◆米大リーグ ブルージェイズ5―1レイズ(27日、カナダ・オンタリオ州トロント=ロジャースセンター)
ブルージェイズが、本拠でレイズに勝利して3連勝をおさめ、ア・リーグ東地区同率首位を守った。93勝68敗で並ぶヤンキースとの地区優勝争いは、28日(同29日)の最終日決着にもつれ込んだ。
この日はヤンキースがオリオールズにデーゲームで先に勝利。オ軍先発の菅野智之にジャッジとスタントンがアベック弾を浴びせ7連勝を飾った。
遅れて試合開始となったブルージェイズも2回にクレメントの2点二塁打とヒメネスの適時打で3点を先取。4―1の7回にはカークが13号ソロで加点し、3連勝。メジャー3試合目の22歳イェサベッジが5回5安打0封と好投し、初勝利を挙げた。
勝敗でならんだ両球団だが、直接対決成績ではブルージェイズが優位に立っている。最終戦で両軍とも勝てばブルージェイズが地区優勝になる。ヤンキースは勝った上でブルージェイズが敗れる必要がある。