◆米大リーグ オリオールズ―ドジャース(6日、米メリーランド州ボルティモア=オリオールパーク)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が6日(日本時間7日)、敵地・オリオールズ戦に「1番・DH」で先発出場。0―0の3回1死二、三塁で迎えた第2打席は初球打ちで遊ゴロとなったが、その間に三塁走者が先制のホームを踏み、大谷が4試合ぶりに打点を挙げた。
オリオールズ先発の左腕ロジャーズは今季14試合で8勝2敗、防御率1・39と絶好調だ。大谷はエンゼルス時代の22年に対戦し、3打数1安打で2打点、1三振だった。B・ルース生誕の地、ボルティモアでは過去4本のアーチを放っており、この日は4試合ぶりとなる47号で先発の山本由伸投手(27)を援護したいところだ。
試合前にはカル・リプケン氏(現オリオールズ共同オーナー)がメジャー記録の2131試合連続出場を達成してから30周年の記念式典が行われた。大谷はまだ興奮に包まれていた初回先頭の第1打席で右前打を放ち、3試合ぶりのヒットをマークしていた。
大谷は5日(同6日)のオリオールズ戦に二刀流出場した。当初は3日(同4日)の敵地・パイレーツ戦に登板予定だったが、体調不良のため回避。8日(同9日)の本拠地・ロッキーズ戦で登板することが発表されていたが、5日に先発するはずだったグラスノーが背中の張りを訴えて登板を回避した。そこで試合開始5時間ほど前の現地午後2時頃に大谷に首脳陣から打診があり、快諾する形で二刀流が実現した。
登板前のルーチンをこなせない中、投手としては3回2/3を3安打無失点5奪三振の熱投。直球はメジャー最速に迫る101・5マイル(約163・3キロ)、今季最速の平均99・7マイル(約160・5キロ)だった。しかし、打者としては3打数無安打1四球と2戦連続ノーヒットとなっていた。