◆米大リーグ マリナーズ―ロッキーズ(24日、米ワシントン州シアトル=Tモバイルパーク)

 マリナーズのカル・ローリー捕手が24日(日本時間25日)、本拠のロッキーズ戦に、「2番・捕手」で先発出場し2試合ぶりの59号本塁打を放ち、過去6人しかいないシーズン60本塁打に王手をかけた。

 1回1死無走者。

右腕ゴードンのカウント1―1からのやや外より直球をたたいたローリーの打球は角度33度で舞い上がり、右中間2階席に飛び込む飛距離133・5メートルの豪快なアーチ。打った感触が良かったのだろう。ローリーはバットを握った姿勢で打球を見送っていた。

 今季のローリーは、スイッチヒッター、捕手(捕手出場試合)、球団と3つのメジャー新記録をマークしている。それに加え、捕手出場試合は現在13連勝と重労働のポジションを務めながら快進撃に貢献しており、MVPは間違いないといえそうだ。

 チームも前夜、ポストシーズン進出を決め、きょうにもイチロー選手がデビューした2001年以来の地区優勝も目前となっている。

編集部おすすめ