「宮城県登米市」のニュース (16件)
-
NEW
「人に慣れているようだった」モモ食べていた連日目撃のクマと同一個体か 宮城・登米市で捕獲
連日、クマの出没が相次いでいる宮城県登米市中田町で20日夜、クマ1頭が罠に掛かっているのが見つかりま...
-
NEW
複合施設建設の白紙撤回を進める市長に経済団体が建設を求める要望書 宮城・登米市
宮城県登米市の新たな複合施設の建設をめぐり、白紙撤回を進める市長に対し経済団体が建設を求める要望書を...
-
NEW
モモ食い荒らされた果樹園近くでクマ1頭捕獲 付近住民「ほっとした」〈宮城・登米市〉
モモが食い荒らされるなどクマの目撃情報が相次いでいた宮城県登米市の果樹園近くで、クマ1頭がわなで捕獲...
-
適度な休息で安全運転を!登米市でドライバーに交通安全呼びかけ〈宮城〉
暑さや疲労による交通事故を防ごうと宮城県登米市で、警察などがドライバーに適度な休息を取って安全運転を...
-
【住民が撮影したクマ映像有り】住宅の庭にクマ出没「桃を食べに来ている」5日連続で6件のクマの目撃 宮城・登米市
宮城県登米市中田町では、クマの目撃情報が相次いでおり、18日の夕方は住宅の庭に出没しました。付近では...
-
住宅敷地で住民がクマ1頭を目撃 同じ地域で4日間に6件の通報“同一個体か” 宮城・登米市
18日夕方、宮城県登米市の住宅の敷地にクマ1頭がいるのを住民が目撃しました。付近では今月15日以降、...
-
登米市の携帯電話ショップ運営「日野通信」が破産 負債約9800万円
宮城県登米市で携帯電話ショップなどを運営してきた有限会社日野通信が、業績悪化などを理由に破産手続きの...
-
淡いピンク色のハスが見頃 多くの人が宮城・伊豆沼のはすまつりを楽しむ
宮城県登米市と栗原市にまたがる伊豆沼のハスが見頃を迎え、帰省客や観光客が遊覧船に乗って間近に見える花...
-
2日は東北も再び猛烈な暑さ 熱中症に厳重警戒 福島県を中心に急な雷雨にも注意
東北の8月スタートは南部を中心に雷雨の朝となり、その分猛暑の地点はありませんでした。ただ、2日は再び35℃以上の危険な暑さになる恐れがあります。福島県を中心に急な雷雨の恐れもあり、川のレジャーなどは急...
-
小池都知事と安倍首相「合体」の意味…官邸巻き込み“森切り”か
小池百合子東京都知事(64)と東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の対立が激化している。小池氏はボートやカヌー競技の会場「海の森水上競技場」の見直しを検討。候補地に宮城県の長沼が浮上している。村井嘉...
-
6日は岩手県、宮城県で震度4の地震 ここ1週間の地震の回数 万が一に備えて
きょう(6日)午前5時10分頃、宮城県沖で地震が発生し、岩手県と宮城県で震度4を観測しました。ここ1週間(2022年6月29日12時00分〜2022年7月6日12時00分)、震度1以上の地震の観測回数...
-
五輪マラソン、開催地変更で浮かぶ選考会日程の“ごまかし”…小池知事の隠れた責任
国際オリンピック委員会(IOC)のT・バッハ会長は10月17日、「東京五輪のマラソンと競歩のコースを札幌に変更した」と会見した。札幌市の秋元克広市長は「大変ありがたいこと」と、発着地点が見込まれる札幌...
-
2日節分~3日立春は「冬」優勢 北海道中心に大雪や猛吹雪も
2日から3日かけて、北海道から北陸は雪や雨で、北海道日本海側を中心に大雪や猛吹雪の可能性も。まもなく迎える立春は、「冬」が優勢となりそうです。節分~立春は「冬」が優勢冬型の気圧配置強まる明後日3日(水...
-
小池百合子「五輪ボート会場を長沼に」窮余の一手
「バッハ会長とは兄弟だ」森喜朗東京五輪組織委員会会長(79)の言葉に、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(62)は「ミスター・ヨシロウは私の弟と呼んだほうがいいのかもしれない」と応...
-
暖かかった3月 記録的なペースで桜の開花進む 春の嵐で太平洋側は大雨も
3月は全国的に平年を上回る暖かさで、記録的なペースで桜の開花が進みました。一方で、周期的に低気圧や前線が通過し、太平洋側を中心に大雨となった日もありました。桜の開花・満開記録的な早さに3月に入って、全...
-
ここ1週間の地震回数 震度3の地震が3回
ここ1週間(2021年6月1日13時30分~2021年6月8日13時30分)の震度1以上の地震は21回でした。そのうち震度3の地震は3回でした。ここ1週間の地震の回数上の画像は、全国のここ1週間の震度...