「お金」のニュース (4,068件)
-
ホームレスを家に招き入れた高齢男性、金品を盗まれ暴行を受ける生活に 男女3人逮捕へ
困っている人がいたら、手を差し伸べる心優しき人は少なくない。海外では、ホームレスの女に手を差し伸べたところ、大変な目に遭った人がいる。アメリカ・テキサス州の住宅で家主の男性を虐待し、家電や金品を盗んだ...
-
現存する日本最古のバッティングセンターが58年の歴史に幕。「子どものころは友だちと、今は息子と来ています」2000本以上ホームランを打った客も〈大塚バッティングセンター〉
昭和40(1965)年に創業した、現存施設では日本最古といわれるバッティングセンター「大塚バッティングセンター」が6月30日に閉店する。長年、野球ファンや地域の人から愛された大塚のランドマーク。その最...
-
ひろゆき「生活保護者増は社会を良くしてます」主張が物議、ブラック企業が潰れ給料が上がると持論
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月7日のツイッターで、生活保護に関して持論を展開し、物議を醸している。ひろゆき氏は生活保護の申請件数が3年連続で増加しているニュースをリンクとともに、「生活保護申請が...
-
「自分だけは性欲はなくならないと思っていたのに…」チョコボール向井、カンパニー松尾らアダルト業界のレジェンドたちが打ち明ける50代「性欲の壁」
シリーズ累計部数684万部突破の養老孟司先生の『壁』シリーズ。現代人の抱えるさまざまな問題の根本について語られているが、男にとって重大なあるひとつの「壁」がある。それこそが50代で迎える「性欲の壁」だ...
-
学校の働き方改革!先生の労働環境を改善
6月7日(水)のアシタノカレッジ!ニキさんと、NPO法人「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星さんでお届け!今日のテーマは「学校の働き方改革」。元公立中学校教師の、のぶさんをお迎えしました。のぶさんは、...
-
麻雀やパチンコで認知機能が向上!?男性が自ら通う「デイサービス ラスベガス」とは
施設内で繰り広げられるのは、麻雀やカードゲームによる真剣勝負。ここは「デイサービスラスベガス」。ご利用者が楽しく、ときに“熱く”リハビリに取り組むことができるデイサービスです。「これまでになかった」ス...
-
アフリカに「医」を届ける医師 内戦スーダンの村人たちとの交流秘話
認定NPO法人「ロシナンテス」理事長・川原尚行(57)が生まれたのは、65年9月23日。八幡製鉄所がある北九州市の田舎町に生まれ育った。 「中学ではバスケ部だったので、高校では青空の下で行う...
-
ひろゆき「働かないでお金が湧いてくる生活保護」発言が物議「立場を分かって無い」怒りの声も
実業家のひろゆきこと西村博之氏の生活保護に関するコメントが物議を醸している。ひろゆき氏は4月27日のツイッターで、社会活動家の藤田孝典氏が行った対面相談会の告知に対し、「働かないでお金が湧いてくる生活...
-
みんなのコミュニティ「私設図書館」を知ろう!
5月31日(水)のアシタノカレッジ!ニキさんと、臨床心理士・公認心理師のみたらし加奈さんさんでお届け!今日のテーマは「私設図書館を知ろう!」。一般社団法人「トリナス」の代表理事で、「みんなの図書館さん...
-
『シニアが若者以上に人生の豊かさを求める初めての時代』 映画監督・外山文治氏が描く高齢者のリアル
2023年2月、たった1館の劇場で封が切られた映画『茶飲友達』が静かな話題を呼んでいるのをご存知だろうか?「高齢者向け売春クラブ」という実際の事件に着想を得たこの作品は、「高齢者の性」というある種タブ...
-
20代男、一時預かりの猫に暴行し死なせて書類送検「言うこと聞かなくてイライラ」と話す
沖縄県うるま市で、一時的に預かっていた保護猫を殴って死なせたとして、20代ホテル勤務の男が書類送検された。警察によると、男は2022年2月、自宅で預かり飼育をしていた生後3か月~4か月の保護猫オス2匹...
-
「脅して30万もらった」YouTubeで一般人女性の告白が物議…「立派な恐喝罪」「通報しました」と批判噴出
登録者数1.1万人のYouTubeチャンネル「ゆきにゃんch」に投稿された動画が波紋を呼んでいる。 問題視されているのは、5月22日に投稿された「清楚な女の子に『性欲強い?』と聞いたら衝撃的...
-
70歳男、海へゴルフボールを打ち込み書類送検「お金がもったいなくて」と供述
沖縄県宮古島市で、海に向かってゴルフボールを打ち込んでいたとして、同市在住の70代会社員の男が書類送検された。宮古島海上保安部によると、男は昨年11月15日、宮古島市の川満公園からアイアンを使い、海に...
-
「おぐらが斬る!」理想の先生が殺人!? ギャンブル依存症? あまりに幼稚な事件
殺人の疑いで逮捕されたのは、江戸川区の公立中学校教師・尾本幸祐容疑者だ。尾本容疑者は2月24日の午後6時半ごろ、山岸正文さん(63)を刃物のようなもので切り付け、殺害した疑いが持たれている。現場は、尾...
-
泉房穂×くらたま(前編)明石の“革命児” の原点「2000年4月1日」
2023年4月30日。賛否両論を巻き起こしてきた泉房穂氏の明石市長としての任期が終わりました。10歳で社会への復讐を誓い、学生運動で目指した“革命”は、“美しい制度”と語る民主主義によって次々と実現。...
-
大学中退を隠すため誘拐を偽装した女、バレて逮捕
親元から離れて、勉学に励む大学生は少なくないだろう。海外では、大学に通っていたはずの学生が、とんでもない事件を起こして話題になっている。アメリカ・ペンシルベニア州で、誘拐事件をでっちあげ、警察にウソの...
-
自身の飼い猫3匹を殺した44歳男を逮捕 自ら「死んでいる」と通報
静岡県浜松市西区に住む自称会社員の44歳男が、自宅で飼っていた猫3匹を殺害したとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りが広がっている。警察によると男は7日、「飼っている猫が死んでいる」と通報。その後...
-
「おぐらが斬る!」銀座時計店強盗犯 黒幕の狡猾さ実行犯の無知さ
20数年前から「オレオレ詐欺」という新しいタイプの詐欺が出てきた。「母さん助けて詐欺」「振り込め詐欺」とも言われる特殊詐欺だ。この詐欺はなかなか手が込んだもので、息子役、弁護士役、警察役、だまし取る相...
-
絵本作家・長野ヒデ子先生に介護のお話を聞きました
絵本作家・長野ヒデ子先生については、「あなた」のほうが詳しいのかもしれません。絵本日本賞文部大臣賞を受賞したデビュー作『とうさんかあさん』(石風社)、サンケイ児童出版文化賞を受賞した『おかあさんがおか...
-
53歳男、スカートを万引きして逮捕 スカート姿で来店し店員が通報
北海道札幌市北区の店舗でスカートを1枚万引きしたとして、53歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。警察によると男は4日、札幌市北区の店舗で女性用のスカート1枚(2680...
-
ケアプランの有料化にケアマネの8割が反対。その理由と今後の動きはどうなるのか?
日本介護支援専門員協会がケアマネを対象に調査を実施ケアマネージャーの76.6%は有料化に反対2024年度の介護保険制度改正に向けて、以前から重要なテーマとして議論されているのが、ケアマネが行うケアマネ...
-
東京新聞紙面連動企画「経産省、100億円上乗せ発注」
TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』毎週月曜日~金曜日朝6時30分から放送中!4月24日(月)放送後記毎週月曜日は東京新聞との紙面連動企画。今日は、「経産省、100億円上乗せ発注」という、経産省の無...
-
20歳男、自販機の返却口をライターで燃やし窃盗未遂で逮捕「お金が欲しかった」容疑認める
神奈川県横浜市で自動販売機から金を盗もうとしたとして、20歳の男が逮捕された。警察によると、男は23日午前1時25分頃、横浜市神奈川区のアパート敷地内で、自動販売機の釣り銭返却口にライターで火をつけ溶...
-
ひろゆき、生活保護費減額に「治安は悪化し、人は犯罪をする」持論に賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が4月26日のツイッターで、生活保護に関し持論を述べて物議を醸している。ひろゆき氏は、生活保護費減額を受けて抗議のデモをする人たちに「デモするぐらい元気なら働かない?」と...
-
自民党で活発化“防衛増税”延期論に専門家が警鐘「予備費の過剰計上される恐れ」
《決算剰余金拡大、増税延期を検討》(4月8日、共同通信) 自民党内で防衛増税を回避しようという動きが活発になっているという。政治部記者はこう語る。 「敵基地攻撃能力の保有などのため...
-
玉川徹氏の提案に「金持ちの目線」と批判 マンション型介護施設「増えていったらいい」と楽観発言?
24日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、介護施設について言及して話題となっている。この日は「老々介護」の実態について、事例を挙げて紹...
-
「地方医療の充実費」「未来への投資費用」…防衛費に転用される血税たち
岸田首相は防衛費を対GDP比2%に引き上げる方針を決めた。現行の5年27兆4000億円(2019年~)の防衛費が、43兆円(2023年~)に増額される予定だ。岸田首相は不足する予算を余剰金の活用や歳出...
-
78歳女の銀行強盗を逮捕した警察も困惑 じつは3度も犯行に及んだ常習犯
アメリカで一風変わった銀行強盗事件が発生した。容疑者は78歳の女で、彼女にはなんと過去に二度の「銀行強盗歴」があるという。『USAToday』『BBC』などの海外メディアが報じた。■銀行強盗をしたのは...
-
7男2女、11人の大家族の日常をSNSに投稿 ママたちの熱い支持を集める「さぃさん」
【前編】子だくさん11人家族ーー。山本家が日本を救う!から続く 「大家族だからって、節約は特に意識しませんね」 中古住宅をリフォームした持ち家に住み、電気代は月3万6千円、容量12...
-
56歳男、クレーンゲームで怒り? ゲームセンター店員に暴行して逮捕
北海道札幌市のゲームセンターで、56歳の男が30代の店員に暴行したとして逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が上がっている。警察によると、男は12日午後8時頃、札幌市中央区のゲームセンターを訪れる...