「奈良県天理市」のニュース (10件)
-
天理市ふるさと納税返礼品の人気シリーズに「みそ漬クリームチーズ」新登場
三原食品は10月1日、「みそ漬クリームチーズ」を発売した。同商品は、奈良県天理市のふるさと納税返礼品の中でも、上位2~3%に入る創作クリームチーズシリーズの新商品。みその種類、産地、調味料の配合などの...
-
廃業寸前の「今西酒蔵」を28歳で引き継ぎ人気の酒蔵に!若き14代目の逆転劇とは
酒の神さまとして信仰を集めてきた奈良県桜井市の「大神神社」。新酒ができたことを知らせる「杉玉」の発祥も大神神社だと伝わる。この大神神社がある三輪地区に唯一残る酒蔵が「今西酒造」だ。「みむろ杉」と名付け...
-
「認知症が日に日に酷くなり…」36歳無職男、91歳の祖母を枝切りバサミで刺し怪我負わせ物議に
奈良県天理市で、91歳の祖母を殺そうとして孫の36歳無職の男が逮捕されたことが判明。その犯行と動機が議論を呼んでいる。事件が発生したのは22日午前0時35分頃。91歳の祖母と36歳の孫が口論となり、孫...
-
安倍首相ごり押し「軍艦島」の世界遺産報告書から「朝鮮人の強制労働」を削除! 国際公約を反故にして徴用工問題消し去る安倍政権
戦中に日本に連れてこられ、過酷な環境下での労働を強いられた朝鮮人徴用工問題をめぐり、またもや日本政府の歴史修正主義があらわになった。2015年にユネスコの世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」...
-
【個人情報】応募者の履歴書を撮影して友人ら23人にLINE送信 奈良県天理市、50代男性課長を懲戒処分
奈良県天理市は1月16日、総務部の課長級の50代男性職員がアルバイト応募者の履歴書をスマートフォンで撮影し、LINEで同僚や友人に送ったとして、男性職員を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にしたと発表...
-
奈良県 櫟本チトセ遺跡からの出土品 水に関わる祭祀に使用か?
奈良県櫟本チトセ遺跡小型銅鏡など出土水に関わる祭祀に使用したか?(参照:山陰海岸ジオパーク館川の働き[…]Continuereading«奈良県櫟本チトセ遺跡からの出土品水に関わ...
-
コロナ感染者の20代男性、療養施設を無断で抜け出しおにぎりを買う 相次ぐ感染者の無断抜け出し
奈良県天理市で、新型コロナウイルスに感染し宿泊療養施設に入所していた20代の男性が無断で外出していたことが判明。その行動と管理体制の甘さに疑問の声が上がっている。男性は新型コロナウイルスに感染し、天理...
-
前代未聞の市の命名権販売 前途多難が確実な泉佐野市
財政破綻の危機に瀕した自治体が税外収入を得るべく、自治体の名前から道路、公共施設まで、企業にネーミングライツ(命名権)を売り出す話が浮上し、話題を集めている。命名権販売を打ち出したのは、大阪府の泉佐野...
-
天理市メガソーラー入札不正 市議の自殺は「他殺」? 高市早苗総務大臣との関係は……
奈良県天理市のメガソーラー事業をめぐる入札不正疑惑が持たれていた男性市議が8月10日に亡くなった件で、他殺説が浮上している。長女の自宅浴室で、胸や腹など複数箇所から血を流して倒れているのが見つかり、近...
-
安倍政権が軍艦島世界遺産で約束した徴用工の説明センターに「朝鮮人差別ない」の一方的証言! センター長は安倍首相の幼馴染のあの女性
ユネスコの世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」を説明する施設「産業遺産情報センター」(東京都新宿区)が15日から一般公開された。このセンターは、日本政府が2015年の世界遺産委員会で「明...