「名古屋」のニュース (1,664件)
-
ヒルトン名古屋のスヌーピースイーツビュッフェ「Snoopy’s Summer Camp」
愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、現在、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて夏のスイーツビュッフェ「Snoopy’sSummerCamp」を開催中です。(2023年8月...
-
「キハ85系」の魅力をいつまでも手元に! 引退記念のNFTがLINE NFTにて登場
ジェイアール東海エージェンシーは2023年6月30日より、LINENFTでキハ85系の引退を記念したNFTを順次販売しています。写真:ジェイアール東海エージェンシーキハ85系の雄姿をいつまでもキハ85...
-
ニフティ温泉「夏のおすすめサウナ」発表! 迫力あるサウナショーや天然温泉楽しめる施設も
温泉・スパ情報の専門サイト「ニフティ温泉」は、夏におすすめのサウナ施設をピックアップした「夏のおすすめサウナ2023」特集を発表した。■アウフグース部門のおすすめは?今回発表された「夏のおすすめサウナ...
-
【日本居酒屋紀行】飲兵衛が最後にたどり着く聖地のような最高の居酒屋 / 大阪市東住吉区、南田辺駅前の「スタンドアサヒ」
どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いはそれぞれの居酒屋が醸しだす独特の雰囲気となっていく。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく数多存在して...
-
名古屋駅すぐ!夏季限定で本格スペイン料理を楽しめるビアガーデン「ELLE HALL Dining」がオープン
2023年5月23日(火)~8月31日(木)の夏季限定で名古屋駅にビアガーデン「ELLEHALLDining(エルホールダイニング)名古屋駅西口店」がサン・タウン名駅椿本館8階にオープン!名古屋駅周辺...
-
伊勢名物の「赤福」、近鉄特急アーバンライナーが運びます
近鉄特急「アーバンライナーnext」(写真:2700uz/PIXTA)近鉄は2023年7月5日から、特急アーバンライナー(next・plus)を活用した「赤福餅」の貨客混載輸送を実施します。実施は週2...
-
埼玉工業大学の後付け自動運転システム搭載バスに全国の路線バス事業者が注目する理由、緑ナンバーで1万km営業運転し正着制御誤差3mm以内
「埼玉工業大学は深谷の宝。埼玉工業大学やアイサンテクノロジー、ティアフォーで開発がすすむ後付け自動運転システム搭載バスが日々進化していることを実感している」そう語るのは、埼玉県深谷市小島進市長。―――...
-
クールな夏空色ユニクロ AIRism COOL SHARE が原宿に 7/6~7/14 登場! 扇風機タワー かき氷 風鈴 で冷感!「冷やしユニクロはじめました」
ユニクロといえば、赤地に白抜き文字。でもユニクロ原宿は7月6~14日の9日間、クールな夏空色のブルーで涼しさを体感できる空間「AIRismCOOLSHARE」になってるって、知ってた?ユニクロ史上、初...
-
【茨城県】常陸国出雲大社・ギャラリー桜林で「鈴木寛子個展 Circle」を開催中
茨城県笠間市・常陸国出雲大社の境内にあるアートスペース「ギャラリー桜林」にて、2023年6月25日(日)~8月27日(日)まで神社とアートのコラボ「鈴木寛子個展Circle」が入場無料で開催中。最新作...
-
埼玉工業大学 後付け自動システムの挑戦、深谷市でレベル4自動運転を今年度内に実現すべく8者が連携_アイサンテクノロジー A-Drive ティアフォー KDDI 損保ジャパン 深谷観光バス
「ここ埼玉県深谷市にキャンパスを構える埼玉工業大学が開発する、後付け自動運転システムを活用し、地産地消の自動運転バス営業運行を、どこよりも早く実現させたい」そう意気込むのは、埼玉県深谷市。この深谷市で...
-
【Buttery<バタリー>】お土産やギフトにも!夏に食べたい新作バターサンド&カヌレボックスが登場
名古屋駅から徒歩約6分の場所にある、焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。フランス産発酵バターや北海道バターなど厳選したバターを使って作られた、フィナンシェやカヌレなどが楽しめるお店です。20...
-
埼玉工業大学や深谷市など県内外8者が自動運転技術を結集! 渋沢栄一の故郷でレベル4路線バス営業運転の最速実現めざす_深谷自動運転実装コンソーシアム
後付け自動運転システムで、既存の路線バス車両を自動化する技術で、全国の事業者や自治体から注目が集まる埼玉工業大学。アイサンテクノロジーやティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI、そして埼玉工業大学の地...
-
【1日限定10食】名古屋初!自家製ヨーグルト専門店 「ボブランチ」ヨーグルト食パンを使用したエビフライサンド新発売
2023年4月、愛知県名古屋市東区に開業したヨーグルト専門店「BOBRUNCH(ボブランチ)」。2023年5月17日からは、カフェスペースもオープンしました。1日限定10食でブランチメニュー「エビフラ...
-
服部コーワホールディング 服部章平代表、愛知県あま市役所 新庁舎 に名匠 松井守男「書き初め」を寄贈 「世界へ羽ばたくグローバル人材を」
名古屋駅から名鉄線で20分。戦国時代には蜂須賀小六正勝、福島正則をはじめ、7人もの大名を輩出し、NHK大河ドラマ「どうする家康」ファンの聖地としても注目が集まる地―――愛知県あま市。ここあま市に、執務...
-
愛知に“屋上露天風呂を貸切できる宿泊施設”誕生へ! 山奥にたたずむ1軒だけの温泉宿
名古屋から車で約40分、愛知高原国定公園内の山奥にたたずむ1軒だけの温泉宿“猿投温泉癒しの宿金泉閣”が、7月21日(金)にリニューアルオープンする。■半露天風呂付きスイートも今回オープンする猿投温泉癒...
-
新幹線アイスに新フレーバー「ずんだ」登場!E5系やN700Sなどの「スプーン」も
硬さで知られる新幹線アイスに新フレーバー「ずんだ」が登場。2023年7月1日(土)から、新幹線の車内販売やオンラインショップなどで購入できます。今回のアイスはJR東日本サービスクリエーション(J-Cr...
-
電撃走るかわいさ! ストリングスホテル 名古屋「ピカチュウ アフタヌーンティー」
名古屋市中村区のささしまライブ駅近くにあるストリングスホテル名古屋で、2023年6月1日(木)~8月31日(木)の特定日に「ピカチュウアフタヌーンティー」が開催されます。リンゴから顔を出すピカチュウが...
-
リニア・鉄道館2023年夏のイベント 0系・100系新幹線の食堂車で「アイス」が食べられる企画も
0系新幹線の食堂車(写真:リニア・鉄道館)名古屋市のリニア・鉄道館で2023年夏に開催されるイベント内容が発表されました。今年は東海道新幹線に搭載されている「トイレ」の歴史や仕組みを写真・展示物で紹介...
-
明治村の「蒸気機関車9号」、約7年ぶりの重連運転実施へ オーバーホール前に特別企画
愛知県の博物館明治村で、2023年7月に「蒸気機関車9号(SL9号)」と「蒸気機関車12号(SL12号)」を連結した重連運転が行われます。2016年に実施して以来、約7年ぶりの企画となります。「蒸気機...
-
ららぽーと名古屋に“屋内型ふれあい動物園”誕生へ! カピバラの猫足風呂など愛らしい展示が登場
屋内型ふれあい動物園“アニタッチ”の3号店が、6月21日(水)から、愛知・名古屋市にある三井ショッピングパークららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンする。■名古屋らしいオブジェも展示予定今回オープン...
-
【三重】ドーム型テントに泊まれる!「THE GLAMPING PLAZA 伊勢志摩BASE」
2023年4月21日、伊勢志摩国⽴公園内に位置する、⾃然ゆたかな三重県志摩市に、ドーム型グランピング「THEGLAMPINGPLAZA(ザ・グランピングプラザ)伊勢志摩BASE」が誕生しました。名古屋...
-
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア」開催
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ!2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あん...
-
愛知・東岡崎駅直結の商業施設、2024年春誕生へ! 飲食店など15店舗が展開予定
名古屋鉄道は、5月17日(水)から、愛知・岡崎市にある東岡崎駅南口に直結する商業施設の工事に着手することを発表した。■立ち寄りたくなる商業施設今回工事に着手したのは、食物販、物販、飲食、サービスなどを...
-
JR東海315系(4両編成)は6月営業運転開始、車両側面にカメラ付き
JR東海315系(写真は8両編成)JR東海315系の4両編成が、2023年6月1日から営業運転を開始します。投入区間は関西本線(名古屋駅~亀山駅間)です。315系は2022年3月にデビューしたJR東海...
-
【モーニングの街・名古屋】朝食から楽しむヨーグルト専門店 「BOBRUNCH(ボブランチ)」オープン
愛知県名古屋市東区にてヨーグルト専門店「BOBRUNCH(ボブランチ)」がオープン!モーニングの街・名古屋では、朝食を外で食べる文化が昔からあります。そこで、今回は名古屋から、より健康でおいしいモーニ...
-
新幹線「のぞみ」の新早得商品「EX早特28ワイド」23年秋から通年発売へ 「エクスプレス予約」「スマートEX」は価格体系を見直し
東海道新幹線車両イメージ(写真:tarousite/PIXTA)JR東海・JR西日本・JR九州の3社は2023年5月30日、新早得商品「EX早特28ワイド」の発売と東海道・山陽・九州新幹線のネット予約...
-
JR東海と「喫茶マウンテン」がコラボ 2023年夏も「あいち冷やし旅」キャンペーンを展開
なごや喫茶店オールスターズ(写真提供:JR東海)夏は、愛知県でクールに過ごそう!JR東海は2023年7月~9月にかけて、「あいち冷やし旅」キャンペーンを展開。猛暑で知られる愛知県でアクティビティやグル...
-
名古屋初上陸!スタジオジブリの原点を振り返る展覧会 「アニメージュとジブリ展」松坂屋美術館で開催
2023年4月22日(土)より、名古屋市にある松坂屋美術館にて「アニメージュとジブリ展」が開催されます。全国巡回中の展覧会がついに名古屋初上陸!1979年に登場した「機動戦士ガンダム」の大ヒットにより...
-
スター猫の作品も初登場!可愛い猫の魅力が詰まった「ねこ休み展」が名古屋で4月29日から開催
猫をテーマにした人気クリエイターが集結する、合同写真展&物販展「ねこ休み展春2023in名古屋」が、2023年4月29日(土)~5月21日(日)に開催!名古屋での春開催は3年ぶり。新作の展示や限定グッ...
-
愛知に“海を一望できるグランピングリゾート”誕生へ! サウナ付きタイプなど全9棟を用意
愛知・知多郡美浜町にあるバーベキュー施設“ウッドデザインパーク野間”は、7月7日(土)から、波音とサンセットが楽しめる宿泊施設“Glamping&ResortWOODDESIGNPARKNOMA”をオ...