定に基づいて野党から要求されている国会召集を政府・与党が拒否する「憲法違反」対応に野党から強い批判があがっている。安倍内閣時代から政府・与党にこうした憲法無視の対応が目立っている。自民党の総裁選...
-
ロシアに最後は食い逃げされるかも 野田元総理
野田佳彦元総理は9日の自身の「かわらばん」で今月5日の日ロ首脳会談を取り上げ「領土問題解決を含む平和条約交渉について何ら進展がなかった」としたうえで「経済協力を次々実現していけば最後はロシアも領土問題...
-
予算積み上げより迅速執行に努めるべき 元総理
野田佳彦元総理は16日、自身のHP「かわら版」で、コロナ対策への「予算規模の積み上げより、迅速な予算執行に努めるべきだ」と選挙を意識した予算規模増大より、本来給付されるべきものが手続きの煩雑さなど.....
-
自民憲法草案は天賦人権説否定と問題視 野田氏
民進党の野田佳彦幹事長(前総理)は25日のNHK番組で、憲法改正への対応を問われ「現行憲法が戦後果たしてきた役割は大きい」とし「平和主義、基本的人権の尊重、主権在民という理念は未来にも、きちんとつなげ...