◆米大リーグ オリオールズ4x―3ドジャース(6日、米メリーランド州ボルティモア=オリオールパーク)

 ドジャース・山本由伸投手(27)が6日(日本時間7日)、敵地・オリオールズ戦に先発し、9回2死まで無安打無失点投球を見せたが、9回2死でホリデーに被弾して降板。トライネン、スコットが1アウトも奪えずにサヨナラ負けを喫して、ドジャースは5連敗となり、山本は12勝目すら逃した。

 8回を投げ終えた時点で球数は「104」。無安打無得点の期待を背負って渡米後初めて9回のマウンドに上がった。簡単に2アウトを奪ったが、112球目のカットボールをホリデーに右翼席に運ばれた。3―1と2点リードして2番手トライネンが登板したが、二塁打に四死球で満塁のピンチを背負うと、押し出し四球で1点差。スコットに交代したが、リベラに中前へ2点適時打を浴びて逆転サヨナラ負けとなった。

 ロバーツ監督は「(由伸は)本当に素晴らしかったよ。だからこそ、負けたのはつらい」とし、「こんなふうに1試合で天国から地獄に落ちるような展開は珍しい。由伸の投球で勢いを得て明日にもつなげられると思ったのに、最後に全てがひっくり返った。ただ、選手たちはよく戦った。今日のプレーには文句はないし、ただ最後の1アウトが取れなかっただけだ」と振り返った。

 焦りだしたのは「ブレイク(トライネン)が制球力を失い始めた時かな」と指揮官。「何度もピンチを切り抜けてきた投手だし、信頼していたけど、四球を出したところで限界だった。

タナー(スコット)には責任はないよ。厳しい場面で出てきて、いい球を打たれただけだから」。山本の9回続投については「彼にはノーヒッターのチャンスを与えたいと思ったんだよ。チームも彼のために戦っていたし、みんなが願っていた。僕も本当にそう願っていたよ。ホームランを打たれた時点でノーヒットも完封も消えたから、そこでもう十分投げさせたと判断した。残り1アウトは救援陣に任せるべきだと思った」と明かした。

編集部おすすめ