「イギリス」のニュース (1,053件)
-
温泉はもちろん雪景色も楽しめる山形で冬のデートはいかが?おすすめデートスポット20選!
蔵王温泉や銀山温泉など温泉処として知られる山形は冬のデートスポットに最適♪海鮮ものはもちろん、玉こんにゃくやワインなどご当地グルメも豊富で、二人で訪れるだけの魅力がいっぱい!また、雪景色が楽しめるのも...
-
知らないと損をする英会話術(16):カタカナなのに英語では通じない世界の地名
「プラハとウィーンに行ってみたい!」と外国人の友達に言ってみたら「ん?それどこ?」と通じていない様子。プラハやウィーンって英語では通じないの?今回は、カタカナなのに英語では通じない地名や名所をご紹介し...
-
今年の冬は長野でデートを楽しもう!カップルにぴったりのおすすめデートスポット20選!
自然溢れる長野県には志賀高原や美ヶ原高原などカップルで散歩するにはぴったりの場所がいっぱい♪温泉地も多く、渋温泉はもちろん、野沢温泉も人気のスポット!今年の冬はのんびりしたいカップルにおすすめ♪冬のデ...
-
【九州】カップルで行きたい!屋内デートスポット19選。雨の日・暑い日にもおすすめ♪
【九州】カップルで行きたい!屋内デートスポット19選。雨の日・暑い日にもおすすめ♪。九州もいよいよ梅雨入り!この季節は足元が悪かったり、蒸し暑かったりしてカップルのおでかけ先に困りますよね。そんな方必見!今回は、九州各地の屋内おすすめデートスポットをご紹介します。豆柴やハリネズミと触...
-
お札のモデルに選ばれた、明治の偉人達の留学エピソード
夏目漱石夏目漱石は、34歳のときに文部省からイギリス留学を命じられました。家庭があるなかの単身留学は、漱石の希望ではありませんでした。明治時代のロンドンに日本人がどれだけいたのだろうかと思いますが、漱...
-
コート・ダジュールの碧い海が美しい!フランス人憧れのリゾート地ニース
フランスでは夏のヴァカンスが本格的に始まるシーズン。フランス人に人気のヴァカンス地といえば、コート・ダジュールの海が美しい南仏。そんな南仏の中心地で、観光客に最も人気のあるニースの街をご紹介します。プ...
-
読鉄全書 池内紀・松本典久 編 東京書籍【鉄の本棚 23】その33
玉村豊男「安全柵の内側で」(2017年)いよいよ最後の文章です。掉尾を飾るのは玉村豊男さん。初期の『料理の四面体』を読んだのはずいぶん昔のことです。ワインに興味が無いのでその方面の著作は読みませんが、...
-
【コロナ後に行きたい世界遺産】文明の十字路、ペナン島・ジョージタウン
新型コロナウイルス感染拡大により、海外旅行はおろか、日常の外出すらも制限される日々。旅好き・お出かけ好きの人は、自由に出かけられないことに対し、ストレスやフラストレーションを抱えて毎日を過ごされている...
-
【現地ルポ】池で泳げるロンドン最大の公園「ハムステッド・ヒース」って?
ロンドンは、意外にも大きな公園がたくさんある街なのですが、そのなかで最も大きいのが「HampsteadHeath(ハムステッド・ヒース)」です。夏目漱石がロンドン留学の際に何度も訪れた歴史あるスポット...
-
ブレグジット<イギリスのEU離脱問題>でどうなる?イギリスへの旅!
ご存知「Brexit(ブレグジット)」はイギリスのEU(欧州連合)離脱。ニュースに登場しない日はないと行ってもいいほどの混乱ぶりです。さて、イギリスがEU加盟国ででなくなってしまうと、日本人旅行者にと...
-
奇妙な現象が起こるという話も・・海に浮かぶスコットランド「ストーカー城」
まるで映画の一コマのよう!実際、この風情ある美しい城は、映画「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975)」や「ハイランダー/最終戦士(2000)」に登場するスコットランドのランドマーク...
-
イギリス中東部を走る電化 非電化 両路線対応 新型車両165両、日立がアベリオUK社から受注
日立グループの日立レール社は、英国中東部を走る都市間高速鉄道の新型車両165両33編成を、アベリオUK社から4億ポンド(約532億円)で受注。日立レール社が今回製造する新型車両は、英国中東部イースト・...
-
【世界の絶景】一度見たら忘れられないアゼルバイジャンの首都バクーの奇抜なザハ建築「ヘイダル・アリエフ・センター」
カスピ海に面したコーカサスの国、アゼルバイジャン。日本人にはあまりなじみのない国ですが、産油国アゼルバイジャンは近年建築ラッシュ。「コーカサスのドバイ」とも呼ばれるほど、モダンで前衛的な建物が次々と建...
-
日ノ出町界隈は 濃い!【駅ぶら03】京浜急行51
トップ画像は、日ノ出町駅で2100形同士がすれ違っています。両方とも「けいきゅん」のキャラクター付き。日ノ出町駅前から県道218号線を渡ります。この道を北に800mほどでJR根岸線の桜木町駅。それこそ...
-
フランス旅行で必食! モチモチ食感のおすすめ絶品クレープ
フランスの街中を歩いていると、漂ってくる香ばしい香り。その芳しい香りはいったいどこから・・・?おそらく9割方、クレープの屋台でしょう。日本や東南アジア、アメリカやイギリスなどに比べると、屋台を見かける...
-
【2021年7月29日最新情報】今、留学が可能な国について ~ 新型コロナウイルス関連~
各国の新型コロナウイルスの感染拡大状況に伴い、入国可否・条件などが異なります。行きたいけど様子を見ている、という方も多いのではないでしょうか。そこで「成功する留学」では、各国の大使館・政府からの情報、...
-
【世界のカフェ】フランクルフルトでドイツ人が行列を作る美味しい老舗のコーヒー専門店「ヴァッカーズ・カフェ(Wacker’s Kaffee)」
世界中で多くの人々が憩いの場として集うお店といえばカフェ。例えば、チュニジアのシディ・ブ・サイドにある世界最古のカフェの1つと言われる「カフェ・デ・ナット」や、イタリア・ヴェネツィアにあるカフェラテ発...
-
世界一周経験者が語る!有名な世界遺産を巡る世界一周西回りモデルルート<前編>
西回りルートと東回りルート世界一周の定義といえば、「太平洋と大西洋を同一方向に超えて、スタート地点へ戻ること。」だそうです。なので、例え数カ国でもこの定義に当てはまれば世界一周したというわけです。旅行...
-
一生に一度の旅。専門家が選んだ「新婚旅行におすすめの場所ランキング」
TABIZINE読者の皆さまは、新婚旅行に関して夢をお持ちでしょうか。ほとんどの方にとって新婚旅行は一生に一度のことなので、「行ってがっかり」を避けてなるべく素敵な場所を選びたいですよね。そんな中、創...
-
知らないと損をする英会話術(8):“NO”を使わずに“NO”を表現するには?
英語ネイティブに「ビール、もう一杯どう?」と誘ったら「Iamgood,Thanks.」との返事。みなさんは、これがYESかN0どちらの意味か分かりますか?今回は、日本語にも共通するNoを使わずにNoを...
-
【おけいこ留学のススメ!(ニュージーランド編)】英語+αで好きなことを学ぼう!
隠れたカフェ大国・ニュージーランドでバリスタの国家資格を取得しよう!みなさんは"ニュージーランド"と言われてなにを思い浮かべますか?キウイや酪農、羊、ラグビー、ゆたかな自然などを思い浮かべる人が多いか...
-
世界のバレンタインデー事情が面白い!女子がチョコを手作りするのは日本だけ!?
2月14日のバレンタインデーまであとわずか。日本では女性から男性へチョコレートを贈る日ですが、日本以外の国のバレンタインデーってどんな日なの?バレンタインデーの由来や世界各国でのバレンタインデーの過ご...
-
インスタから「バラ園」を厳選!フォトジェニックな写真が撮れるスポットを紹介【全国】
インスタから「バラ園」を厳選!フォトジェニックな写真が撮れるスポットを紹介【全国】。春と秋に見頃を迎えるバラ。もうすぐ満開のバラが楽しめる季節がやってきますね♪鮮やかな色と華やかで美しく咲き誇る姿は、いつ見ても惚れ惚れしてしまいます。そんなバラを、ぜひキレイな写真におさめたいですよね...
-
午後5時以降は入場無料!ロンドンの繁華街に建つイギリス初の公共ギャラリー「フォトグラファーズ・ギャラリー」
午後5時以降は入場無料!ロンドンの繁華街に建つイギリス初の公共ギャラリー「フォトグラファーズ・ギャラリー」。昼夜人通りの絶えないロンドン随一のショッピング・ストリート「オックスフォード・ストリート(OxfordStreet)」に建つビルの隙間にある路地の先に、レンガのオレンジ色と漆黒の壁のコントラストがスタ...
-
【子連れにおすすめ】福岡でゴールデンウィークに行きたい観光スポット13選<2019>
【子連れにおすすめ】福岡でゴールデンウィークに行きたい観光スポット13選<2019>。ゴールデンウィークに福岡観光をお考えの方も、県内のおでかけスポットをお探しの方も必見!今回は、いま話題の福岡のニュー&リニューアルスポットをご紹介します!西日本初上陸で12月に待望のオープンを迎えた、...
-
【2020年11月25日更新】再びロックダウンのイギリスの生活は?新型コロナウイルス最新情報
新規感染者数の増加が日々報道され、第3波の拡大が心配される日本ですが、世界各地でもいまだに新型コロナウイルスの勢いが止まりません。再びロックダウン中のイギリスより、在住ライターが現在の街の様子など現状...
-
あなたはこれ、試せる?二日酔いのときの、世界のリカバリー飯9選
旅先での楽しみの一つといえば現地の食事とお酒を堪能することですが、飲み慣れないお酒で体調を崩してしまったり、お酒が美味しくてつい飲み過ぎてしまったりして、翌日二日酔いになってしまったら、せっかくの旅先...
-
【佐賀・長崎】ゴールデンウィーク開催のおすすめ陶器市。波佐見焼や有田焼も<2019>
九州でうつわの産地と言えば佐賀・長崎。今回は、そんな“うつわのまち”を宝探し気分で楽しめる陶器市をご紹介!日常使いしたいポップな器が特徴的な「波佐見焼」や、400年の歴史を経ていま世界へ挑戦する「有田...
-
カナダのカレッジ・大学進学が人気の理由とTOEFLやIELTSスコアなしで入学する方法
こんにちは!「成功する留学」では、語学留学だけでなく、2年制カレッジや4年制大学への進学を目指している方々からも、日々たくさんのご相談を頂きます。専攻の幅広さや大学数の多さから、アメリカの大学進学は常...
-
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選。国や地域が変われば、当然、文化や習慣も異なります。TABIZINEライターが実際に旅行をしたり、住んでみて「ありえない!」と感じたヨーロッパ各国のビックリ事情34選ご紹介。旅行をする前の心構えとしても...