「海上自衛隊」のニュース (1,375件)
-
NEW
「海自カレー」で交流 自衛隊の調理師が石川の母校で実習 後輩の高校生“おいしさの秘訣”学ぶ
週末にカレーを食べる慣習がある海上自衛隊。隊員の元気の源を作っている海上自衛隊の調理師が、母校でカレ...
-
英空母と海上自衛隊「いずも」共同作戦を実施し“極秘レシピ”を公開!
海自の日本式カレーが参考元のイギリス海軍とコラボ海上自衛隊は2025年9月5日、護衛艦「いずも」とイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の給養員が考案したコラボカレーのレシピを公開しました。...
-
海底で見つかった爆弾とみられるもの「水中処分」へ 海上自衛隊が影響を評価中 山口・周南
山口県周南市の出光興産徳山事業所周辺の海域で見つかった爆弾とみられるものについて、「水中処分」する方...
-
NEW
中国激怒の「イギリス軍艦」台湾海峡行く前に“海自最大の護衛艦”から燃料補給 画像が公開
補給艦としても使える護衛艦「かが」イギリス国防省は2025年9月9日、同国海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」と海上自衛隊の護衛艦「かが」が日本近海で共同訓練を実施したさいに、随伴するフリゲート艦...
-
日米比、南シナ海で合同演習 対中国で結束アピール
【マニラ共同】フィリピン軍は14日、海上自衛隊や米軍とフィリピン沖の南シナ海で「海上協同活動」と呼ば...
-
「空母のような護衛艦」が先頭! グアム島周辺で“日米の合同艦隊”が実現 一直線にズラリと連なる
日米の艦艇が単縦陣を組む海上自衛隊は2025年9月10日、護衛艦「いせ」と「すずなみ」が、グアム島周辺海域でアメリカ海軍と共同訓練を実施したと発表し、その様子を捉えた画像を公開しました。【画像】見事な...
-
海自のベテラン艦が「巨大な海洋生物」に遭遇! “目の前”まで近づいてきた瞬間を捉えた画像が公開
洋上訓練中に遭遇海上自衛隊の練習艦隊は2025年9月9日、洋上訓練中に遭遇した生物を公式Xで紹介しました。【画像】デカい!これが海自のベテラン艦が遭遇した「巨大な海洋生物」です練習艦隊は現在、遠洋練習...
-
日米オスプレイ続々と…共同訓練始まる 海兵隊員は?地元ホテルは?進駐軍上陸を知る95歳は? 鹿屋市が騒音測定
陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練が、鹿児島を含む全国各地で始まりました。海上自衛隊鹿屋航空基地で...
-
歴史的な2ショット! 日英が誇る「巨大軍艦」日本近海で再タッグ! 6か国10隻の大艦隊まで結成
帰路につく前に日本近海で再び共同訓練を実施イギリス国防省は2025年9月9日、同国海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」と海上自衛隊の護衛艦「かが」が日本近海で共同訓練を実施したとして、その様子を収...
-
イージス艦「アーレイ・バーク」由来ナニ? ガチ嫌日→「海上自衛隊」創設に奔走した人物 その生涯がスゴい
イージス艦の艦名の由来となった人物「アーレイ・バーク」という名前をご存じでしょうか。軍事関係の知識を持つ方の多くはアメリカ海軍のイージス駆逐艦のアーレイ・バーク級を想像すると思います。この艦名は第二次...
-
海上自衛隊の潜水艦で「家族との通信」が可能に? 厳重な機密保持との両立は?
アメリカ海軍では実施されている方法防衛省は、2025年8月29日、来年度(令和8年度)予算の概算要求を公表しました。その中の、「艦艇の通信環境の改善」の項目で、潜水艦に「電子家庭通信装置」を装備する計...
-
いったい何が!? 自衛隊「US-2飛行艇」が曳船に“ドナドナ” じつは万一に備えた激レア訓練でした
救難飛行艇をロープ使ってレスキューする訓練海上自衛隊呉地方総監部は2025年9月8日、珍しい訓練の様子を公式Xで公開しました。【写真】これがUS-2使った激レア訓練ですそれは、US-2飛行艇を自衛艦が...
-
最大の護衛艦「いずも」が大変貌へ 艦首まるごと付け替え! 「空母化」特別改造が本格化
「いずも」用の新たな艦首を調達最大の護衛艦である「いずも」の空母化工事が本格化します。海上自衛隊の横須賀地方総監部は2025年9月1日、今年度から2027年度にかけて実施する同艦の特別改造の契約希望者...
-
駆逐艦「雪風」の代役で銀幕デビュー! 終戦10年後に誕生したもう1隻の「ゆきかぜ」とは? 最後まで日本の発展に寄与
海上自衛隊初の国産護衛艦の1隻として誕生太平洋戦争を最初から最後まで戦い、同型の甲型駆逐艦(陽炎型および夕雲型)計38隻中、ただ1隻だけ戦没を免れた幸運艦「雪風」。そのような艦歴ゆえに、旧日本海軍の艦...
-
まもなく登場! 海自期待の新艦種「哨戒艦」どんな船? 誕生の裏には苦しい “台所事情” が
洋上の警戒監視に支援艦艇まで担ぎ出している状況海上自衛隊の新しい艦種「哨戒艦」(OPV)の進水が近づいてきました。同艦の建造が行われているのはジャパンマリンユナイテッド(JMU)横浜事業所磯子工場で、...
-
海自の「最新イージス艦」が“本州最北端”に出現! 今後は更に北へ向かう!? 要人が乗り込んで艦内を見学
本州最北端の大湊基地に見慣れぬ大型艦海上自衛隊の護衛艦「はぐろ」が今週、青森県むつ市の大湊基地に寄港しました。むつ市の山本知也市長は2025年8月27日、寄港した「はぐろ」を見学する様子を公式Xで公開...
-
沖縄に停泊中の米海軍「揚陸艦」が炎上! 半日に渡り燃える 海上自衛隊や海上保安庁も消火に参加
出火原因については調査の結果待ちアメリカ第7艦隊広報部は2025年8月21日、沖縄のホワイトビーチ海軍施設近くに停泊中のサンアントニオ級ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」で発生した火災が鎮火したと...
-
自身名義の銀行4口座を譲渡 30代海曹士を停職20日に 海自沖縄基地隊
海上自衛隊沖縄基地隊は28日、入隊前の2022年10月8日、部外者に自身名義の銀行口座情報を渡したとして、30代海曹士を停職20日の懲戒処分にした。基地隊によると、交流サイト(SNS)で知った収納代行...
-
海上自衛官=船乗りではありません! 潜水艦でも飛行艇でもない知られざる「高給取り隊員」とは?
サラリーマン的な働き方もOK海上自衛官と聞くと、真っ先に思い浮かぶのは海の上を駆け回る艦艇勤務、すなわち「艦乗り」でしょう。【マンガを見る】「艦乗り」だけじゃない!海上自衛隊にも陸勤務も空勤務もあるよ...
-
NEW
東京湾の出入口に「詳細不明のロシア軍艦」が出現! 日本列島を一周か?
アンテナいっぱいロシア艦が伊豆七島沖を西進防衛省・統合幕僚監部は、このたび2025年9月9日(火)午前7時頃、東京都三宅島の東約50kmの海域において、南西進するロシア海軍のヴィシニャ級情報収集艦(艦...
-
自衛隊目線の映像だ「空母な自衛艦」から最新戦闘機が降りたり飛んだり! 米英動画にはないシーン多数
F-35Bが護衛艦から離陸する瞬間も海上自衛隊は、このたび2025年8月上旬に西太平洋で実施した、日本、イギリス、アメリカ、オーストラリア、スペイン、ノルウェーによる6か国共同訓練の様子を収めたダイジ...
-
空母化した「海自の巨艦」で発着の“激レアVIP機”動画で撮った! 甲板には乗員がズラリと整列
護衛艦「かが」で希少なヘリコプターが次々発着海上自衛隊横須賀基地に接岸中の護衛艦「かが」で希少なヘリコプターが次々発着する様子を収めた動画が、このたび公開されました。【動画で見る】護衛艦「かが」で発着...
-
進化を遂げた「最大の護衛艦」に “要人”が乗った! ステルス機が発着する飛行甲板も視察 「激レアVIPヘリ」で着艦
「かが」を視察する石破総理の様子が公開防衛省・自衛隊は2025年8月25日、横須賀に寄港した海上自衛隊最大級の護衛艦「かが」を石破茂総理が視察したと発表し、その様子を公式Xで公開しました。【画像】これ...
-
「巨大な最新空母」中国海軍が台湾海峡を通過させたと認める! 全長300m超えの巨艦を動かした理由とは
台湾海峡を「福建」が通過したことは事実中国人民解放軍海軍の報道官は2025年9月12日、最新空母「福建」が台湾海峡を通過したことを明らかにしました。【画像】なんてデカさ…これが、台湾海峡に現れた空母「...
-
127mm砲をドーン!! 日本の「飛行甲板のある護衛艦」19か国共同訓練の動画が公開 その後“半世紀ぶりの寄港”も
52年前に護衛艦「きくづき」が寄港して以来の出来事海上自衛隊は2025年8月21日、米豪主催の多国間共同訓練「タリスマンセイバー25」の動画を公開しました。【動画】え、演出凝ってる!?これが「いせ」ほ...
-
ロシアの「アンテナもりもり軍艦」出現→海自「最速のミサイル艇」で急行か “空の目”と連携して警戒監視
アンテナいっぱいロシア艦が津軽海峡を東進防衛省・統合幕僚監部は2025年8月22日、津軽海峡を西から東へ航行するロシア海軍のヴィシニャ級情報取集艦を確認したと発表、海上自衛隊が撮影した画像を公開しまし...
-
ほぼ空母な自衛艦「初めて」を収めた動画に反響多数! 動き回る“小船”に注目した声まで
「かが」初めて横須賀基地に接岸我が国最大級の護衛艦「かが」が2025年8月21日、海上自衛隊横須賀基地に接岸し、その一部始終を収めた動画が注目を集めています。【動画で見る】横須賀に初接岸する「かが」至...
-
海自が中国海軍の「巨大な最新空母」を初確認! 全長は300m超え 上空から捉えた鮮明な画像が公開
哨戒機が上空から捉える防衛省・統合幕僚監部は2025年9月11日、尖閣諸島の魚釣島沖で、中国海軍の最新空母「福建」を初めて確認したと発表し、自衛隊が撮影した写真を公開しました。【画像】デカい!これが自...
-
見慣れぬ「巨大な護衛艦」が横須賀に出現! まるで強襲揚陸艦!? 「いずも」と似て非なる姿に大改造
空母化進む護衛艦「かが」横須賀に接岸2025年8月21日、海上自衛隊で最大級の護衛艦である「かが」が、大規模改修後に初めて横須賀基地に接岸しました。【画像】デカい!これが横須賀基地に接岸した護衛艦「か...
-
爆速のロシア軍ミサイル艇が「日本最北の有人島」沖に出現! 自衛隊は青森県からベテラン機を派遣
80km/h近いスピードで航行が可能なミサイル艇防衛省・統合幕僚監部は2025年9月9日、宗谷岬(北海道)の北東約40kmの海域で、ロシア海軍の艦艇2隻を確認したと発表。自衛隊が撮影した画像も公開しま...