「名古屋」のニュース (1,664件)
-
第19回 ヘルシー・ソサエティ賞 受賞者6名の功績を称賛、医療 看護 介護 教育 ボランティアなど5部門_日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソンが共催、医師会や厚生労働省など6省庁が後援
「より明るい今日とより良い明日に向けて、健全な社会と地域社会、そして国民のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献した方々を称える目的で、公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グ...
-
JR東海、313系に車内防犯カメラ整備へ
JR東海の313系車両(写真:K.O/PIXTA)JR東海は18日、名古屋駅を発着する313系全車両(約340両)に車内防犯カメラを整備すると発表しました。車内防犯カメラは常時録画機能付きで、指令員が...
-
埼玉工業大学 自動運転AIバスが 奈良県 明日香村の世界遺産登録候補地をオートで走りまた進化! 既存車両にAI技術を後付けし自動化、ドライバー不足や地方公共交通拡充にむけて前進_埼工大 AI AR VR 開発陣も強化
「2026年、奈良県の飛鳥・藤原を世界遺産に。そのためには、近鉄吉野線飛鳥駅と、明日香村に点在する特別史跡キトラ古墳や高松塚古墳などを結ぶ公共交通の拡充が不可欠。今回は、奈良県をはじめ、長大、奈良交通...
-
「上ゲ駅」が快速急行停車駅に 名鉄3月16日ダイヤ改正情報まとめ
名鉄の車両(写真:A8W/PIXTA)名古屋鉄道は2024年3月16日にダイヤ改正を行います。今回は中部国際空港アクセス利便性の向上が図られた一方で、相互直通列車の輸送力見直しやワンマン運転拡大なども...
-
おしゃれ&機能性◎なマスク MASCODE マスコード のストアが 2/21~2/25 表参道に期間限定オープン! おうちに眠る新品マスクを回収し MASCODE と交換、限定6種類を300円で購入できるチャンスも
コロナが収束しても、インフルエンザが再び蔓延したり、電車やバスのなかでノーマスクで咳き込んでいる人のちかくに居合わせてしまうと、「やっぱりマスク要るなー」って思うはず。しかも、しっかり口元をガードして...
-
2/11まで開催中、今週土日は新宿でブラックサンダー天ぷら35円バレンタイン! チョコ揚がる+気分アガる+想いをあげる=有楽製菓がまたやってくれたマジほんとありがとう!
こ、こ、こ、こんなうまいんか!ブラックサンダー天ぷらって……。バレンタインデーまであと数日というこのタイミングで、ブラックサンダーをつくる有楽製菓がやってくれた。2月8~11日の4日間限定で、サナギ新...
-
再春館製薬所 ドモホルンリンクル 初のブランドアンバサダーに高良健吾! まずはジェンダーレス設計が伝わる爽やかな CMナレーションから「漢方発想がベースの再春館製薬所に共感できる」
「地元の人間としてもなじみ深いあのCMを、自分がやるなんて……と、とてもうれしかったです。(ドモホルンリンクルは)僕の母も叔母も使っていましたし、その叔母は昔(再春館製薬所の)コールセンターでアルバイ...
-
食の雑誌『dancyu』コラボで「おいしい新幹線」運行へ こだまグリーン車でお鮨を楽しんで
プレジデント社が発行する食の雑誌『dancyu』とJR東海の貸切車両パッケージがコラボし、2024年3月に「おいしい新幹線」が運行します。東海道新幹線「こだま」のグリーン車で四谷の人気店「後楽寿司やす...
-
三菱UFJカード がなんと 2/1〜7/31 最大19%ポイント還元! 石原さとみ&東京スカパラが新CMで猛プッシュ! おなじみのMUFGサウンドもスカ調にリメイク
「三菱UFJカードは毎日のお買い物で最大19%還元!」三菱UFJフィナンシャル・グループといえば、「赤」。それを想わせる真っ赤なスーツでくるくる踊る・歌う・プレイするのは、石原さとみと東京スカパラダイ...
-
「借りて住みたい」「買って住みたい」街はどこ?LIFULL HOME’Sが2024年のランキング発表 リニア神奈川県駅周辺は不動産業界も注目
LIFULLHOME’S総研副所長/チーフアナリストの中山登志朗さん(左)、タレントの井上咲楽さん(右)東京都千代田区に本社を置くLIFULL(ライフル)は31日、2023年における実際の問合せ数から...
-
東海道新幹線や在来線特急列車のネット予約商品がさらに充実、自由席用の新幹線回数券や「シャトルきっぷ」などは発売終了へ JR東海
JR東海は24日、ネット予約の「EXサービス」で東海道新幹線の新たな早得商品を発売すると発表しました。在来線特急でもJR西日本のネット予約「e5489」などで購入できる早得商品を充実させます。新商品は...
-
滋賀県 長浜市 はエモい歴史&絶景だらけで1日旅じゃ足りない! 豊臣秀吉と北陸線の重要拠点はいま美景リゾート&絶品グルメ おしゃれカフェ街で大注目、湖北の美しいおいしい時間をフルラインナップ紹介!
神戸・大阪・京都・大津と、4府県の都市を結ぶ新快速や、名古屋と福井・金沢を結ぶ特急しらさぎが停車する北陸線の“鉄道要衝”―――長浜。滋賀県の母なる湖琵琶湖の東、父なる山伊吹山の西に位置する長浜は、羽柴...
-
近鉄の観光列車「つどい」が新デザインに!2月25日リニューアル、青山町車庫ではお披露目撮影会も
観光列車「つどい」リニューアルイメージ(画像:近鉄)近鉄は2024年2月25日(日)、観光列車「つどい」のデザインをリニューアルします。新デザインは、車名「つどい」の由来でもある「自然と人が集まりワイ...
-
滋賀県 米原駅&醒ヶ井駅は絶対に途中下車、琵琶湖と伊吹山がつくる絶景へ! 新幹線 東海道線 北陸線 近江鉄道がおりなす鉄道風景で極上リラックス、中山道 醒井宿 で絶品ニジマス料理もマスト
滋賀県で唯一の新幹線停車駅―――米原。ここ米原は、東海道新幹線、在来線の東海道線・北陸線がつながる駅で、東海道線はここから名古屋方がJR東海、京都方がJR西日本。新幹線ひかりと北陸線特急しらさぎが接続...
-
山形新幹線E8系、東海道新幹線60周年、北陸新幹線敦賀延伸 サクっとご紹介します 今年のJR本州3社【コラム】
E8系のビジュアル。宇都宮ー福島間の最高速度引き上げで、所要時間を短縮します(画像:JR東日本)元日夕に「令和6年能登半島地震」が発生、翌2日夕には羽田空港で日本航空(JAL)機と海上保安庁機が衝突と...
-
老舗お茶屋のほうじ茶&トリュフの香り高いバスクチーズケーキ!名古屋・妙香園にて期間限定で登場
創業100年以上の老舗お茶屋・妙香園にて、ほうじ茶とトリュフをかけあわせた、これまでにない「ほうじ茶トリュフバスクチーズケーキ」が2023年12月15日に新発売。トリュフとほうじ茶の芳醇な香りと味わい...
-
名古屋~中津川間の普通・快速列車を「315系」に統一 最高速度は130km/hに 2024年春ダイヤ改正
JR東海の315系JR東海は2024年3月16日にダイヤ改正を実施、中央線の名古屋~中津川駅間を運転する全ての普通・快速列車を315系に統一します。最高速度も従来の110km/hから130km/hに引...
-
【おぱんちゅうさぎ×JR東海がコラボ】鉄道旅のお供になる限定の駅弁&グッズが登場
JR東海と人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」がコラボレーション。限定の駅弁やオリジナルグッズが2024年1月12日(金)から2024年2月27日(火)まで期間限定で販売されます。限定の駅弁をゲットし...
-
大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」がJR名古屋駅の“幻の1番線”にオープン!
JR名古屋駅の使用されていない“幻の1番線”を利用した特別企画として、大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗が11月11日11時11分にグランドオープン!コアなファンから人気の醤油本来の味...
-
カードゲーム UNO ウノ は多世代交流力を身に着けるのに最適なツールだった! マテル・インターナショナル調査結果と教育専門家の考察で明らかに_ 2/16までアンケートに答えて新商品「ウノハンパねぇ!」をゲット
1971年に誕生し、50年以上にわたり世界中の人たちが遊んでいるカードゲームのド定番―――UNOウノ。このUNOウノを国内展開するマテル・インターナショナルは、20~69歳の男女1000名を対象に、「...
-
福井県 越前がに&セイコガニを求めて 北陸新幹線 越前たけふ駅 へ行ったら開業前から大にぎわい! 名古屋・大阪から福井への最新アクセス情報もここでチェック!
2024年3月16日、いよいよ北陸新幹線金沢~敦賀延長114.6kmが開業し、福井県がぐっと近くなる。福井県内は、あわら市・坂井市・福井市・鯖江市・越前市・南越前町・敦賀市に北陸新幹線の線路が貫き、そ...
-
チョコレートブランド「cacaosic<カカオシック>」からバレンタイン限定商品が登場!
チョコレート専門ブランド「cacaosic(カカオシック)」からバレンタイン限定商品として、サクサクのラングドシャで挟んだチョコレートサンド「cacaosic」を新登場の「カフェ」フレーバーを加えた3...
-
京都線の急行増発、大阪線の快速急行にも変化 近鉄3月16日ダイヤ変更情報まとめ
近鉄の車両(写真:bravy100/PIXTA)近鉄は2024年3月16日(土)にダイヤ変更を行います。対象路線は、けいはんな線を除く全線。今回の変更では急行列車の増発などが盛り込まれ、需要の回復を感...
-
【名古屋の喫茶店×アーモンドミルク】パフェやチーズケーキも!今だけ楽しめるコラボメニュー食べてみた
江崎グリコが名古屋のカフェや喫茶店8店舗とコラボした「名古屋モーニングmeetsアーモンドミルク」が2023年12月5日(火)~12月18日(月)までの期間限定で開催!アーモンドを使った商品を作り続け...
-
埼玉工業大学 自動運転AIバスが地元深谷市の子どもたちを乗せてオート走行、自動化システム後付けで「まるで人が運転してるみたかった」 新一万円札 渋沢栄一 生誕の地 深谷からレベル4 実現めざす
既存の路線バス車両に後付け自動運転AIシステムを搭載し、全国各地の路線バスルートを実証実験レベル2で走り続けている埼玉工業大学の日野レインボーIIベース自動運転AIバス。この後付け自動運転AIシステム...
-
特急「南紀」新宮~紀伊勝浦駅間でワンマン運転 2024年春ダイヤ改正
特急「南紀」に使用される新型車両「HC85系」(手前)JR西日本は2024年3月16日のダイヤ改正で特急「南紀」で、新宮~紀伊勝浦駅間をワンマン運転に変更します。「南紀」は紀勢本線経由で名古屋~新宮・...
-
おぱんちゅうさぎ×JR東海がコラボ! オリジナル駅弁や限定グッズを展開
おぱんちゅうさぎとJR東海がコラボレーションした駅弁や各種グッズが、1月12日(金)から、JR東海リテイリング・プラスが運営する各ストアで限定発売される。■数量&期間限定今回登場するのは、本コラボレー...
-
伊勢名物「赤福」が運営する和洋菓子店「五十鈴茶屋」が名古屋に期間限定で初出店!
伊勢名物の赤福餅で有名な「赤福」が運営する「五十鈴茶屋」が、2023年11月29日(水)から2024年1月9日(火)までの期間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階、和菓子売場特設会場に出店中...
-
「森林鉄道資源を今後どのように活かすか」長野県で「木曽森林鉄道フォーラム」13日開催 秘蔵映像や写真も
撮影者:森下定一・中村秀巳(写真:木曽観光連盟)長野県木曽観光連盟が2024年1月13日(土)、森林鉄道に関するギャラリー&シンポジウムイベント「木曽森林鉄道フォーラム」を開催します。「木曽の森林鉄道...
-
【大阪府南河内】レトロ感ある癒しの温浴施設「太子温泉」が復活オープン!漫画コーナーやレストランも
大阪・南河内に、超昭和温泉宿をコンセプトにした温泉施設「太子温泉」が2024年1月3日(水)にオープンしました!廃墟となっていた前施設をできるだけスタッフで対応し、「古いけど清潔、小さな施設だけど楽し...