「台湾」のニュース (1,047件)
-
進化したタピオカスイーツにびっくり!餅入りの「タピオカパンケーキ」を実食ルポ
台北駅前の京站ビルの一階に新しくできたピンク色が基調のお店「petitdoux微兜/ウェイトー」の可愛さに誘われるように入店。こちらのウリはパンケーキだそうです。他にはリゾットやサンドウィッチ、ピザメ...
-
烏龍茶小籠包って?日本人から絶大な支持、京鼎樓本店で小籠包食べ比べ【台北】
あまたの名物グルメを擁する台湾。なかでも、日本人が一番楽しみにしているのが小籠包ではないでしょうか。数多くの名店がひしめき合う台北で、特に日本人から絶大な支持を集める名店のひとつが、「京鼎樓(ジンディ...
-
全米No.1スムージー「Jamba」が渋谷 MIYASHITA PARK に8/4オープン! クール&ヘルシー&スタイリッシュ!
カリフォルニア発、アメリカNo.1スムージー・ジュース専門店「Jamba」が、いよいよ、いよいよ、日本上陸ぅーっ!どこに初出店したかっていうと、東京・渋谷。山手線沿いの宮下公園跡地に出現した、最新商業...
-
1本の木に会いに行く(27)原発事故から10年 富岡町・夜ノ森桜並木<福島県>
東日本大震災、そして原発事故から10年。福島県富岡町の「夜の森地区」では1500本あまりの桜の並木が今も春になると美しい花を咲かせるといいます。しかし、そのほとんどは帰宅困難地域にあり、いまだ立ち入り...
-
台北駅付近でアクセス良好!女性の一人旅にも最適な「格安で便利なホテル」3選【宿泊ルポ】
人気の観光スポットとして近年注目されている台北。日本からも近いので、短期間かつリーズナブルに旅行できることから、今や定番の旅行先として親しまれています。今回は、筆者が実際に宿泊した台北駅付近の「格安な...
-
台北の駅で「ケーキの自販機」を発見!手土産にもぴったりのロールケーキはどんな味?【実食ルポ】
台北の地下鉄MRTは、台北の主要な交通機関のひとつ。現在台北MRTの54の駅には、手土産にぴったりなロールケーキを販売している自動販売機があります。「亞尼克」という台湾のケーキ屋さんが運営しているので...
-
台湾で人気のスーパー「神農生活」のカフェ「食習」でほっこりティータイム【台湾】
台湾版DEAN&DELUCAと言われている「神農市場」。おしゃれなデザインと、洗練されたセレクトで人気のスーパーマーケットです。その系列店「神農生活」が中山の「誠品生活南西」にオープン。その中には「神...
-
【台湾】冬でも食べたい種類豊富なふわふわカキ氷!台北西門町「幸春三兄妹」
台湾スイーツといえば、ふわふわカキ氷「雪花冰(シュエホアビン)」は欠かせません。味の付いた氷を雪のようにふわふわに削ったこのカキ氷は、地元民にも観光客にも愛されている台湾ならではのひんやりスイーツです...
-
【台湾桃園国際空港ガイド】スポーツジムに図書館まで!トランジットでも楽しみたい
台湾にある国際空港、台湾桃園国際空港をご存じですか?地方を含めて日本の空港と多く結ばれているチャイナエアラインのハブ空港でもあります。台湾への旅行だけではなく、台湾経由でどこか世界の都市へ旅立つという...
-
パイロットの半数がフライト中に居眠り経験ありって本当?
フライト中にうまく眠れるかが乗客の課題だったりしますが、安全な飛行という前提があってこそ。もし、その機体を守っているパイロットも眠っていると知ったら、あなたは熟睡できますか?いくら自動操縦中だとしても...
-
【日本麺紀行】長野県民のソウルフード「ラーメン大学」とは?
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
台湾は親日な国なのか?海外旅行者が囁く「噂」は本当なのか?【3】
TABIZINEライターのあやみです。海外旅行をしている人たちがまことしやかに囁いている噂ってありますよね。そんな噂が本当なのか、確認してみたいと思いませんか?そこで筆者が実際に旅先で遭遇した出来事か...
-
台北で人気屋台の朝ごはんを「はしご」しよう!人気の3店舗を現地ルポ【台湾】
台湾旅行にきたらやってみたかったのが、朝ごはんの屋台の「はしご」。台湾の方たちは、朝ごはんは屋台で食べるものということで、朝早くから様々な屋台が出ているのです。今回は、おいしい台北の朝屋台を3つはしご...
-
【台湾のお土産】パイナップルケーキ食べ比べランキング!一番美味しいのは?
台湾の定番のお土産といえば、「パイナップルケーキ」ですよね。台湾に行くと、本当~~にたくさんの種類のパイナップルケーキに出会うことができます。「どれを買って帰ろう?」と迷っちゃうほど。今回、TABIZ...
-
【台北】あこがれの中華点心でアフタヌーンティー「合興八十八亭」
台湾ではウーロン茶がおいしくて有名。台湾旅行のときは必ず台湾のウーロン茶を楽しみたいですね。茶藝館に行かれたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。普通は茶藝館やカフェなどにウーロン茶を飲みに...
-
タピオカミルクティー発祥、春水堂が主催する「ゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」を潜入ルポ
タピオカミルクティー発祥のカフェ「春水堂(チュンスイタン)」。多くの店舗で行列ができるほど日本人に愛される専門店ですが、昨今話題となっているプラカップのゴミ拾い活動にも積極的に取り組んでいるのを知って...
-
1本の木に会いに行く(24)風にそよぐ伝説の一本桜 “わに塚の桜”<山梨県>
今回は山梨県韮崎市の高台で風にそよぐ一本桜“わに塚の桜”を訪ねました。遠く富士山や八ヶ岳を望む、伝説の桜でもあります。気持ちのいい天気のなか、すくすくと育ち、満開の花を咲かせる桜でした。見晴らしのきく...
-
【台湾】鶏肉がつやつやの絶品ランチ!夜市人気メニューをきれいな支店で「山内鶏肉古亭店」
台湾の夜市にはありとあらゆるグルメが揃いますが、人気のお店は別の場所にも支店を構えていることが多くあります。台北・南機場夜市の人気店「山内鶏肉」も台北MRT古亭駅近くに支店があり、店内がきれいでゆっく...
-
【台湾】温泉観光地・烏來(ウーライ)で名物グルメ5つを食べ歩き!現地ルポ
台北から約1時間でアクセスできる温泉観光地・烏來(ウーライ)は、山に囲まれた自然豊かなスポットです。小規模ながらも個性豊かなお店が建ち並ぶ「烏來老街」には、この土地ならではのグルメがたくさん!今回は、...
-
台湾の煮物「滷味」ってどんなグルメ?台北「老天禄滷味」でテイクアウト
台湾の煮込み料理「滷味(ルーウェイ)」は、家庭でも街中の食堂でも親しまれている定番メニューです。玉子・昆布・豆腐・お肉など、煮込む食材もいろいろ。お酒にもよく合います。今回は台北・西門町にある滷味の有...
-
九州や北陸の新幹線建設現場で活躍する特殊な工事用機械たち
九州新幹線(西九州ルート)長崎―武雄温泉間や北陸新幹線の金沢―敦賀間では、それぞれ2022年秋ごろ、2024年春ごろの完成を目指し工事が進む。最先端の新幹線建設現場では、普段はなかなかお目にかかれない...
-
渋谷 宮下公園が 6/18「MIYASHITA PARK」に! クールな空間にあの全米No.1大人気スムージー専門店も出店!
東京・渋谷。山手線と明治通り囲まれた細長いオアシス、宮下公園。この宮下公園がことし6月18日、「MIYASHITAPARK」と名を変えクールに進化。全長330メートルの細長いエリアに、これまでの公園・...
-
【体験談】いまだに謎が明かされない、旅先で出会った摩訶不思議な出来事3つ
旅をしていると時折、不思議な出来事を体験することがあります。いま考えても、一体あれは何だったのだろうか?と思う摩訶不思議な出来事の数々・・・。そこで筆者が実際に体験した旅先での不思議な出来事を3つご紹...
-
恵比寿のデートスポット13選。美味しいグルメが充実!東京のきれいな夜景も楽しもう
恵比寿のデートスポット13選。美味しいグルメが充実!東京のきれいな夜景も楽しもう。恵比寿デートでカップルで楽しめるお店やおでかけスポットをご紹介!恵比寿は、お隣の駅の渋谷と比べるとちょっと大人の街。雰囲気がよくて美味しいグルメ店も充実しており、「絶対外したくない」デートの日にもぴっ...
-
【台北】台湾人に人気のキャラカフェ2軒に行ってみた
台湾にもキャラカフェがある!台湾人も実は、日本のキャラクターが大好きな人が多いのです。そんな人達に人気なのが、キャラカフェ。今回は台北で人気のキャラカフェ二件の様子をご紹介します。ワンピースカフェ/台...
-
【実は日本が世界一】日本の「漏れない水道」は世界トップクラス!特に福岡が「世界一」を誇るものとは?
世界で最も日本が優れている意外な分野を紹介するTABIZINEの連載。今回は、旅行にも暮らしにも大切な「水」の話です。日本の水道が世界一を誇る「水漏れ」の話世界を旅すると、水道水を飲めない国の多さに驚...
-
【飛行機での日本人の国民性】世界一通路側の席が好き。●●が苦手な日本人
楽しみにしている夏休み。飛行機に乗ってあなたが出かけるのは、国内それとも海外でしょうか。2018年2月22日~3月19日の間、総合旅行サイト“エクスペディア・ジャパン”が、アメリカ、カナダ、メキシコ、...
-
みそ煮込みや台湾ラーメンが進化!アレンジが話題の名古屋グルメ【愛知】
独特の食文化が人気を呼ぶ、名古屋のご当地グルメ「名古屋めし」。近年そんな名古屋めしの中でも人気のあるご当地麺が、さまざまな味やジャンルに姿を変えていると聞き早速編集部で調査してきました!みそ煮込みうど...
-
台北・迪化街の素敵なお店【1】マスキングテープが豊富「大稻埕旅遊資訊站」
台北・迪化街の素敵なお店【1】マスキングテープが豊富「大稻埕旅遊資訊站」 台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。レトロな雰囲気の街並みにお店がずらりと並ぶ様子は、歩いているだけでもワクワクしてきます。...
-
【台北・淡水】台北で過ごすおだやかな時間。夕方からの淡水での楽しみ方4つ
美しい夕日やおだやかに流れる空気にリピーターも多い台北の人気観光地「淡水」。行くたびに新たな一面を見せてくれるようで、その魅力に引き寄せられるように何度も訪れたくなってしまいます。淡水がにぎわいを見せ...