「バス」のニュース (3,297件)
-
通園バスに女児を一時置き去り 岐阜・大垣市の認定こども園
岐阜県大垣市の認定こども園で9月、通園バスの車内に2歳の女の子が1時間置き去りにされていたことがわか...
-
NEW
高千穂〜阿蘇を結ぶ路線バス「あそちほ号」運行開始 1日3往復 片道3000円
観光地を結び地域経済の活性化を目指します。 高千穂と阿蘇を結ぶ路線バスが10月10日から運行を開始、...
-
大赤字バス路線が異例の延伸、「県境越え路線」に大変身! 峠を“徒歩連絡”の周遊ルート完成!?
岐阜県中津川市を拠点に路線バスを運行する北恵那交通が2025年10月1日から、新路線「中津川駅前~妻籠・南木曽駅」を開設しました。県境をまたぐ路線バスが全国的に縮小するなか、異例の新設です。【なるほど...
-
“キングオブ深夜バス”「はかた号」の“お宝”公開にSNSユーザー騒然 「是非永久展示して欲しい逸品」 京王バス
『水曜どうでしょう』で有名に京王バスの公式SNSアカウントが、「な、なんと、、お宝発見っっ」というコメントとともに、4枚の写真を投稿しました。これに対し、SNSでは多くの反響が寄せられています。【画像...
-
NEW
「報告」規定に抵触の可能性も…2歳女の子が通園バスに約1時間置き去りとなった認定こども園 県と市が立ち入り調査
2歳の女の子が通園バスに“置き去り”になる問題が起きた認定こども園に、立ち入り調査です。 岐阜県大垣...
-
NEW
「完全キャッシュレスバス」実証運行開始 支払い時間短縮や運転士の負担軽減などに期待〈仙台〉
宮城交通とミヤコーバスは10月1日から3路線で運賃支払いに現金を使わない「完全キャッシュレスバス」 ...
-
加越能バス値上げ 初乗り200円に 来月1日から
高岡市に本社がある加越能バスは、来月1日から路線バスの初乗り運賃を、160円から40円値上げし200...
-
通園バスに2歳女児が1時間置き去り 岐阜・大垣市の認定こども園
岐阜県大垣市の認定こども園で先月、通園バスの車内に2歳の女の子が1時間、置き去りにされていたことがわ...
-
通園バスに2歳の園児を放置 体調に問題なし、岐阜県大垣市
岐阜県大垣市の認定こども園「かみいしづこどもの森」で9月、通園バスが園に到着後、職員らが確認を怠り、...
-
「命を守る」バス事故を想定して訓点 トリアージの手順など確認 長野市
長野市ではバスの事故に備えた訓練が行われました。消防はインバウンドの観光客も増える中、命を守る対応力...
-
進路ふさいだ車から凶器持った男が…路線バスの交通トラブルを想定した訓練 乗降口を閉じるなどの対応を確認
客を乗せた路線バスが交通トラブルに巻き込まれたことを想定した訓練が、愛知県一宮市で行われました。 訓...
-
NEW
熊本市の自動運転バスに記者が乗ってみた 急な車線変更で自動停止、比較的強いブレーキ…人間との違いは
熊本市の自動運転バス実証実験の運行第2弾が始まるのに先立つ9月26日、関係者や報道機関向けの試乗会が...
-
NEW
保育士が捜索し発見…こども園の送迎バスに2歳女の子が約1時間も“置き去り” 防止の仕組みが機能しなかったワケ
岐阜県大垣市にある幼保連携型認定こども園「かみいしづこどもの森」。その送迎バスに、2歳の女の子が置き...
-
山間部の直線道路 路線バスが高齢女性をはねる 83歳の女性死亡 熊本・美里町
今日(10月8日)午後1時前、熊本県美里町原田の県道で、路線バスが高齢の女性をはねました。 この事故...
-
通園バスに2歳女児を約1時間“置き去り” ルール化されている人数確認は 「イレギュラーな予定が重なった日で…」と説明
9月、岐阜県大垣市の認定こども園で、通園バスの車内に2歳の女の子が約1時間置き去りにされていました。大垣市上石津町の幼保連携型認定こども園「かみいしづこどもの森」では、9月2日午前10時半頃、通園バス...
-
NEW
熊本市が自動運転バスの実証運行第2弾開始 JR南熊本駅前を出発、市中心部の5キロルート
運転手不足などの対策につなげようと、人工知能(AI)を搭載した自動運転バスの実証実験を進める熊本市が...
-
「持続可能なバス事業を目指して」団地内を増便し広島市街への直通便を削減 路線バスのリソース振り分け 実証運行が始まる 広島
広島市郊外の団地を走る路線バスで、利便性を高める実証運行がはじまりました。 実証運行が始まったのは、...
-
通園バスに2歳女児置き去り アラーム作動せず 岐阜・大垣市 認定こども園「かみいしづこどもの森」
先月、岐阜県大垣市の認定こども園で、通園バスの車内に2歳の女の子が置き去りにされていたことがわかりま...
-
通園バスに2歳の園児を1時間置き去り 運転手が見回りを怠る 岐阜・大垣市の認定こども園
岐阜県大垣市の認定こども園で、2歳の園児が通園バスの車内に1時間置き去りにされていたことがわかりまし...
-
NEW
通園バスに“2歳児置き去り”なぜ起きたのか? 「安全装置」「人数確認」ルール化されていたのに…岐阜・大垣市の認定こども園
先月、2歳の女の子がバスの中に約1時間置き去りにされた、大垣市上石津町の幼保連携型認定こども園「かみいしづこどもの森」。当時の大垣市の気温は、30℃を超えていました。(前川智彦記者)「(車内最後部に設...
-
“クマが襲撃”の白川郷 展望台へのシャトルバス再開 遊歩道は10日まで通行止め 岐阜
観光客がクマに襲われけがをした岐阜県の白川郷で、展望台へのシャトルバスの運行が再開されました。 白川...
-
福岡・筑後市立図書館初の絵本大賞「バスが来ましたよ」 作画の松本春野さん12月20日に講演
福岡県筑後市立図書館が初企画した「あなたが選ぶ絵本大賞inちくご」の大賞に「バスが来ましたよ」(文・...
-
レールバスの動態保存と未来語る 七戸で日本鉄道保存協会がシンポジウム
レールバスはみんなの宝―。七戸町のふれあいセンターで4日、歴史的鉄道車両の保存活動を行う団体などで構...
-
なぜ?路線バスの実証運行始まる「タクシーで何万円」 広島
広島市安佐北区の高陽地区で6日、路線バスの実証運行が始まりました。なぜその場所で?背景を取材しました...
-
【速報】新築マンション建設現場で地上からクレーンで上げようとしていた鉄骨が走行中の都営バスにぶつかる 乗客3人けが 東京・江東区 警視庁
警視庁などによりますと、きょう(8日)午後4時ごろ、東京・江東区千田の路上で「鉄骨がバスにぶつかった...
-
見回りせず防止アラームを解除…2歳の女の子が通園バスに約1時間“置き去り” 当時の市中心部は気温32度超
岐阜県大垣市の認定こども園で9月2日、2歳の女の子が通園バスの車内に1時間置き去りにされていたことが...
-
宮城交通とミヤコーバス 仙台市の3路線でキャッシュレスバスの実証運行
宮城交通とミヤコーバスは、10月から運賃の支払いを現金以外に限定したキャッシュレスバスの実証運行を始...
-
路線バス利便性向上へ 実証実験始まる 広島・安佐北区
広島市安佐北区の高陽地区で、路線バスの利便性などを高めるための実証運行が始まりました。 6日、運行が...
-
七戸町に集結!「とても興味深い」 レールバス 全国の鉄道関係者を魅了/青森
全国で鉄道の保存活動に取り組む人たちが七戸町に集い、かつて南部縦貫鉄道で運行していたレールバスを楽し...
-
大学生など15人死亡、26人重軽傷 軽井沢スキーバス事故 「命の大切さ考えて」遺族が高校で講演 発生から来年1月で10年
長野県軽井沢町で大学生など15人が死亡したスキーバス事故は、2026年1月で発生から10年です。事故...