「法律」のニュース (2,472件)
-
自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ないと思う」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ
自賠責保険の運用益5952億円が、一般財源に繰り入れられていることについて、鈴木俊一財務相が謝罪しました。国交省から借りた財務省の“借金”問題、今後の返済ついて、「誠意をもってお返ししていくことが大切...
-
橋下徹氏、旧統一教会の解散請求要求に「世論を気にしてはいけない」主張で疑問の声
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が11月9日のツイッターで、世論では旧統一教会への解散請求を求める声が高まっている現状に警鐘を鳴らした。橋下氏は10月23日のツイッターで、「世論によって法的...
-
「死刑のハンコ」発言で辞任の葉梨前法相 岸田政権の支持率低迷中の失言に“党内でかばう人ゼロ”
「死刑のハンコ」発言が物議を醸した葉梨康弘衆院議員(63)。11月11日、自ら辞表を提出し、法務相を辞任することとなった。 葉梨氏は9日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで「法相は朝...
-
ケアマネによる家族支援のあり方が2024年度の制度改正で大きなテーマとなる?
現時点での家族支援の位置付け制度上で明確な支援が定められていない一人暮らし高齢者の増加やヤングケアラー問題など、要介護者だけでなく、実際に家庭でケアを行っている家族への支援が課題となっています。介護保...
-
ヘルメット着用反対派の弁護士、ノーヘルでバイク2人乗りし車に衝突して死亡
バイクは、転倒のリスクが高く、車よりも危険な乗り物とされる。海外には、ヘルメットをかぶらずバイクに乗り、命を落とした人がいる。アメリカ・フロリダ州の高速道路上で、バイクに2人乗りをしていた男女がコント...
-
日本初の多発ジェット機 川崎「C-1」初飛行 - 1970.11.12 輸送機らしくない飛行披露もあと少し
30機以上製造されたC-1も現役なのは5機程度とか。日本初の多発ジェット機「C-1」1970(昭和45)年11月12日は国産輸送機C-1が初飛行した日です。同機は航空自衛隊のみで運用されている中型輸送...
-
ノーヘルで爆走。アシスト自転車とそっくりな「フル電動自転車」が危ない
警視庁が自転車の交通取り締まりの強化を始めたことをきっかけに、11月1日(火)、「歩道を走る自転車が怖い」というメールをいただきましたが、その後、リスナーの方から、「いや、もっと怖いものがある!」とい...
-
五輪汚職、本丸=森元首相と電通トップの逮捕はあるのか?「神宮外苑再開発」利権
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の高橋治之元理事が受託収賄容疑で逮捕され、東京地検特捜部の捜査は今も続いている。贈賄側として紳士服のAOKI...
-
31歳男、朝の路上で女子児童らに下半身を露出し逮捕「見せたりするのが好き」と供述
北海道音更町の路上で、登校中の小学生に下半身を露出したとして、31歳の男が逮捕された。男は13日午前7時50分すぎ、音更町の路上で登校中だった女子児童らに対し、下半身を露出した。その様子を見た複数の児...
-
眞子さん 小室さん合格後も拭えぬ姑・佳代さんへの不信感…NY同居にも猛反発
秋も深まり、吹く風もしだいに冷たくなってきたNY。しかしスーツ姿の小室圭さんは、まるで春風を受けているように、満たされた表情で歩いていた。 小室さんが目撃されたのは現地時間10月27日、眞子...
-
国民年金滞納で自宅差押さえも…年収300万円以上で7カ月超未納の人は要注意!
先日、漫画家の小田原ドラゴンさん(52)が「銀行口座から2千万円以上のお金が“サシオサエ”という名目で抜き取られました」と告白し話題に。国民年金保険料の滞納(以下、国民年金滞納)による年金事務所からの...
-
5000人以上の認知症の方と向き合ってきた“施設長”「介護の矛盾」とは…?
今回のゲストは、老人ホームの最前線で施設運営に携わる柴谷匡哉さん。柴谷さんは、過去5000人以上の認知症の方に向き合ってきた介護のプロ中のプロ。印象に残ったエピソードと対処法をユーモラスに綴った『施設...
-
51歳男、飲食店で陰部を露出したまま座席に座り逮捕 店員が発見
愛媛県今治市の飲食店で陰部を露出したまま座席に座っていたとして、51歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は10月6日午後4時20分すぎ、今治市の飲食店を訪れると、陰部を露...
-
外国人観光客のマスク問題が深刻に? タクシーの乗車拒否や“雰囲気”での判断が「難しい」の声も
円安やコロナの水際対策緩和の影響を受け、訪日外国人が増加している今日。ニュースでも訪日外国人の増加が多く報じられているが、ネットを中心に「テレビに映る外国人観光客がマスクをしていない」「マスクをしない...
-
小室圭さん合格に“幸せならOKです”男性も祝福「自分だったら諦めてしまう」
日本中が祝福に沸いた小室圭さんのニューヨーク州司法試験の合格。“3度目の正直”を果たし、10月26日に迎えた眞子さんとの結婚1周年に花を添える形となった。 昨年5月にフォーダム大学のロースク...
-
小室圭さん 難関奨学金獲得、論文優勝…2度の不合格も示し続けてきた存在感
秋篠宮家の長女・眞子さんの夫である小室圭さんがついに悲願を達成した。10月21日、3度目の挑戦となった米国・ニューヨーク州の司法試験に合格したことが明らかになり、同州の司法試験委員会の合格者リストにも...
-
古市氏「さすがに手の平返しすぎる」小室圭さん祝福の声に疑問 橋下徹氏は呆れ「ひねくれてる」
社会学者の古市憲寿が、24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。秋篠宮家の長女、眞子さんの夫・小室圭さんが、ニューヨーク州の司法試験に合格したことについて言及した。これまで二度、不合格となって...
-
タトゥー腕に入れた10歳男児、保健室で発覚 許可した母親が逮捕される
海外ではファッション感覚で、タトゥーを入れている人が少なくない。しかしタトゥーの本場アメリカであっても、未成年となれば話は別のようだ。アメリカ・ニューヨーク州で、子どものタトゥー入れを許可したとして、...
-
65歳男、海の家に酒を持ち込み注意され店員を暴行「呼び捨てにするな」被害者は全治8週間の重傷
神奈川県逗子市の海の家で、26歳のアルバイト男性に暴行したとして、東京都文京区在住65歳無職の男が逮捕された。男は8月13日午後4時半過ぎ、逗子市の海の家を訪れると、自身が持ち込んだ酒を無断で飲み始め...
-
眞子さん「今がいちばん幸せ」2度の試験失敗も語っていた小室さんとの幸せなNY生活
10月23日、31回目の誕生日を迎えた秋篠宮家の長女・眞子さん。10月21日には夫の小室圭さんが、3度目の挑戦となったニューヨーク州の司法試験に合格。26日の結婚記念日が目前に迫っていることも相まって...
-
小室圭さん 試験合格で逆風から祝福一色へ大逆転!年収も600万から2000万に“3倍アップ”か
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんの夫である小室圭さんが“3度目の正直”を果たした。10月21日、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験に合格したことが明らかとなったのだ。 今年7月26日、27日に行...
-
小室圭さん 3度目の司法試験合格にネット歓喜!「国民栄誉賞レベルの快挙」の声も
10月21日、秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと結婚した夫・小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験に合格したことがわかった。 米ニューヨーク州の司法試験委員会は、7月26日と27日に行...
-
75歳男、民家敷地内に使用済女性用下着を投棄して逮捕 同様の相談が40件寄せられていた
2022年6月から9月にかけ、岡山県井原市の民家に使用済みの女性用下着を投棄したとして、広島県福山市内に住む75歳の男が逮捕された。男は2022年6月18日から9月3日かけ、井原市大江町の民家敷地内に...
-
眞子さん 知識不足を指摘する声も…NY美術界で囁かれる学芸員としての“本当の評判”
31回目となる10月23日の誕生日直前、眞子さんに、夫から最高の“プレゼント”が届いた。10月20日(現地時間)、3度目の挑戦をしていたニューヨーク州司法試験に、小室圭さんが合格を果たしたのだ。...
-
長渕剛「外国人に土地売るな」発言、中国人問題と掻き立てるメディアの過ち
「この北海道という街は、その昔開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。お願いだからこの自然に満ち満ちたこの土地を外国人に売らないでほしい」北海道・札幌芸術劇場でのライブで、歌手・長渕剛はそう観客に訴えた。...
-
USJ内で“過度な露出”コスプレ撮影の女性らが炎上…運営会社も苦言「認められない格好」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)の敷地内で撮影され、Instagramに投稿されたある画像が、物議を醸している。 問題となっているのは、インスタグラム上に投稿された、黒を基調と...
-
小室圭さん NY勤務先に顔写真が突如掲載!3度目の合否判明前でも余裕の満面スマイル
「宮内庁内でも10月25日以降に発表されるという小室圭さんの3度目の司法試験の合否が話題にのぼっています。職員たちが懸念しているのは、小室夫妻の日本帰国です。 小室さんが3度目の不合格となれ...
-
政府も本腰で強まる“統一教会包囲網”…解散命令求める署名が3日で賛同者14万人突破
昭和の末から多額の献金や霊感商法が問題視されてきた統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)。安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件を機に政治家との“親密な関係”が明るみになり、被害を訴える“宗教2世”の告...
-
27歳女性が嫁ぎ先で虐待、耳を切り落とされ熱い鍋を体に押し付けられる あり得ない原因に怒りの声も
義理の両親との関係がうまくいっていないという人は珍しくはないだろうが、海外ではとあることがきっかけで義理の両親からひどい仕打ちを受けた女性がいる。インド・ウッタラーカンド州で、27歳の女性が持参金を用...
-
岸田政権 マイナカード“義務化”も幹部2人が未取得のお粗末に「先に手本見せて」と疑問噴出
10月13日、政府は現行の健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を正式に発表した。 河野太郎デジタル相(59)は同日に記者会見を行い...