「長崎県諫早市」のニュース (12件)
-
NEW
長崎県諫早市の多良岳で山開き ツクシシャクナゲ祭りも開催
本格的な登山シーズンを前に多良岳の景勝地・轟峡(長崎県諫早市高来町善住寺)の楊柳(ようりゅう)の滝前...
-
体育祭グラウンドで「つむじ風」か 高さ10mの突風が巻き上がる瞬間 直前まで”無風だった”【長崎日大中学・高校】
長崎県諫早市の長崎日大中学・高校のグラウンドで、26日午後4時ごろ、つむじ風と見られる現象が起きまし...
-
長崎・諫早市唯一の酒蔵で蔵開き 新酒と新緑楽しむ
長崎県諫早市唯一の酒蔵「杵の川」(同市土師野尾町)で26日、蔵開きが始まった。今年は1市5町の合併で...
-
最強クラスの台風10号 九州に上陸へ 特別警報の発表をまたずに早めの避難を
非常に強い台風10号は更に発達しながら、29日(木)にかけて九州南部に接近し、その後、上陸するおそれ。特別警報が発表される可能性がありますが、発表される前に早め早めに安全な場所へ避難をしましょう。台風...
-
九州北部に発達した雷雲 10日(月)頃にかけて梅雨前線が停滞 土砂災害に厳重警戒
けさ(7日)は、九州北部地方に活発な雨雲がかかり、所々で雷を伴った激しい雨が降っています。これから10日(月)頃にかけて、断続的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあるため、土砂災害に厳重な警...
-
九州 過去の台風災害を知り、"特別警報級"台風14号に最大級の警戒を
大型で猛烈な台風14号は、「特別警報級」の勢力を保ち、九州にかなり接近、上陸する恐れがあります。九州では記録的な暴風や大雨になることが予想されます。過去に九州に大きな災害をもたらした台風の事例も参考に...
-
低気圧や前線が本州の南を進みやすく 30日~31日は太平洋側で雨や雪の可能性あり
低気圧や前線が本州の南を進みやすくなってきました。関東など太平洋側の平野に雪をもたらすことがある南岸低気圧に、注意が必要な時期に入っています。1月下旬に入ってから季節前進南岸低気圧に注意が必要な時期に...
-
九州 局地的に非常に激しい雨 土砂災害の危険高まる
きょう27日(月)は、対馬海峡を北上する梅雨前線の影響で、九州北部は局地的に滝のような非常に激しい雨が降るおそれがあります。きのう26日(日)からの雨量が九州北部の多い所では300ミリを超えるなど、土...
-
東洋医学医師が憤怒直言「病院の漢方マニュアルはデタラメだ!」(1)西洋医学と東洋医学は違う
「おかしか。まるで漢方薬ば副作用だらけの危険な薬みたいに書かれとる」長崎弁まる出しでこう憤るのは、長崎県諫早市在住の田中保郎医師である。怒りの原因は、今年9月の「週刊新潮」に掲載された「漢方の大嘘」と...
-
九州 過去の災害を知り、台風への備えを[大雨:2005年台風14号]
台風10号は発達した雨雲を伴っており、九州に接近すると広い範囲で大雨が降ることが予想されます。九州は、台風による大雨を多く経験してきましたが、その中でも宮崎県の多いところで1000ミリから1300ミリ...
-
37歳介護士の女、交際相手とパチンコに興じ駐車場に生後4か月の我が子を放置
長崎県諫早市のパチンコ店駐車場で男女2人が、生後4か月の乳児を車に放置しパチンコに興じていたとして、保護責任者遺棄の疑いで逮捕された。逮捕されたのは、福岡県宇美町に住む37歳の介護士とその交際相手で長...
-
23日 雨雲は東へ 関東は午前中から冷たい雨に
23日(木)は、九州から東海にかかっている雨雲は東へ。関東も午前中から雨が降る見込みです。最高気温は3月から4月並みになる所が多い一方で、関東では寒中らしい寒さでしょう。九州に発達した雲1月としては記...