「千葉」のニュース (1,517件)
-
千葉に“海に直結した一棟貸しの宿”オープンへ! 夜にはランタンのような光景広がる
海岸に直結したプライベートレジデンス“CapMartinFunnyhouse”が、7月7日(木)に、千葉・鋸南町にグランドオープンする。■完全プライベート空間で特別なひとときをCapMartinFun...
-
千葉に“関東最大級のグランピング施設”誕生へ! 天然温泉付きヴィラなど全6タイプを用意
関東エリア最大級の大型グランピング施設“グランドーム千葉富津”が、8月から、千葉・富津市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは予約を受付中だ。■全20棟6タイプの客室を用意グランドーム千葉富津...
-
千葉にグランピング「グランドーム千葉富津」サウナ付や温泉&プール付ヴィラから客室をチョイス
【女子旅プレス=2022/06/20】千葉県富津市に全20棟のグランピング施設「グランドーム千葉富津」が、2022年8月にグランドオープンする。◆都心から約60分、関東最大級のグランピングリゾート「グ...
-
千葉“オールオーシャンビュー”の複合施設オープンへ! インフィニティ温泉やサウナを完備
勝浦の海を一望できる複合施設“eden(かつうら海中公園滞在型観光施設)”が、今夏に、千葉・勝浦市にある勝浦海中公園内にオープンする。■勝浦の海を望む複合施設今回オープンするedenは、勝浦市が建設す...
-
客が戻ってきた日曜日の普通列車グリーン車、千葉発 逗子行き1時間半の車内
梅雨空が続くなか、洗濯物も干せる日差しが降り注いだ日曜日の11時、千葉駅を11時ちょうどに発つ横須賀線直通総武線快速逗子行き1118Fに乗って、鎌倉の仕事場へ。千葉発のうえに15両だから、そんなに混み...
-
千葉「雫花」サウナ&温泉露天風呂付の一棟貸し宿、鮮度自慢の活魚を料理に使用
【女子旅プレス=2022/06/21】千葉県館山市にサウナと温泉露天風呂が付いた一棟貸し宿「雫花(しずか)」が、2022年7月22日(金)にグランドオープンする。◆高級旅館の離れ×充実のグランピングが...
-
千葉に“オーシャンビューを誇る温泉旅館”誕生へ! 離れ10室の究極のプライベートリゾート
千葉でも稀少な荘厳なオーシャンビューを誇るハイクラス温泉旅館・璃庵(りあん)が、8月8日(月)にオープンする。■本当においしい魚料理も今回オープンが決まった璃庵は、太平洋のパノラマを一望する温泉露天風...
-
千葉・富津海岸そばに“ホテル&グランピング”誕生へ! 海を望むサウナ&ジャグジー付き
自然を存分に堪能できるホテル&グランピングACTFUTTSUが、7月1日(金)から、千葉県・富津市にオープンする。■自然に囲まれた癒しの時間ACTFUTTSUは、東京都内からアクアラインで約1時間と好...
-
千葉にレストラン&サウナ付温泉スパ「eden」2022年夏オープン
【女子旅プレス=2022/06/15】千葉県勝浦市に海を一望できるレストラン&天然温泉スパの複合施設「eden(正式名称:かつうら海中公園滞在型観光施設)」が2022年夏、千葉県勝浦海中公園内にオープ...
-
千葉・九十九里に“愛犬と泊まる貸別荘”オープン! 天然芝ドッグランやプールを用意
愛犬同伴型リゾートホテル“Asovillage(アソヴィレッジ)”が、6月22日(水)から、千葉・九十九里にて全8棟オープンする。■愛犬目線を徹底的に追及Asovillageは、九十九里浜の潮騒を聞き...
-
千葉・南房総に全室温泉付の旅館「璃庵(りあん)」海と空が繋がるインフィニティな離れ10室
【女子旅プレス=2022/06/13】千葉県鴨川市に全室温泉露天風呂付の日本旅館「璃庵(りあん)」が、2022年8月8日(月)にオープンする。◆太平洋を眺める温泉露天風呂付の旅館「璃庵」は房総屈指の景...
-
クイズ:イガグリ千葉
―――きょうのクイズ。(1)この画面左にある球場を本拠地とするプロ野球団は?(2)ここから最も近い地下鉄の駅は?―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。<前回のク...
-
千葉に“滝を望む貸別荘”がオープンへ! 天然鉱泉の露天風呂&サウナを堪能【and RIVER勝浦】
滝を望む貸別荘“andRIVER勝浦”が、7月1日(金)から、千葉・勝浦市にオープンする。■心を解放するための大人の隠れ家andRIVER勝浦は、“心を解放するための大人の隠れ家”をコンセプトにした1...
-
E257系に記念ラッピング 特急「わかしお」「さざなみ」がまもなく運行開始50周年
E257系ラッピングイメージ(画像:JR東日本千葉支社)1972年7月15日に運行を開始した特急「わかしお」「さざなみ」が、今年で運行開始50周年を迎える。これを記念し、JR東日本千葉支社は2022年...
-
千葉にサウナ付別荘「and RIVER勝浦」滝や自然を眺め“ととのう”大人の隠れ家
【女子旅プレス=2022/06/05】千葉県勝浦市に“心を解放するための大人の隠れ家”をコンセプトにした1日1組の貸別荘「andRIVER勝浦」が、2022年7月1日(金)にオープンする。◆雄大な自然...
-
急行うち房 をけん引した DE10形ディーゼル機関車1704号機、北海道を走っていた時代の面影
6月11日は千葉の東京湾側を行く内房線がにぎわった。鉄道好きがこの日、沿線でカメラを持って狙っていたのは、“急行うち房”ヘッドマークを掲げた「房総西線客車列車の旅」ツアー団体臨時列車。編成は、DE10...
-
千葉に“雲海に浮かぶ”グランピング施設、誕生へ! 隠れた名湯「御宿温泉」も楽しめる
日本で初めて雲海システムを導入したビーチサイドグランピング施設、THEBONDSビーチSPAリゾートグランピング−御宿−&ビーチハウスが、6月18日(土)に、千葉・御宿町にオープンする。リゾートグラン...
-
「あいのり」桃、2回目の結婚記念日に家族旅行 海の見えるサウナ付き宿に宿泊
【女子旅プレス=2022/06/22】フジテレビ系「あいのり」出身のブロガー・桃が22日、自身のオフィシャルブログを更新。2回目の結婚記念日に家族と過ごした旅行先を紹介した。◆桃、“記念日&家族旅行”...
-
「スターバックス コーヒー 道の駅みのりの郷東金店」木の温もり感じる新店舗
【女子旅プレス=2022/06/01】スターバックスコーヒージャパンは1日、千葉県東金市に「スターバックスコーヒー道の駅みのりの郷東金店」をオープンした。◆木の温もり溢れるグリーナーストア2号店「スタ...
-
鉄道の後進県 千葉で遅れて開通した内房線、急行 みさき なぎさ という壮大な列車が走っていた時代
1872(明治5)年、新橋と横浜の間に、日本初の鉄道が開通してからことしで150年。千葉県で初めて鉄道が開通したのは、その22年後の1894(明治27)年で、千葉県は鉄道の後進県といわれた。そんな千葉...
-
親と子が気動車のノッチ入れて「出発進行!」 関鉄が「親子で鉄道エンジニア体験」開催【レポート】
運転士体験では数秒間ですが指導運転士が手を放して参加者が一人で列車を走らせますコロナ後の鉄道会社のイベントやツアーの傾向。本サイト掲載のニュースでも明快なように、一時代前の人気列車の再現とか、普段見ら...
-
クイズ:生産量日本一は?
―――きょうのクイズ。(1)10年前の光景。画面左の電車の次の停車駅は?(2)いま立つこの付近の駅名にある野菜の生産量日本一の県は?―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェック...
-
2020年にホーム移設された飯田橋駅の秘密 土木学会が学会賞表彰 鉄道関係のプロジェクト5件に技術賞【コラム】
土木学会賞は表彰者が多数に上るため、表彰状を代表者に手渡した後、技術賞受賞者全員で記念撮影します。前列左から3人目が谷口博昭学会会長です(同日の総会で退任)今回は鉄道プロジェクトの学会表彰を取り上げま...
-
関西から国内、そして世界へ 「鉄道技術展・大阪」レポート(後編)では各ブースの注目展示内容を紹介【コラム】
本稿では「鉄道技術展・大阪」の各社出展内容を紹介します。写真は大阪府東大阪市に本社を置く鉄道車両メーカー・近畿車輛(近車)のブースで展示された小田急ロマンスカー3000形電車のKD18付随台車。202...
-
冷凍庫標準装備の戸建て分譲住宅がトレンド! ポラス 中央住宅が積極展開、食品ロス削減 ふるさと納税返礼品 まとめ買い…いいこと尽くし
「買い物に行ったとき、冷凍庫の容量を気にせずいろいろ大量に買えるようになった!」「料理で使わなかった素材を小分けにして冷凍保存できるようになり、食品ロスを減らせる!」「大きい冷凍庫のおかげでふるさと納...
-
木曽義仲の19代子孫が治めた地、千葉県旭市の最寄り駅にある車止め_蒸気機関車時代のホームや側線をみに
千葉、おだやかな曲線を描く絶景海岸、九十九里。その東端に突き出た銚子半島へむけて伸びる線路が、総武線。総武線の終点、銚子駅から5つ手前。干潟八万石と呼ばれる穀倉地帯となだらかな丘陵地の街―――千葉県旭...
-
神奈川に“オーシャンビューの貸別荘コテージ”誕生へ! 車3台が駐車可能なガレージ付き
オーシャンビューの貸別荘コテージ“横須賀SkyGrey”が、夏から、神奈川・横須賀市にオープン。貸別荘コテージの予約サイトSTAYCATIONでは予約受付を開始した。■“大人の隠れ家”的雰囲気横須賀S...
-
50kmを走るなかでカマ替え1回+機回し2回ある貨物列車、青空テレワークの終わりにいつも見に行くEF65けん引列車の「Z」
千葉貨物→隅田川1090レpic.twitter.com/hIWFudmELcZ05(@tetsudo546)May13,2022たとえば土曜日。海辺や森林公園、川の土手などへ、弁当と水筒、ノートパソ...
-
農業の魅力発信コンソーシアムに大手航空2社が参画! ロールモデル農業者と民間企業の活動実績と今後の展開を発表! 農業を憧れの職業に
「若者にとってロールモデルとなる農業者の選定・情報発信」「職業としての農業の魅力を知るきっかけとなるイベントの企画・実施」「メディアに向けたロールモデルの情報提供と取材協力」などの活動を通して、「職業...
-
なにわ筋線は実験室!?鉄道プロジェクト目白押しの関西で初開催、「鉄道技術展・大阪」レポート(前編)【コラム】
会場風景。本体とグループで出展したJR西日本ブースはもっとも目立っていました。同社の主な出展内容は後編でご紹介します(筆者撮影)国内唯一の鉄道総合技術展示会「鉄道技術展・大阪」が、2022年5月25~...