「中央線」のニュース (131件)
-
NEW
【速報】JR中央線快速 運転再開 東京駅~高尾駅の間の上下線で一時運転見合わせ
JR東日本によりますと、JR中央線快速は、八王子駅で起きた人身事故のため、東京駅と高尾駅の間の上下線...
-
【速報】JR中央線 名古屋~高蔵寺で運転見合わせ 人が列車に接触
JR東海によりますと16日午前9時12分ごろ、勝川駅で人が列車に接触したため、JR中央線の一部の区間...
-
「これが現実なんだな…」閑散とした万博会場外に名残惜しむファンの姿 大阪メトロ中央線はダイヤ改正
大阪・関西万博の閉幕から一夜明けた14日、会場の外には名残を惜しむファンの姿がみられました。 184...
-
江口寿史氏のイラスト、著作権的には“セーフ”の可能性も? 「トレパク」をめぐる“権利侵害”の判断ポイント
漫画家・イラストレーターの江口寿史氏が手掛けた、ルミネの開催する「中央線文化祭2025」のポスターが、SNSに投稿されたモデル・金井球(かない・きゅう)氏の自撮り写真を参考にして描かれていたことが判明...
-
沖縄・豊見城市で車が正面衝突 54歳の男性が腹部損傷の重傷
11日午前7時20分ごろ、沖縄県豊見城市高安の県道7号で、同市の男性保育士(22)が運転する普通乗用車が中央線をはみ出し、対向車線を走行していた糸満市の男性会社員(54)の運転する軽乗用車と正面衝突し...
-
【速報】大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ 万博会場の夢洲駅で一時“入場制限”の措置とられる
12日午後7時40分すぎ、大阪・関西万博の会場と大阪市内の中心部を結ぶ大阪メトロ中央線の夢洲~長田駅...
-
【速報】万博“閉幕翌日”始発から大阪メトロ中央線は半数以下に“減便” 最小2分半間隔→3分20秒に
大阪メトロは11日、大阪・関西万博が閉幕した翌日の10月14日の始発から、中央線のダイヤを半数以下に...
-
《前日18時から並ぶ人まで》万博 閉幕間近で過熱する当日券争い…始発到着から4分後に売り切れの日も
大阪・関西万博の閉幕まで1週間を切った。一般来場者数が連日20万人を超えるなか、10月4日にはイタリアパビリオンで新たに聖フランチェスコ像が公開されるなど、フィナーレに向けてますます盛り上がりを見せて...
-
大赤字バス路線が異例の延伸、「県境越え路線」に大変身! 峠を“徒歩連絡”の周遊ルート完成!?
岐阜県中津川市を拠点に路線バスを運行する北恵那交通が2025年10月1日から、新路線「中津川駅前~妻籠・南木曽駅」を開設しました。県境をまたぐ路線バスが全国的に縮小するなか、異例の新設です。【なるほど...
-
JR中央線・定光寺駅 列車にはねられ女性死亡
16日午後、愛知県春日井市の駅で女性が列車にはねられ死亡しました。 この影響でJR中央線の一部区間は...
-
【速報】14日万博の開場時間を「午前10時」に急きょ変更 大阪メトロ中央線一時運転見合わせの影響
▼【万博ライブカメラ】一夜明けた「東ゲート」の現在の様子は? 万博協会は14日、大阪メトロ中央線の運...
-
【速報】大阪メトロ中央線で運転見合わせ…万博会場直結の夢洲駅で“入場制限” 帰宅困難者が続出
【ライブ】夢洲駅前・万博会場東ゲートの現在のようす 大阪・関西万博の会場につながる大阪メトロ中央線が...
-
【映像】万博来場者が帰宅困難に「足が動かない」「熱中症かもしれない」体調不良を訴える通報相次ぐ 地下鉄中央線が一時運転見合わせ
大阪・関西万博の会場につながる大阪メトロ中央線が午後9時半ごろから運転を見合わせ多くの来場者が帰宅困...
-
【続報】大阪メトロ中央線の復旧めどは立たず…万博“帰宅困難”の来場者がパビリオンで一夜を明かす 約35人が救急搬送(14日午前2時半現在)
▼【万博ライブカメラ】一夜明けた「東ゲート」の現在の様子 大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろに...
-
【続報】大阪メトロ中央線は午前5時25分に全線で運転再開 万博“帰宅困難者”はパビリオンで一夜 未就学児含む36人が救急搬送(14日午前5時半現在)
▼【万博ライブカメラ】一夜明けた「東ゲート」の現在の様子 大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろに...
-
【速報】万博で帰宅困難 翌朝まで1.1万人が会場に滞留 自家用車での迎え認めるなど 協会が改善策発表
13日夜、大阪・関西万博の会場につながる大阪メトロ中央線が運転を見合わせ、多くの来場者が帰宅困難とな...
-
【速報】万博会場“帰宅困難”受け 吉村知事「情報発信など不十分な点あった」万博協会に今後の対応策を提案
今月13日夜に、万博会場につながる唯一の鉄道路線・大阪メトロ中央線が長時間にわたり運転を見合わせ、多...
-
【大混乱】万博で帰宅困難者続出 約3万人に影響…あの夜何が起きていた? 一晩中取材した記者が解説
8月13日夜、大阪メトロ中央線が運転見合わせとなり、大阪・関西万博で帰宅困難者が続出。約3万人の来場...
-
「レールのショートが原因で停電」大阪メトロが会見で謝罪 万博で約3万人が夢洲駅周辺で足止め
大阪メトロは昨夜からけさにかけて、万博の会場で多くの帰宅困難者を出した中央線の運転見合わせについて、...
-
【キシャ報告】『オールナイト』明け 一部のパビリオンに影響も 14日の万博会場の様子は?
13日夜、大阪・関西万博につながる大阪メトロ中央線が長時間ストップし、会場のスタッフは夜通しでの対応...
-
【速報】万博は午前9時半開場 一夜明けても帰宅困難の影響続く…アメリカ館やカナダ館でオープン遅れ
13日夜、大阪メトロ中央線の運転見合わせに伴い、多数の万博来場者が帰宅困難になった影響で、万博は14...
-
【速報】万博協会が記者会見「多くの方々が大変な思いをし、大変心苦しい」多数の来場者が帰宅困難に 翌14日は午前9時半に開場
▼【ライブ配信】大阪メトロが会見 多数の万博来場者が帰宅困難に 13日夜、大阪メトロ中央線の運転見合...
-
「信じられない」吉村知事 “オールナイト万博”中の「楽しい」投稿リポストが一部で波紋を呼んでしまったワケ
「来場者や関係者に多大なる迷惑をおかけしたことをお詫びする」 8月14日、こう謝罪したのは大阪メトロの交通事業本部長である堀元治氏。前日、大阪メトロ中央線では、送電線の不具合により一時全線で...
-
「強い」「凄いな」万博で帰宅困難者続出のなかライブカメラに映り込んだ“深夜のパフォーマンス”にネット騒然
8月13日夜、大阪・関西万博が行われている人口島・夢洲に乗り入れる大阪メトロ中央線が送電線トラブルによって運転見合わせとなり、大勢の来場者が帰宅困難となった。全線運転再開までに約8時間を要したが、深夜...
-
まるでホテル!な「豪華高速バス」なぜ生まれなくなったのか? 明暗を分けたもの
「豪華バス」ブームは終わった?※本記事は『高速バスのビジネス』(成定竜一著、成山堂書店)、『「マーケティング感覚」の実装力』(同、同文舘出版)の内容を再編集したものです。【今も乗れる!】ぜんぶホテル並...
-
都県境を行く「長大路線バス」廃止へ 国道20号の峠からバス消える
大垂水峠の路線バス、廃止へ神奈中バス(神奈川中央交通)が運行する都県境をまたぐ長大路線バスが廃止されることがわかりました。【長い!】これが廃止される「都県境越え長大路線」です(地図/画像)廃止が決まっ...
-
「よく呑気なこと言えるな」万博会場プロデューサーの「オールナイト万博」“称賛”投稿に疑問噴出…“人災”で36人が救急搬送の非常事態
8月13日、大阪・関西万博が開幕4カ月を迎えたが、連日の盛況もあり、吉村洋文大阪府知事(50)が当初掲げた「並ばない万博」という計画はもはや“白紙”状態だ。そんななか、交通機関のトラブルが発生し、今度...
-
「大阪・関西万博」“黒字化ライン”到達の影で「万引き」など事件・事故900件報道 現地の“リアルな姿”に来場者は?
大阪・関西万博(正式名称:2025年日本国際博覧会)が閉幕まで残り2か月(~10月13日)となった。開催前はピリピリムードだった会場も、オープンすれば一転、歓喜にあふれた。酷暑の夏に入ると、来場者の肌...
-
【万博】“ブルーインパルス”12・13日は舞洲・咲州でも駐停車禁止&メトロ中央線の駅で入場制限も 吉村知事が注意喚起「観覧は会場内で」
大阪府の吉村洋文知事は8日、7月12・13日に行われる予定の航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示飛行...
-
なんだアレ…!? マンションや団地の奥に「笑っちゃうくらいデカいクルーズ船」がいる“異様” 阪神高速にギリギリ!?
クルーズ船が定期的に入港する大阪港。そのなかでも最大級の船が入るとき、街は異様な雰囲気に包まれます。あまりにもデカいのです。「クルーズ船やね」その規模がデカすぎる…!大阪・関西万博が行われている夢洲へ...