自民党の麻生太郎副総裁が北海道での応援演説で「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ。北海道米は昔は『厄介道米』と言われてたじゃないの。
この候補は地球温暖化が北海道のコメをおいしくしたかのような麻生氏の発言に「北海道で美味しいお米が作れるようになったのは、農家さんの苦労や品種改良による日々の努力の賜物」と反発。「温暖化の一言だけで道民が積み上げた結晶を潰すような発言は強く憤りを感じます」と投稿した。
松野博一官房長官は26日の記者会見で、麻生副総裁の発言に「麻生副総裁の発言の詳細を承知していない。政府としては、コメントは差し控えたい」と発言には受け止めを示さなかった。そのうえで「10月22日に閣議決定した『新たな気候変動適応計画』で、すでに全国で気温の上昇によるコメの品質低下などの影響が確認されている旨が記載されている」とし「気候変動への緩和策、適応策に取り組んでいく」とした。(編集担当:森高龍二)