「オークス」のニュース (1,171件)
-
【エリザベス女王杯】モズカッチャン ハイレベルな3歳世代でスピード持続力はディアドラより上
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】秋のGIシリーズは第42回エリザベス女王杯から再スタートする。3世代の秋華賞馬を中心に豪華メンバー集結の中で、新VU...
-
【エリザベス女王杯=血統調査】モズカッチャン 時計がかかる馬場は大歓迎
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)血統調査】オークス2着に続き、落鉄していた秋華賞でも0秒2差3着とGI制覇まであと一歩のモズカッチャン。3戦目で初勝利を挙げたように使い込ん...
-
【桜花賞】ルメール皮肉混じりに「18番枠、ありがとう」サトノレイナスはクビ差届かず2着
【桜花賞】ルメール皮肉混じりに「18番枠、ありがとう」サトノレイナスはクビ差届かず2着。11日の阪神競馬場で行われた牝馬クラシック第一弾・GⅠ第81回桜花賞(3歳牝馬、芝外1600メートル)は、白毛のアイドルホース・ソダシ(須貝)が、好位から抜け出して、1分31秒1のコースレコードで快勝...
-
【天皇賞・秋】ルメール 今年GI・6勝目で年間最多勝記録も射程圏
28日の第158回天皇賞・秋(東京競馬場=芝2000メートル)はクリストフ・ルメール騎乗のレイデオロが優勝した。これで秋華賞(アーモンドアイ)、菊花賞(フィエールマン)に続く3週連続のJRA・GI勝利...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】ローズSのビーチサンバ 母フサイチエアデールより優等生に見えても品性の高さはやはり母譲り
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】春の女王たちが不在で風雲急を告げる秋華賞戦線。オークス2着のカレンブーケドールも紫苑Sで敗れ、より混迷の度合いが深まってきた。となれば、桜花賞2着のシゲルピンクダイヤにい...
-
【ローズS】ウィクトーリア土明助手 競馬界の女神の直撃に「阪神外回りの広いコースは、この馬にとって競馬がしやすい」
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週は秋華賞トライアルのローズSが行われます。某週刊誌を見ると、上から下...
-
【ローズS】シャドウディーヴァ「ぜひ賞金を加算しておきたい」
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:美浦】6着に終わったオークス以来となるシャドウディーヴァは厩舎周りの軽い運動でリフレッシュした。....
-
チョウカイキャロル死す 94年のオークス馬
1994年のオークス馬チョウカイキャロルが12日に死んだことが分かった。28歳だった。同馬は、北海道浦河郡浦河町の谷川牧場で繋養され、余生を送っていた。所有者である谷川牧場代表の谷川貴英氏は「競走馬時...
-
【血統調査】ディープ、キンカメの〝後継〟と期待されたが…大不振の新種牡馬
【血統調査】2歳新馬戦が始まって1か月たった。昨年の新種牡馬エピファネイアは無敗で桜花賞、オークスの牝馬2冠を制したデアリングタクトを、リアルインパクトはNHKマイルCのラウダシオンを送り出した。.....
-
【GI愛チャンピオンS】ディアドラ橋田調教師が語る馬体の激変
【GI愛チャンピオンS(日曜=15日午前0時15分発走、レパーズタウン競馬場・芝2000メートル】JRAは中央開催に戻りGIシーズン間近だが、海外にチャレンジする日本馬も活発な動きを見せている。日本時...
-
【ローズS】ダノンファンタジーに立ちはだかる“格無用”データ
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)過去10年ワンポイント】かつては春の実績馬が順当に上位を占めるケースが目立ったが、ここ2年は波乱傾向。2017年の上位3...
-
【秋華賞】カンタービレ 打倒アーモンドアイへきっちり併入「機動力、キレ、スピードを最大限に生かせれば」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬11日最終追い切り:栗東】カンタービレ(写真左)は打倒アーモンドアイへ視界良好だ。ウッド追走態勢から、きっちり併入決着に持ち込んだ(6ハロン83...
-
【紫苑S】カレンブーケドール 余力十分に1馬身先着「本番が楽しみになるような走りを」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:美浦】オークスの2着馬カレンブーケドールは津村を背に坂路でサトノラディウス(2勝クラス)と併せ馬。ラ...
-
【紫苑S】フェアリーポルカ 坂路で切れのある動き「ここを目標に仕上げてきた」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】16着に終わったオークスからの巻き返しを図るフェアリーポルカは坂路で4ハロン54・9―37・7...
-
【秋華賞・東西記者徹底討論】関屋記念で古馬撃破プリモシーンか夏の上がり馬ミッキーチャームか
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)東西記者徹底討論】史上5頭目の牝馬3冠馬誕生なるか!?第23回秋華賞の最大の焦点だ。「独創」荒井&「馼王」西谷はアーモンドアイの強さは認めつつも、おの...
-
【紫苑S】オークス2着馬カレンブーケドール「いい意味で春と変わりない」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:美浦】カレンブーケドールがクビ差で涙をのんだオークス2着から3か月半、いよいよ秋に向けて始動する。夏場は宮城...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【オークス】フローレスマジック「世代上位の能力があるのは間違いない」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬18日朝の表情:美浦】フローラSで3着のフローレスマジックは厩舎周りの引き運動を入念に。終始リラックスした様子で、馬体の張りは目を見張るもの.....
-
【オークス】SKE48松村香織 アドマイヤミヤビ「ボロの真相」炎上覚悟で直撃
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)】本紙競馬班の“最終兵器”SKE48の松村香織が、あるミッションを遂行するため、栗東トレセンへ初潜入した。若き乙女たちの戦い、第78回オークスを占う意...
-
【オークス】“怪物娘”ソウルスターリング 逆襲の可能性は?
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)特別取材班】単オッズ1・4倍と圧倒的支持を集めた牝馬クラシック第1冠・桜花賞でよもやの敗戦(3着)を喫し、デビューからの連勝が「4」で止まったソウルス...
-
【オークス】怖~い鮫島厩舎“3本の矢”「3頭とも順調で、それぞれ持ち味が違う分、楽しみも大きくなる」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】無敗のソウルスターリングが敗れ、ファンディーナは休養入り…。混沌としてきた牝馬第2冠に大挙3頭を送り込むのが鮫島厩舎。18分の3枠.....
-
【JRA】95年の宝塚記念を制したダンツシアトルが死亡
95年のGⅠ宝塚記念を制したダンツシアトルが、24日にけい養先の九州種馬場で老衰のため死んでいたことが30日分かった。30歳だった。同馬は史上初となる米国での無敗3冠馬となった名種牡馬シアトルスルー産...
-
【オークス】ディーパワンサ・松下武士調教師 デビュー2連勝の素質馬が一発狙う
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)】新馬→中京2歳Sと連勝発進を決めたディーパワンサ。近走はいまひとつの結果ながらも素質ならヒケは取らないはず。陣営も大舞台での奮起を期待している(17...
-
【ヴィクトリアM】“切れ切れ娘”アドマイヤリード ステイゴールドの血開花で完全に本格化
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)dodo馬券】東京GI・5連戦の第2弾は古馬マイル女王決定戦。前哨戦の阪神牝馬Sを圧勝したGI2勝馬ミッキークイーン、一昨年の桜花賞馬レ.....
-
【フローラS】馬匠渡辺「クールキャットは桜花賞組に挑戦状を叩きつけた」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・フローラS】渡辺オークスに直結する関連性の高い一戦で、昨年の勝ち馬ウインマリリンがオークス2着というのは記憶に新しい。クールキャットは勝ち方もいいし、1分59秒...
-
【天皇賞・春】ウインマリリン 阪神開催を追い風に“第2のレダ”となる!
春のGⅠシリーズ再開の今週末は、阪神競馬場で第163回天皇賞・春(5月2日=芝外→内3200メートル)が行われる。確たる主役不在の中で響いてくるのは「牝馬の時代」。68年の時を超えて牝馬による春の盾制...
-
【香港・クイーンエリザベスⅡ世C】豪快Vラヴズオンリーユー 次走・宝塚記念で頂上決戦へ
25日、香港のシャティン競馬場で行われた「香港チャンピオンズデー」で日本馬は2レースに参戦。GⅠクイーンエリザベスⅡ世カップでは出走4頭で1~4着独占という快挙をやってのけた。新型コロナウイルス禍で欧...
-
【フローラS】クールキャットがクールに決めた ルメール「冷静に走ってくれましたね」
2着までに優先出走権が与えられるオークストライアル・GⅡ第56回フローラステークス(25日=東京競馬場、芝2000メートル)は、ルメール騎手が乗ったクールキャット(奥村武厩舎)が、好位から直線ジワジワ...
-
【秋華賞】数字に表れない成長を遂げたシャドウディーヴァ「食欲の秋」が「実りの秋」に
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】秋華賞のメンバー表を見ながら、ある厩舎スタッフがこうつぶやいた。「今年の秋華賞って、春から体重が大きく増えている馬があまりいないん...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ハーツラプソディが勝ち負け」
桜が散り、春は燗慢。続くGI戦線は小休止。その谷間に行われるのは、サンスポ賞フローラSだ。関東は東京開催となるが、一段落というわけではない。来週から怒濤のごとくGI戦が6週続く。このフローラSはオーク...