「温泉」のニュース (4,299件)
-
岡山に“温泉グランピングリゾート”オープンへ! 黒毛和牛のBBQや美肌の湯を満喫
岡山・新見市にある温浴施設“新見千屋温泉いぶきの里”は、7月から、温泉グランピングリゾート“グランピングヴィレッジいぶきの里”をオープン。リゾートグランピングドットコムでは予約受付を開始した。■3種の...
-
TVアニメ「進撃の巨人」と京都丹後鉄道がコラボ!8月から『海を走る、進撃の丹鉄』開始
京都丹後鉄道は2023年8月8日から、人気のTVアニメ『進撃の巨人』とのコラボ企画「海を走る、進撃の丹鉄」を実施すると発表しました。期間は12月9日まで。ラッピング列車の運行をはじめ、オリジナル特典付...
-
宮城に“大江戸温泉物語”リブランドホテル誕生! 飲み放題できる4つのラウンジを用意
大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテルブランド“TAOYA”シリーズの第3館目となる“TAOYA秋保”が、6月12日(月)から、宮城・仙台市にリブランドオープンした。■創業約400年の岩沼屋をリブ...
-
伊東の温泉街を浴衣でそぞろ歩き!着付けもしてもらえる浴衣レンタルスペース「ゆかたび」が7月からオープン
静岡県伊東市では、20235年7月1日から9月30日まで旧伊東駅前観光案内所で浴衣レンタルスペース「ゆかたび」を開設!浴衣をフルセットでレンタルできる上、着付けまでしてもらえます。浴衣でレトロな趣のあ...
-
静かに過ごせる「温泉・スーパー銭湯ランキング」発表! 1位は高級感漂う横浜の温泉施設
「ユーザーが選んだ!静かに過ごせる温泉・スーパー銭湯ランキング2023」が、スパの総合情報メディア「ニフティ温泉」から発表され、1位には神奈川・横浜市にある“横浜天然温泉SPAEAS(スパイアス)”が...
-
千葉に“温泉風呂付きヴィラ&グランピング施設”誕生へ! 房総の美食を味わうレストランも
ラグジュアリーヴィラ&グランピング施設“五氣里‐itsukiri‐”が、7月29日(土)から、千葉・いすみ市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは予約受付を開始した。■多彩な部屋タイプを展開今...
-
観光列車「あめつち」 鳥取~城崎温泉 初運行に乗車できるツアーが発売中
キハ40系を改造したJR西日本の観光列車「あめつち」(写真:JR西日本)2018年の山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)にあわせて運行を開始した、JR西日本の観光列車「あめつち」――キハ40...
-
箱根に“自然とビュッフェが満喫できるホテル”誕生へ! 隣接の温浴施設を何度でも利用可能
日帰り温泉施設“箱根小涌園ユネッサン”と一体的に温泉、自然、食事などを体験できる宿泊施設“箱根ホテル小涌園”が、7月12日(水)から、神奈川・箱根町にグランドオープンする。■ビュッフェは日帰りのゲスト...
-
淡路島に“天然温泉付きグランピング施設”誕生へ! 海を望むドームなど6つの部屋タイプを用意
食やアウトドア体験を通して淡路島の魅力を最大限に楽むことができるグランピング施設“GLAMPTIME淡路~グランタイム淡路~”が、8月から、兵庫・淡路市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは予...
-
仙台に“地域密着型スーパーホテル”オープン! 天然温泉や無料のウェルカムバーを満喫
地域密着型のライフスタイルホテル“スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉”が、6月15日(木)から、宮城・仙台市にオープンした。■美容アイテムをそろえた客室も今回オープンしたスーパーホテルPr...
-
大分に“重炭酸温泉&サウナ併設のキャンプ場”誕生! 初心者におすすめの室内テントも
源泉かけ流し重炭酸露天風呂とサウナを併設した日本初のグランピング&オートキャンプ“グランパーク長湯”が、6月13日(火)から、大分・竹田市にグランドオープンした。■希少な長湯温泉を満喫今回オープンした...
-
宮城・仙台に“東北最大級のスパ&サウナ”誕生へ! 伊達政宗モチーフのサウナなど展開
東北最大級のスパ&サウナ施設“スパメッツァ仙台竜泉寺の湯”が、7月20日(木)から、宮城・仙台市にオープンする。■癒しエリアが満載今回オープンするスパメッツァ仙台竜泉寺の湯は、宮城・仙台にある温浴施設...
-
【宮城県仙台市】サウナシュラン2022全国1位の2号店「スパメッツァ 竜泉寺の湯」オープン
宮城・仙台に、東北最大級の極上スパ&サウナ「スパメッツァ仙台竜泉寺の湯」が、2023年7月20日(木)朝6時にオープンします。日本最多の6つの炭酸泉をはじめとした多彩なお風呂とサウナは19種類、岩盤浴...
-
日本最古の遊園地「浅草花やしき」に新エリアオープン 「パンダカー焼き」の復活やNAKEDとの初コラボで生まれたデジタル「花景色」に大注目!
黒船来航の1853(嘉永6)年に開園し、ことし8月に170周年を迎える日本最古の遊園地「浅草花やしき」で20日、新エリアがオープンしました。今回リニューアルオープンする新エリア新エリアではリニューアル...
-
ここは新宿、電車の足音を聴きながら呑める最後のオープンぷふぁエリア_この壁のすぐ先に走る電車の路線名は?
記事の題名から、この場所がわかる人は、のんべえか、新宿を日常的に使ってる人かな。きょう7月10日、朝6時台に出る中央線特急あずさ3号で、出張先の松本へ。うちの人と2人で行ってきた。月曜日の朝早い時間に...
-
デビュー秒読み、東武新型特急「スペーシア X」の記念乗車券や一日乗車券を15日発売 「飛び出す」仕掛けも
東武鉄道の新型特急「スペーシアX」2023年7月15日にデビューする東武新型特急「スペーシアX」――運行開始が目前に迫り、昨日8日からはテレビCMの放送も始まっています。東武鉄道は15日のデビューと同...
-
愛知に“屋上露天風呂を貸切できる宿泊施設”誕生へ! 山奥にたたずむ1軒だけの温泉宿
名古屋から車で約40分、愛知高原国定公園内の山奥にたたずむ1軒だけの温泉宿“猿投温泉癒しの宿金泉閣”が、7月21日(金)にリニューアルオープンする。■半露天風呂付きスイートも今回オープンする猿投温泉癒...
-
佐賀・嬉野に“宿泊特化型ホテル”オープンへ! 道の駅に隣接した旅の拠点となる施設
宿泊特化型ホテル“フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉”が、7月12日(水)から、佐賀・嬉野市にオープン。公式サイトでは宿泊予約の受付を開始した。■客室数は全84室今回オープンするフェアフ...
-
箱根に複合体験リゾート誕生! 生まれ変わった“ユネッサン”で貸切風呂や縁日を満喫
神奈川・箱根にある箱根小涌園ユネッサンは、7月7日(金)より、温浴入場施設から複合体験リゾート施設へ生まれ変わり、リニューアルオープンする。■無料のゾーンも用意今回リニューアルオープンする箱根小涌園ユ...
-
鹿児島・屋久島に“大海原を望むホテル”開業へ! 世界自然遺産の山々に面した客室も
東シナ海から太平洋へと続く大海原が目の前に広がる絶好のロケーションにたたずむ“ホテル屋久島”が、6月24日(土)から、鹿児島・屋久島に開業する。■屋久島温泉も満喫今回開業するホテル屋久島は、雄大なモッ...
-
山梨に“温泉とサウナ付きヴィラ&グランピング施設”誕生へ! 宿泊者専用プールも用意
ラグジュアリーヴィラ&グランピング施設“AWAUMI富士河口湖リゾート”が、7月6日(木)から、山梨・富士河口湖町にグランドオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■山梨のご...
-
忘れ物のタオル、処分せずに「てるてる坊主」に!? 埼玉・玉川温泉の“梅雨限定の企画”の背景を聞いてみた
温泉施設の帰りに「あっ、タオル忘れた!」ってことはありませんか?そして、後になって「あの時のタオルどうなったんだろう」と気になることもあるでしょう。埼玉・ときがわ町にある昭和レトロな温泉銭湯“玉川温泉...
-
栃木・那須高原に“プレミアムグランピング施設”誕生へ! 全棟に温泉&サウナ&焚き火付き
グランピング施設“グランピングB&V那須高原”が、8月から、栃木・那須高原エリアにグランドオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■非日常のユニーク空間今回オープンするグラン...
-
佐賀・嬉野に“美肌の湯とお茶を楽しむ宿”誕生へ! 全客室に源泉かけ流し温泉を完備
美肌の湯とお茶を楽しめる湯宿“嬉野八十八(やどや)”が、10月1日(日)から、佐賀・嬉野市にオープンする。■12室のスイートルームも今回オープンする嬉野八十八は、“温泉とお茶”、“西九州”をキーワード...
-
湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅〜上毛電鉄上毛線で行く赤城温泉ショート版〜
群馬の名峰赤城山を南北に走るローカル鉄道、上毛電気鉄道上毛線。中央前橋駅から乗車し、終点の西桐生駅を目指します。大胡駅では、電車庫を見学。デハ101など貴重な車両を見学します。旅の終わりには、赤城温泉...
-
イチから分かる小田急の新しい「箱根旅行の予約システム」 スマホ一台でロマンスカーもバスも観光スポットもスイスイ【コラム】
小田原・箱根紀行で乗車したEXEα(30000形)。スタイリッなデザインの次世代型ロマンスカーです(写真:小田急電鉄)本サイトでも紹介されたように、小田急電鉄は2023年5月に「箱根旅行の予約システム...
-
兵庫県内4つの車両基地を公開 山陽電車、神戸電鉄、神戸市交通局、JR西日本の連携特別企画
明石支所の103系といえば今年引退した和田岬線のR1編成が思い浮かびますが……?2023年7~9月に開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン(兵庫DC)」の特別企画として、兵庫県内の鉄道会社によ...
-
【京都】「天橋立温泉 文珠荘」ロウリュ・ミストサウナ新設!露天風呂エリアも拡大
京都・天橋立運河に面した全29室の旅館「天橋立温泉和のリゾート文珠荘」が、温泉大浴場にサウナを新設して全面改装。2023年4月から宿泊スタートしました。男湯はフィンランド式・女湯はミストサウナが新設さ...
-
岩手の秘湯“仙女の湯”が3年ぶりオープン! 滝の流れ落ちる沢沿いにある混浴野天風呂
岩手・秀峰岩手山の南麓に位置するリゾートホテル“休暇村岩手網張温泉”は、3年ぶりに、森の中にただずむ混浴野天風呂“網張温泉秘湯仙女の湯”の営業を開始した。■湯浴み着のレンタルも今回、3年ぶりに営業を再...
-
チャップリン映画の曲が期間限定で新幹線の発車メロディに!神戸市とJR西日本が「ジャズの街」アピール
新神戸駅(写真:Gengorou/PIXTA)神戸で初めてプロバンドによるジャズ演奏が行われてから、今年でちょうど100周年――JR西日本と神戸市が連携し、7月から始まる「兵庫デスティネーションキャン...