「台湾」のニュース (1,037件)
-
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【7月25日〜7月31日】無料あり
【台場】東京トワイライトプールプラン2019|7/5(金)~9/1(日)(C)PRTIMES「グランドニッコー東京台場」のホテル直営テラスプール「グランブルー」が、平日限定で“トワイライトプールプラン...
-
エステやネイル、フットセラピーなどが楽しめる4つのランチ付きホテルプラン【ホテルニューオータニ】
「ホテルニューオータニ」では、ホテルの一流シェフが考案した女性におすすめのランチと、エステやネイルケアなどがセットになった、選べる4つの「ランチ&ビューティープラン」を販売します。美味しいランチを楽し...
-
【静岡】秋に家族旅行で行きたい!おすすめ観光スポット20選!
人気の行楽地がいっぱいの静岡エリア。世界遺産の富士山、自然溢れる白糸の滝など景勝地で秋を感じよう!動物園や水族館、アスレチックと家族で楽しめるおすすめ観光スポットも!家族で楽しい旅に出かけよう!記事配...
-
【旅の裏技】年に2回以上海外旅行に行きたい人のための節約豆知識4選
国内・海外に限らず、なるべくお得に旅するなら、ハイシーズンを避けるというのはご存知の方も多いと思います。とはいえ、GW・夏休み・年末年始以外には、まとまった休みが取りにくいことも。リーズナブルに海外旅...
-
【台湾】活気みなぎる若者の街!台南「浅草新天地」エリアをぶらり散歩
台湾のグルメ天国こと「台南」、中でも若者に人気のエリア「浅草新天地」をご紹介。若きクリエイターが出店する週末マーケットを始め、近隣には昔ながらの老舗かき氷店、絶品食べ歩きグルメストリートなど・・・見ど...
-
台北女子旅に!東門駅近くのオシャレ店「其實豆製所」で豆乳スイーツを堪能
台北で人気のエリアの一つが「永康街」。おしゃれなお店やグルメ店が揃うこのエリアに、台湾旅行中一度は足を運ぶという方も多いのではないでしょうか。台北MRT東門駅からすぐというアクセスの良さも、人気の理由...
-
【台湾】魯肉飯よりあっさりで食べやすい「鶏肉飯」!台北の人気店「梁記嘉義雞肉飯」のテイクアウト限定弁当を実食
魯肉飯といえば台湾のソウルフードとも呼ばれる人気のご飯グルメですが、鶏肉がのった雞肉飯もぜひおすすめしたいグルメのひとつ。台北で雞肉飯といえばココ!と、多くの地元民が思い浮かべるお店が、台北MRT松江...
-
金沢“アロマ香る”ブティックホテル誕生へ! 蒸溜所を併設したモダンな癒し空間
工芸品を扱うギャラリー眞美堂のビルをリノベーションしたホテル、香林居(こうりんきょ)が、10月より、石川・金沢市にオープン予定だ。■アロマの香りに癒される!香林居は、“新しい金沢時間を処方する”がコン...
-
【台湾】ライチドリンクに薔薇がふわり!フルーツドリンクの人気店「大苑子」
台湾で食べたいフルーツというと、多くの方がマンゴーを思い浮かべると思うのですが、台湾のライチもおすすめ。実が大きくとってもジューシーなライチは、日本でいただく冷凍ものとはひと味違ったおいしさです。今回...
-
「タピオカの店増えすぎ!」という人へ。原宿・表参道の厳選タピオカドリンク店6選【東京】
「タピオカの店増えすぎ!」という人へ。原宿・表参道の厳選タピオカドリンク店6選【東京】。人気がとどまることを知らないタピオカドリンク。今回、ライター・ツマミ具依が厳選した、おすすめの原宿表参道タピオカドリンクをご紹介します!と意気揚々とスタートしたのはいいんですが…実はわたくし、流行のタ...
-
由良川橋梁や奈具海岸、絶景を駆ける丹後の観光列車「あかまつ号」「くろまつ号」に乗ってみた【乗車レポート】
京都丹後鉄道は京都・兵庫北部を走るローカル鉄道。北近畿タンゴ鉄道(※)の時代から「丹後くろまつ号」「丹後あかまつ号」「丹後あおまつ号」という三種の観光列車を運行しています。車両デザインを担当したのはJ...
-
高雄が誇るプリプリの食感が嬉しい絶品の水餃子 / 台湾・高雄の「苓雅水餃大王(リンヤー・スイジャオ・ターワン)」
高雄が誇るプリプリの食感が嬉しい絶品の水餃子 / 台湾・高雄の「苓雅水餃大王(リンヤー・スイジャオ・ターワン)」 台湾第二の都市・高雄。台北に次ぐ規模を誇る高雄は、台湾の南部に位置する都市で、古くから天然の良港として知られ、別名「港都」とも呼ばれています。日本との関係で言えば、現在では、東京、大阪、福岡、北海道と...
-
【ありえない!日本人がアジアで驚いたこと:まとめ】すべて実体験!アジアのビックリ事情18選
【ありえない!日本人がアジアで驚いたこと:まとめ】すべて実体験!アジアのビックリ事情18選。国や地域が変われば、当然、文化や習慣も異なります。TABIZINEライターが実際に旅行をしたり、住んでみて「ありえない!」と感じたアジアのビックリ事情18選ご紹介。旅行をする前の心構えとしても、ぜひ読...
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(6)登別温泉 第一滝本館<北海道>
雪の季節。凍えた心と体を温めるには温泉が一番です。しかも秘湯で。旅立ちの期待と不安に道中の胸の高鳴り。そして到着した時の安堵感。しんしんと降り積もる雪の露天風呂。そして夕餉の鍋料理・・・心と体にじわり...
-
和風テイストの「タピオカ桜ミルクティー」登場!春水堂の日本限定ドリンクに注目
春にぴったりなタピオカドリンクは、いかがでしょう?タピオカミルクティー発祥の店として、有名な春水堂から日本初の「タピオカ桜ミルクティー」が販売されます♪2019年3月4日(月)~31日(日)までの春季...
-
台湾の人気店が日本初進出!「騒豆花」はスイーツもグルメも美味しかった【新宿】
2018年7月、新宿駅直結のミロードにオープンした、豆花専門店「騒豆花(サオドウファ)」。台湾で大人気のお店が日本初上陸したということで話題になりましたね!「豆花(トウファ)」とは、豆乳から作られる台...
-
【台湾】日本ではなかなか食べられない野菜を台湾で!おすすめ野菜料理6つ
台湾グルメと聞くと、小籠包や牛肉麺、魯肉飯や巨大フライドチキンなどお肉料理が多く思い浮かぶかもしれません。でも台湾にはヘルシーな野菜料理もたくさんあり、メイン料理と一緒に注文すると、バランスよく食事が...
-
【台北】小籠包や蒸し物料理は4個入りでの注文OK!「杭州小籠湯包」2号店
台湾旅行で食べたいグルメといえば、まず名が挙がるのが小籠包。熱々の小籠包を頬張るその瞬間は、まさに至福のひと時です。といっても、せっかく食事をするなら小籠包だけでなく、台湾ならではのいろいろな料理も一...
-
【東京】厳選ふわふわかき氷!この夏絶対食べたい人気おすすめ19選
いよいよ夏本番!暑い時ほど食べたくなるのが、ひんやりしたスイーツ、かき氷ですよね。そこで今回は、東京都内で味わえるおすすめかき氷をご紹介!一度は食べておきたい定番のフレーバーかき氷から、思わず写真を撮...
-
【日本麺紀行】青森県青森市で朝から多くの地元民が押し寄せるラーメン店「くどうラーメン」とは?
【日本麺紀行】青森県青森市で朝から多くの地元民が押し寄せるラーメン店「くどうラーメン」とは?。日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
台湾・高雄にいったら絶対に食べたい!台湾屈指の最高の肉まんを味わえるお店「興隆居(シン口ンチュイ)」
台湾第二の都市・高雄。台北に次ぐ規模を誇る高雄は、台湾の南部に位置する都市で、古くから天然の良港として知られ、別名「港都」とも呼ばれています。日本との関係で言えば、現在では、東京、大阪、福岡、北海道と...
-
【台湾現地ルポ】美しい山の上の龍宮城「貝殻廟」で金運アップ!
美しい龍宮城「貝殻廟」とは?貝殻廟は貝殻と珊瑚で造られた、とっても珍しいお寺です。貝殻廟は、美しいだけではなく金運アップのご利益があるそう。台湾の方はこのような金運アップのお寺が大好きですね。貝殻廟は...
-
烏龍茶やクランベリーのパイナップルケーキを台湾土産に!台北「一番屋」実食ルポ【台湾】
台湾の定番土産といえば、パイナップルケーキ。街の至る所で販売されていますが、それぞれのお店ごとに特色があり、食べ比べが楽しいです。台北MRT中山駅近くにある「一番屋」では、定番の手作りパイナップルケー...
-
台北の食べ歩きグルメ【4】熱々の肉まんや野菜まんを手軽に「姜太太包子店」
台北の食べ歩きグルメ【4】熱々の肉まんや野菜まんを手軽に「姜太太包子店」。台湾の街には食べ歩きにぴったりのグルメ店が点在していて、夜市に行かなくても熱々でおいしいスナックが気軽に楽しめちゃいます。この「台北の食べ歩きグルメ」シリーズ記事では、観光客にも人気のお店から地元の人...
-
【台湾】台南ガール激推し!行列ができる人気スイーツ店3選 +おまけ付き
激安&激ウマ!昔ながらのおやつ「阿田番薯椪」創業50年以上を誇る「阿田番薯椪」は”揚げ菓子”の屋台。「子供の頃よく食べた」という、台南っ子にとって懐かしの味なのだそう。種類は「蕃薯椪(サツマ芋)」「芋...
-
台湾カフェ『春水堂』大阪店限定ジョッキグラスの「メガタオカミルクティー」が6月28日に日本初上陸!新制服も先行導入
タピオカミルクティー発祥の店として台湾で45店舗を展開するお茶専門カフェ「春水堂」。世界的にもタピオカドリンクのブームが広がり、2013年に東京の代官山に日本1号店がオープンして以来、日本でも行列ので...
-
台湾人と日本人のラーメンの感覚の違い
今回は、台湾人と日本人のラーメンの感覚の違いについて書いてみたいと思います。日本のラーメンは台湾にすっかり定着しています。台湾人も日本のラーメンが好きな方が多いです。人気のラーメン屋さんは、お食事時に...
-
軽トラで営業!宜蘭県・頭城駅前の台湾人おすすめ揚げネギ餅がおいしすぎる【台湾】
台湾の宜蘭県には魅力的な観光スポットやグルメ店が点在しています。礁溪駅から二駅でアクセスできる頭城も、レトロ感たっぷりで人気のスポットです。今回は台湾人の友人おすすめの揚げネギ餅のお店「頭城車站阿伯炸...
-
台湾北部の人気観光スポット・淡水!何度訪れても淡水が好きな理由7つ
台北周辺にもいろいろな観光地がありますが、地元の方にも観光客にも人気のスポットの一つが「淡水(ダンシュイ)」です。台北MRTで簡単にアクセスできるうえ、美しい景色やショッピングスポット、特色あるグルメ...
-
【台湾】東洋のベニス「淡水」の楽しみ方!【1】恋人と見たい景色編
台湾にある「淡水」という街をご存知でしょうか?異国情緒あふれる洋館や、古き良き時代を感じさせる老街、インスタ映え必須のおしゃれスポットなど・・・台北屈指のデートスポットです。この街には、絶対に見逃せな...