「東北」のニュース (1,874件)
-
10/29.30 全4回 小山車両センターで開催、宇都宮線・日光線新旧車両撮影会 ありがとう205系湘南色と日光色 参加者募集中!
JR東北線小金井駅東口またはJR自治医大駅東口から歩いて20分の小山車両センターで、10月29・30日/第1回10:00~12:15/第2回13:30~15:45、要予約・有料リアルイベント「宇都宮線...
-
403号機関車、ついにお披露目!明治期の姿に復元し豊洲で一般公開 特定の時刻になると汽笛や走行音も聞けます
2022年11月12日、江東区豊洲の芝浦工業大学附属中学高等学校で元鉄道院403号機関車の除幕式が行われました。本日から一般公開が始まり、公開空地内で24時間見学可能になります。運転台の公開は月曜~土...
-
東北・北陸新幹線でもホットコーヒー販売へ 上越新幹線での試行販売は「好評」
JR東日本とJR東日本サービスクリエーションは2022年10月5日、ホットコーヒーの販売を10月より各新幹線に拡大すると発表しました。上越新幹線では今年7月8日から一部列車で試験的にホットコーヒーの販...
-
「JR東日本トレインシミュレータ」11/15本格配信!「東海道線」「中央線快速電車」「大糸線」の運転を楽しめます
東海道線E233系イメージ。※開発中の画面であり、実際にリリースするものと一部異なる場合があります(画像:JR東日本)JR東日本は2022年11月1日、現在早期アクセス版として配信中の「JR東日本トレ...
-
「485系やまどり撮影会」開催へ JR東日本高崎支社
JR東日本高崎支社は11月、高崎車両センター所属の「485系やまどり」を展示した「485系やまどり撮影会イベント」を開催します。<開催日時>2022年11月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】群馬の碓氷湖・愛知の香嵐渓・福岡の英彦山|2022年11月12日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】群馬の碓氷湖・愛知の香嵐渓・福岡の英彦山|2022年11月12日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
新空港線整備に向けて三セク「羽田エアポートライン株式会社」設立 大田区&東急電鉄発表
第三セクター設立に関する協定書の調印式(写真提供:大田区)大田区と東急電鉄は2022年10月21日、新空港線(通称「蒲蒲線」)の整備主体となる第三セクター発起人として、2022年10月14日に羽田エア...
-
埼玉県 武蔵野線エリアにある4つの文化圏、地味ぃぃぃぃに楽しい話題
さつまいものようなかたちをし、テレビやネットでいつも微妙なポジションで扱われる関東の自治体―――埼玉県。いまこれを記してる自分も、出身が埼玉県。生まれてから小学校、中学校、高校と、埼玉で生きてきてた。...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
JR渋谷駅で約53時間半の大工事へ 山手線内・外回りを同一ホームに……23年1月7日・8日は運休や運転本数減
1月7日・8日の運転計画(画像:JR東日本)JR東日本は2022年10月18日、渋谷駅の山手線外回り線路切換工事予定を発表しました。工事期間中の2023年1月7日・8日(2日間)は山手線外回り大崎~池...
-
仙台 佛國寺 愛子大佛 20年記念法要で 仙女 が奉納プロレス! 住職もバンドVoで200人以上の観客と心ひとつに! 孤立対策やトランスジェンダー永代供養へむけて開催
JR仙台駅から西に10km、仙台と山形を結ぶ山岳路線、仙山線の途中にやさしい顔で地域を見守る大仏様がいる。仙山線愛子駅(あやしえき)の北、高台にあるお寺―――佛國寺(ぶっこくじ)。この佛國寺の大仏様「...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】宮城の鳴子峡・鳥取の大山・大分のくじゅう連山|2022年10月29日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】宮城の鳴子峡・鳥取の大山・大分のくじゅう連山|2022年10月29日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
社内外でDXを加速させるテンダ、渋谷 池袋 仙台のシェアオフィスに移転して得た新たな変革「チョイスするワークスタイルがその仕事に可能性を生み出す」
企業向けソフトウェアソリューションを展開するテンダは、池袋(本社)・仙台の2拠点オフィスを、渋谷(本社)・池袋・仙台のWeWorkに移転し、3拠点オフィスに変更した。社員が「オフィスをもっと創造(騒々...
-
JR東日本・東急電鉄・京急電鉄が集結!鉄道イベント「第2回 蒲田を走る電車まつり」開催中!
2022年10月19日にテープカットセレモニーが行われました。鉄道開業150周年、池上電気鉄道の蒲田ー池上間開業100年のダブルメモリアルイヤーを「オール蒲田」で盛り上げる鉄道イベント「第2回蒲田を走...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】岩手の八幡平・新潟の苗場・長野の上高地|2022年10月22日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】岩手の八幡平・新潟の苗場・長野の上高地|2022年10月22日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
西九州新幹線からローカル路線まで「ツーリズムEXPOジャパン2022」に鉄道各社が出展 観光リスタートのスイッチを鉄道が押す!【レポート】
九州ブースには西九州新幹線「かもめ」のボードがお目みえしました(筆者撮影)政府が訪日個人客の受け入れ再開を決めるなど、観光リスタート(再起動)の流れが鮮明になりました。日本を訪れる外国人に常に高い関心...
-
シンガポールで青森ねぶたや東北の列車をバーチャル発信 JR東日本とJNTOがAR利用イベント
AR技術を駆使した訪日プロモーションイベント=イメージ=(画像:日本政府観光局)水際対策の緩和が表明された訪日外国人旅行者受け入れ。1日当たり入国者数の上限は2万人から5万人に引き上げられ、添乗員が同...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の定山渓温泉・秋田の八幡平大沼・栃木の竜頭ノ滝|2022年10月15日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の定山渓温泉・秋田の八幡平大沼・栃木の竜頭ノ滝|2022年10月15日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
ボートレース最新動画5発紹介! アイスホッケー獅子内美帆が植木通彦と対談! 内山信二とプロ野球界のトップとレース予想も、熱戦のライブ配信映像をアーカイブで公開中
ボートレースアンバサダーで艇王の植木通彦が、さまざまな世界のトップランナーと対談し、ボートレースとの共通点をみつけるYouTube番組『DreamRunner』。今回のゲストは、2014年ソチオリンピ...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の大雪山・青森の八甲田山・山形の蔵王温泉|2022年10月8日〜
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
新橋SL広場 0マイル標識ちかくで奇跡的に採集できた野生酵母をもとに、三重 伊勢角屋麦酒が缶ビール化! ISEKADO「0 mile post」NewDays などで数量限定販売中
前回、この鉄道チャンネルサイトで、三重県伊勢市にある近鉄伊勢市駅徒歩2分の老舗ホテル「伊勢パールピアホテル」が想像以上に鉄道絶景ホテルだったことを伝えた↓↓↓◆鉄道好きが三重伊勢パールピアホテルに泊ま...
-
絶景と秘湯に出会う山旅【49】東北の名峰・岩手山に登り「つなぎ温泉」で癒やされる
日本百名山、標高2,038mの岩手山。岩手県内や八幡平から望む岩手山は大きな山の塊で、どっしりと存在感があります。たくさんの高山植物にも出会え、山頂の噴火口も絶景で、登り甲斐のある美しい山でした。そし...
-
「ローカル線こそ未来の文化パラダイス」JR東日本が鉄道開業150年で記念セミナー【コラム】
基調講演とパネルディスカッションに参加した森地教授、岸井所長、内田室長、喜勢副社長=左上から時計回り=(筆者撮影)改めて紹介するまでもなく、今年は「鉄道開業150年」。地方ローカル線問題など課題山積の...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
小田急でスゴいのはロマンスカーだけじゃない!! シモキタの地下化と子ども50円運賃で三題噺【コラム】
2018年の複線化完成と同時期にデビューしたロマンスカー・GSE(70000形)(写真:鉄道チャンネル編集部)本サイトなどで2022年はじめ、ちょっとした話題を呼んだニュースに、「小田急特急ロマンスカ...
-
鉄道写真展「TRAIN×KANAGAWA 3」9月開催 神奈川の鉄道を17名のフォトグラファーが追いかける
2022年9月14日~19日の5日間、JR京浜東北線東神奈川駅から徒歩1分の「かなっくホールギャラリーA」にて、鉄道写真展「TRAIN×KANAGAWA3」が開催されます。東海道線をはじめ、JR各線や...
-
新幹線 205系 貨物列車 LRT工事現場がみえる絶景ビュー露天風呂ホテル! カンデオホテルズ宇都宮 8/26開業! 四つ星ホテルのリッチで快適な居心地、おいしい健康朝食とロウリュウサウナも
13階ロビーから、14階天空露天風呂から、そしてお部屋から……多彩な東北新幹線や留置されてる205系、いろいろな機関車が引く貨物列車、そして新設中の路面電車の工事現場までみえる鉄道絶景ホテルが、宇都宮...
-
「新幹線リレー号」カラーの185系と200系カラーのE2系を乗り継ぐ! 上越新幹線開業40周年記念企画
JR東日本大宮支社は2022年9月9日、上越新幹線大宮~新潟駅間がまもなく開業40周年を迎えることを記念し、当時を思い出せるような特別な団体臨時列車を運行すると発表しました。出発日は2022年11月1...
-
国内6割超の世帯で自然災害リスク&火災保険補償内容のミスマッチが! ソニー損保が調査、補償内容の見直しが重要! 自然災害へ火災保険で備えを
ソニー損害保険は、全国30~60代の持家家庭で火災保険を加入検討した男女1,100人を対象に、災害リスクと火災保険に関する意識調査を実施。その結果、「自然災害リスク+火災保険」の補償内容のミスマッチが...
-
JR東日本のトレインシミュレーター、9/20からSteamで早期アクセス版を配信
JR東日本は2022年9月6日、「鉄道開業150年」の一環として「JR東日本トレインシミュレータ」早期アクセス版の配信を開始すると発表しました。PCゲーム用プラットフォーム「Steam」に突然現れたこ...