「名古屋」のニュース (1,664件)
-
経済学者 蔵研也「加熱式たばこ増税にNO! むしろ減税すべき」 収入の半分を国に納める時代に考える、日本の税金のおかしなカラクリを斬る
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻、中国台湾有事など、国際情勢の緊迫が加速するなか、岸田文雄首相は「5年以内に防衛力を抜本的に強化する」とし、これまで国内総生産(GDP)比で1%を目安にしていた防...
-
【関西初】ベルギー王室御用達チョコレートブランド 「ピエール マルコリーニ」直営店オープン!
ベルギーを代表するチョコレートブランド「PIERREMARCOLINI(ピエールマルコリーニ)」。2023年5月16日(火)に、関西初となる直営店「ピエールマルコリーニグランフロント大阪店」がオープン...
-
にしたんクリニック新CMが電車や駅に大出没! しかも船越英一郎と黒木瞳が23年ぶり共演、西村誠司社長や福田麻貴&かなで の火曜サスペンス劇場な演技にも注目!
JR東日本山手線・京浜東北線・東海道線・総武線・総武線快速・京葉線・中央線・武蔵野線・埼京線・南武線・鶴見線・横浜線・横須賀線・常磐線・湘南新宿ライン・上野東京ラインをはじめ、東京メトロ銀座線・丸ノ内...
-
「ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder」チケットの一般発売が5月13日からスタート!
ミッキーマウス、ミニーマウスをはじめディズニーの人気者たちが登場し、世界レベルのフィギュアスケーティングによってディズニーストーリーの夢の世界を楽しむ氷の上のミュージカルショー「ディズニー・オン・アイ...
-
名古屋駅直結!職人が握る本格的な寿司をリーズナブルに味わえる『鮨やすぞう。』
2023年3月1日、名古屋駅直結のJPタワー名古屋内の商業施設「KITTE名古屋(キッテナゴヤ)」の地下1階に『鮨やすぞう。』がオープンしました。創業63年になる三重県の老舗魚問屋が手がける新業態で、...
-
高松市中心部の「ことでん高架化」廃止の経緯 香川県の検討委で方向性決まる
現在のことでんは京急や名古屋市交通局からの譲受車が車両の中心だ(写真:村上暁彦/PIXTA)香川県の都市計画事業として構想されていた、高松琴平電気鉄道(ことでん)の高松築港駅から延長約3キロ区間を高架...
-
名古屋市交とJR東日本グループがコラボ 地下鉄東山線のサイネージをjekiが設置・配信
名古屋市営地下鉄東山線N1000形電車(写真:KUZUHA/PIXTA)JR東日本グループと名古屋市交通局の鉄道広告分野での〝相互乗り入れ〟が実現する。名古屋市営地下鉄の東山線であす2023年3月25...
-
近鉄全線が2日間乗り放題になるおトクなフリーきっぷが登場、6月の沿線巡りにいかが?
近鉄は生駒ケーブルと西信貴ケーブルを含む近鉄電車全線が連続する2日間乗り放題となる「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を発売します。(※)。発売期間は2023年5月8日(月)~6月28日(水)、有効期間は6...
-
限定グッズが集結!ミニチュアアート最大のフェスティバルが東京を皮切りに名古屋・福岡で開催
本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュアアートの合同写真展&物販展の最新作「ミニチュア写真の世界展2023」が、東京・浅草橋にて2023年4月7日(金)~5月14日(日)に開催されます。ミニチュア...
-
【Buttery<バタリー>】ピスタチオや苺など5種のカヌレを贅沢に味わう春の新作「カヌレボックス」発売
名古屋の焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」にて、2023年4月1日(土)から春の新作「カヌレボックス」が発売されます。「プレーン」とともに、見た目も華やかな春の限定カヌレをアソート。「ピスタ...
-
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」を3/16~実施 映画「シン・仮面ライダー」とのコラボ企画 (名古屋鉄道)
キッズが喜ぶ、名鉄の6駅をめぐりシールを集めるラリー「名鉄沿線ラリーSHOCKER基地を探せ!!」この企画は、名古屋鉄道が、3月17日18時に全国最速公開される映画『シン・仮面ライダー』とコラボし、3...
-
ヒルトン名古屋のサクラストロベリースイーツビュッフェ「SAKURA Strawberry Masquerade」
愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、現在、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3」にてサクラストロベリースイーツビュッフェ「SAKURAStrawberryMasquerade」を開催中です。(...
-
【大名古屋ビルヂング開業7周年】桜グルメ・イルミネーション・サクラスカイガーデン装飾も!
愛知県にある大名古屋ビルヂングにて、開業7周年を記念した「サクラ7周年アニバーサリー」が、2023年3月9日(木)から4月18日(火)まで開催されます。サクラをテーマとした5階サクラスカイガーデン装飾...
-
三菱 新型 デリカミニ 新CMの水川あさみ「まさにかわいいフリしてタフなやつ」5/25発売で受注台数9000台を突破した注目モデルを絶賛! 化身の名前も募集中
「デリカミニの顔は、とくにこの目がすごく印象的でしたね。CMでも歌っている『あのつぶらな瞳』っていう感じにやられました。しかもかわいいクルマと思ったら、実際に乗ってみると軽自動車とは思えないようなタフ...
-
新横浜始発の臨時「のぞみ」491号新設 相鉄・東急沿線から新大阪へ 8時6分着
2023年春のダイヤ改正で新設された東海道新幹線の臨時「のぞみ」491号が、きょう18日から走り始めました。この列車は新横浜を6時3分に出発。途中名古屋(7時18分着)、京都(7時52分着)に停車し、...
-
東海道新幹線 GWに”お子さま連れ専用車両”を設定! 家族旅行に・帰省に! 1,000 円分の電子クーポン付き
ゴールデンウィーク東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席に「お子さま連れ専用車両」が設定されます。車内はお子さま連れのお客様だけですので、周囲に気兼ねする心配なく乗車ができます。(写真:Mまちゃー/...
-
【名古屋地区限定】「コメダ珈琲」の小倉トーストをサブレに!特製小倉あんと四角いバターショコラをのせて3月新登場
コメダ珈琲と銀のぶどうがコラボ大ボリュームで知られる名古屋発祥の『珈琲所コメダ珈琲店』と、「東京ばな奈」で知られる『銀のぶどう』がコラボ。3月10日から「コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ」を名古屋地区...
-
小田急ロマンスカーのデザインの秘密を解き明かす ロマンスカーミュージアムで企画展(神奈川県海老名市)
企画展「ロマンスカーらしいデザインって何だろう?」のキービジュアル(画像:ロマンスカーミュージアム)日本の鉄道界を代表する、フラッグシップトレイン・小田急電鉄の特急ロマンスカーの秘密を、デザイン面から...
-
9500系・9100系を計18両新造 名鉄の2023年度設備投資計画 運賃改定も検討中
名鉄9500系車両(写真:A8W/PIXTA)名鉄は27日、中期経営計画に基づく2023年度設備投資計画を発表しました。設備投資額は合計307億円で、鉄道事業には192億円を投じます。安全対策・都市計...
-
車窓に大絶景が広がる”黒部峡谷トロッコ電車”を知っていますか? 2023年は4月20日より営業開始(富山県 黒部市)
皆さんは「黒部峡谷」(くろべきょうこく)という場所をご存じですか?富山県に位置する黒部峡谷は、北アルプスを流れる黒部川の上~中流域に切り立った深いV字峡を形成する大峡谷です。この峡谷を観光するためには...
-
きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ 4/22五位堂会場&5/13塩浜会場での開催が決定!(奈良県香芝市 / 三重県四日市市)
近鉄は「きんてつ鉄道まつり2023~Spring~」の開催を発表しました。今の春の鉄道まつりは、4月22日(土)に五位堂会場(奈良県香芝市:五位堂検修車庫)で、5月13日(土)に塩浜会場(三重県四日市...
-
東西の 有名駅弁 が週替わりで登場! 京王百貨店 新宿店で“ミニ駅弁大会” 3/29~4/12日にて開催 (新宿駅)
京王百貨店新宿店で、3月29日(水)~4月12日(水)の期間、MB階エキサイティングスポットにおいて「東西有名駅弁リレー」が初開催されます。毎年1月に開催している催事「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会...
-
東海道新幹線「のぞみ」、ゴールデンウィークに「お子さま連れ専用車両」設定
JR東海は15日、東海道新幹線「のぞみ」の一部列車に「お子さま連れ専用車両」を設定すると発表しました。設定期間は2023年4月28日(金)~2023年5月7日(日)です。多くの利用が見込まれる日は1日...
-
弘法大師1250年特別展「空海とわのいのり」名古屋 東京 福岡で2~3月開催、秘仏 瞬目大師 御開帳や御霊跡お砂踏み巡礼に松坂慶子も感動「空海さんは、いまの時代にほんとうに必要な存在」
ことし2023年は、弘法大師・空海(お大師様)の御誕生から1250年。名古屋・東京・福岡で開かれる「空海とわのいのり」で、空海とのご縁をさらに深める時間へ―――。弘法大師が生まれた地である香川県善通寺...
-
「ちいかわ駅弁」事前申込制に JR東海MARKETで「駅弁購入権利」実質0円で販売 3月10日の14時から
2023年3月8日から始まった「ちいかわ×東海道新幹線」コラボが大変な人気を博していることから、コラボ駅弁の購入方法が変更となりました。<関連記事>ちいかわ×東海道新幹線コラボ!駅弁や各種グッズを限定...
-
NFTは新たなファン層の獲得につながるか? 東急電鉄が、東急新横浜線開業記念として 限定デザインの4種類のNFTを3/18~無料配布
東急電鉄が、東急新横浜線開業記念限定デザインの鉄道車両やヘッドマークなど4種類のNFT(Non-FungibleToken:非代替性トークン)の無料配布(以下、本取り組み)を3月18日から実施するそう...
-
JR東海、7月から特急「南紀」にHC85系を投入 沿線自治体とキャンペーンも
JR東海は9日、2023年7月1日から特急「南紀」で新型車両HC85系の運転を開始すると発表しました。HC85系は昨年7月から特急「ひだ」に投入されており、今春のダイヤ改正では「ひだ」の全定期列車がキ...
-
ちいかわ×東海道新幹線がコラボ! オリジナル駅弁や全6種のグッズを展開
ちいかわと東海道新幹線がコラボレーションした駅弁や各種グッズが、3月8日(水)から、東海道新幹線駅ナカの駅弁売店およびオンラインショップで限定発売される。■“ちいかわづくし”のラインナップ今回登場する...
-
ちいかわ×東海道新幹線コラボ!駅弁や各種グッズを限定発売
Twitter発の人気キャラクター「ちいかわ」(作者:ナガノ氏)と東海道新幹線のコラボレーションが発表されました。2023年3月8日からコラボ駅弁やコラボグッズなどが発売されます。ナガノ氏描きおろしイ...
-
ヒルトン名古屋のストロベリースイーツビュッフェ「Strawberry Masquerade」
愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、現在、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3」にてストロベリースイーツビュッフェを開催中です。(2023年2月26日までの木~日・祝日限定)毎年大人気のヒルト...