「石川」のニュース (697件)
-
福井の絶品ごはんは地元スーパーで手に入る! 無限のうまさループ、北陸新幹線 あわら除雪基地 をみながらゆっくりおいしいアツアツ福井時間♪
北陸新幹線が福井県敦賀市まで延伸したら、一瞬だけど動体視力フルでチェックしたいのが、ここ。ここは北陸新幹線芦原温泉駅から3km南にある、広ーい田園地帯にあるシェルター。いったいこれは……。これ、北陸新...
-
【2023年冬季】「青春18きっぷ」本日発売開始 行ってみたい注目路線をピックアップ!
きょう12月1日(金)は2023年冬季の「青春18きっぷ」発売日です。1日(回)あたり2,410円でJR線の普通・快速列車が乗り放題になる破格のきっぷということで、毎シーズン楽しみにされている方も多い...
-
新酒の飲み比べもできる!2つの酒蔵で「福生 蔵開き」を11月11日に合同開催!
新酒の完成を祝って、日本酒の酒蔵が一般に開放されるイベント「蔵開き」。東京・福生市では、石川酒造と田村酒造場の2つの地元酒蔵による「福生蔵開き」が、11月11日(土)に合同開催されます!出来立ての新酒...
-
小樽駅から上野駅へ34年ぶり「パンダ」里帰り 寝台特急「北斗星」の思い出や両駅の意外な接点語る
伊藤美由紀小樽駅長(左)が齊藤裕司上野駅長(左)へパンダを手渡す「里帰り」の瞬間台東区のJR上野駅で1日、JR小樽駅と共同で記念イベントが行われ、34年前に両駅の友好の象徴として贈呈されたパンダのぬい...
-
クリーマ Creema クリエイターがつくる「伝統祭の感動を手にする幸せ」青森ねぶた祭の和紙廃材をアップサイクルし作品化、祭りのバイブスが伝わってくるアイテムを一挙紹介! ものづくりで地域共創 社会課題解決
「青森ねぶた祭の熱気やバイブスが、Creemaアップサイクル作品を通して伝わってくる」―――クリーマ丸林耕太郎代表(画像右、左は青森市西秀記市長)がそういうように、青森ねぶた祭で使われた色とりどりの和...
-
川崎が誇るローカルチェーン「元祖ニュータンタンメン本舗」で味わう絶品焼肉とは? / 神奈川県川崎市京町の「元祖ニュータンタンメン本舗 京町店」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
11/2〜11/5 開催 アートウィーク東京で現代アートを五感でめいっぱい体感! 無料バスで多彩な美をめぐってスペシャルなお酒や有名シェフの食も、買えるアートやトークショーも_5人の専門家が魅力を紹介
世界最高峰のアートフェア・アートバーゼルと提携し、ここ東京で現代アートの創造性と多様性を国内外に発信する、年に一度のアートフェス―――アートウィーク東京。ことしのアートウィーク東京2023は、11月2...
-
金沢に“現代アートが楽しめる分散型ホテル”誕生! 築100年の町家をリノベした客室も
現代アート作品を鑑賞しながら金沢暮らしが体験できる分散型ホテル“ARTS&STAYKanazawa”が、9月23日(土)から、石川・金沢市にあるひがし茶屋街近くにオープンする。■未公開作品も展示今回オ...
-
隈研吾氏が手がけたファブリックミュージアム「fa-bo<ファーボ>」とは?見学&体験を再開
隈研吾氏が手がけた小松マテーレファブリック・ラボラトリー「fa-bo(ファーボ)」では、見学と体験が2023年10月12日に再開されました。1968年に建設された旧本社棟は、現在は企業ミュージアムとな...
-
石川に北陸初の“鮨のオーベルジュ”9.4誕生! 薪サウナや薬草湯が楽しめる貸切りスパも
鮨×サウナ×絶景のリゾートオーベルジュ“一能登島(ひとつのとじま)”が、9月4日(月)から、石川・能登島にオープン。公式サイトでは、宿泊予約の受付を開始した。■オーシャンビューの客室今回オープンする一...
-
パラスポーツの迫力&魅力をみんなで体感! 障害の有無を超えみんなでプレーし1000人が共感「BEYOND STADIUM 2023 in むさプラ」by 東京都
「ほとんどパラスポーツについて知らなかったから、少しわかったような気がする」「初めてエキシビションを間近で観て、健常者のスポーツとスポーツ性に変わりがないことを実感」「いっしょに楽しんでプレーできるこ...
-
北陸新幹線 敦賀延伸で「ハピラインふくい」3月16日開業、車両や駅名標はピンクとグリーンの親しみやすいデザインに
「ハピラインふくい」の車両正面・側面デザイン(画像:ハピラインふくい)北陸新幹線の金沢~敦賀間が2024年3月16日に開業します。これにともない、JR西日本から並行在来線が分離されます。石川県内の北陸...
-
楽天で“食事のクチコミ評価が高い宿”は? 1位は静岡の金目鯛が楽しめる旅館
「食事のクチコミ評価が高い宿ランキング」が、旅行予約サービス「楽天トラベル」から発表。シティ&レジャーカテゴリでは静岡の“伊豆・伊東金目鯛の宿こころね”が、ビジネスカテゴリでは熊本の“旅籠はしもと”が...
-
試運転が始まった北陸新幹線 金沢〜敦賀、その先の大阪へ駆ける想いと福井 敦賀を起点とした新しい旅時間「敦賀での乗り換えを楽しむ仕組みを」
1973(昭和48)年に整備新幹線5路線の計画が公表されてことし2023年で半世紀50年。その整備新幹線5路線のひとつ、北陸新幹線(整備新幹線)東京〜大阪は、すでに金沢までが開業し、来年2024年3月...
-
日本初のクリエイティブ リトリートな3日間の旅「THU JAPAN 2023」石川県加賀市で 9/20~9/23 開催!『ミニオンズ』カイル バルダ 『パーフェクトブルー』村井さだゆき 『PLAN 75』早川千絵らと語る参加者募集中
世界で最も革新的で影響力のあるストーリーテラー(SENSEI)たちよる“クリエイティブ・リトリート”を体感する、またとない絶好機会―――。日本初のクリエイティブ・リトリートイベント「THUJAPAN2...
-
北陸最大級!2日間で約1万人来場の大人気イベント「金沢ハンドメイドマルシェ2023」開催
2023年9月30日(土)・10月1日(日)、全国のハンドメイド作家が自分で制作したハンドメイド作品を展示・販売するイベント「金沢ハンドメイドマルシェ2023」が、石川県産業展示館にて開催されます。同...
-
連勝中の「ワールドカップバレー2023」開幕戦直前を盛り上げたモップパフォーマンスとは?
東京・代々木第一体育館にて、9月16日に開幕した「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」女子大会。ペルーに3-0で勝利した初戦直前の“応援練習”の際には、手を離れても踊る不思議なモップを...
-
【日本餃子紀行】名古屋が誇る30年以上愛されてきた最高のひとくち餃子とは? / 愛知県名古屋市中区錦「ぎょうざ専門店唐や 錦店」
中国で生まれ独自の進化を遂げた、日本の餃子。中国ではおおよその餃子は水餃子と呼ばれる、沸騰したお湯の中をくぐらせて味わう餃子がほとんどだが、日本では、主にパリッとした皮とその皮に包まれた美味しい餡との...
-
エアウィーヴ airweave パリ2024五輪 選手村に提供する進化版ベッドに高岡本州 代表も自信! フランス国内でリサイクル、日本国内でもパリ2024モデルを発売予定_東京2020大会の実績が高く評価され2大会連続提供へ
東京2020オリンピック・パラリンピックの選手村に、1万8000床ものベッドを提供し、アスリートに最高の睡眠をサポートしてきた日本国内ベッドブランド―――エアウィーヴairweave。エアウィーヴai...
-
アウトドアや持ち運びに便利!軽量・割れない・かさばらない食器「tak FIT DISH<タック フィット ディッシュ>」新発売
4つのサイズが1つに収納できる樹脂製食器「takFITDISH(タックフィットディッシュ)」が、2023年8月25日から販売中です。樹脂製なので軽量で落としても割れにくく、さらにコンパクトに収納可能。...
-
経常黒字2社、赤字38社 再生のカギは経営の上下分離にあり? 三セク鉄道の2022年度業績まとまる【コラム】
2022年度に経常黒字を確保したIGRいわて銀河鉄道のIGR7000系電車。車体には岩手の夜空をイメージしたスターライトブルーと、星の輝きを表すスターライトイエローの帯が入ります(写真:IGRいわて銀...
-
石川に北陸初の“鮨のオーベルジュ”誕生へ! 絶景サウナが楽しめる貸切りスパも用意
鮨×サウナ×絶景が楽しめるオーベルジュ“一能登島”が、2023年秋から、石川・七尾市にオープンする。■全室がオーシャンビュー今回オープンする一能登島は、自然豊かな美しい能登島にある宿泊施設をフルリノベ...
-
【夏限定ふわふわかき氷】新潟県産の苺・加賀棒ほうじ茶・西尾の抹茶など各地のこだわり素材を使用|新潟県三条市
新潟県にある食の体験型複合施設「ONTHEUMAMI~TSUBAMESANJOPORT~」に併設されているカフェにて、自家製の苺シロップをふんだんに使用したイチゴ・ほうじ茶・抹茶のかき氷を夏季限定で登...
-
【2年ぶり金沢上陸】大人気「ねこ休み展」8月15日から開催!オリジナル・限定グッズも
100万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する、猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展2023in金沢」が、金沢21世紀美術館にて2023年8月15日(火)~8月20日(日)に開催されます。スター...
-
新潟市民がこよなく愛する本格中華のお店でいただく絶品の坦々麺とは? / 新潟県新潟市の「中国飯店 瑞鳳」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
ソニー損保・全国火災保険統一模試 2023 で明らかになった事実、知ってるようで意外と知らない火災保険のリアルを10問で理解度チェック!
全国の持ち家で火災保険に加入している1100名を対象に「ソニー損保・全国火災保険統一模試2023」として調査を実施したところ、平均正答率が65.4%、10問全て正解の“火災保険マスター”は1100名中...
-
琵琶湖畔で野外音楽イベント「雨宿りには音楽を」開催!大自然の中で音楽に浸る2日間
滋賀県の琵琶湖畔にて、2023年6月10日(土)、11日(日)に野外音楽イベント「雨宿りには音楽を」が開催されます。有名アーティストの演奏から一般市民の日頃の練習成果の発表、飲食や雑貨店などの出店も多...
-
【4月29日は羊肉の日】グルメイベント 「ラムバサダーフェスティバル」中野セントラルパークにて開催!
4月29日は羊肉の日!2023年4月29日(土・祝)、中野セントラルパークにてラム肉だらけの食イベント「ラムバサダーフェスティバル」が開催されます。ファインダイニングから有名チェーンまで、魅力的な有名...
-
ベルキューブチーズ日本酒ペアリングパック CRAFT SAKE WEEK at 六本木ヒルズで4/21~4/30期間限定販売! SNS投稿で実質無料体験もOK!
東京・六本木ヒルズアリーナで4月21~30日(10日間)開催される日本最大級の日本酒イベント「CRAFTSAKEWEEK2023atROPPONGIHILLS」で、日本酒に合った自分だけのベルキューブ...
-
東北の桜の名所「白石川堤 一目千本桜」 3/31〜4/13には”おおがわら桜まつり” JR東では速度低下運転も
「白石川堤一目千本桜」(しろいしかわつつみひとめせんぼんざくら)とは、宮城県の大河原にある、東北地方を代表する有名な桜の名所です。「白石川堤一目千本桜」をご存じですか?白石川と一目千本桜、蔵王連峰(写...