「レニー・ゼルウィガー」のニュース (43件)
レニー・ゼルウィガーのプロフィールを見る-
ヒュー・グラント&レネー・ゼルウィガー、『ブリジット・ジョーンズ』新作プレミアでハグ
ヒュー・グラントとレネー・ゼルウィガーが、人気ロマコメ映画シリーズの最新作『ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今』のプレミアで再会。ラブリーなハグを披露した。Peopleによると、現地時間...
-
子どもを持たない宣言しているセレブたち
昨年第7子が誕生したロバート・デ・ニーロや、8人の子どもと一緒にリアリティ番組に出演するアレック・ボールドウィンなど、子だくさんセレブは大勢いるが、その一方で、子どもを持たないことを宣言しているセレブ...
-
カンヌ国際映画祭、トム・クルーズのプロフィール映像からニコール・キッドマンを完全排除
第75回カンヌ国際映画祭で主演映画『トップガンマーヴェリック』のお披露目を行ったトム・クルーズ。同作のプレミア前に、これまでのキャリアを称える映像が紹介されたが、元妻で3度共演したにコール・キッドマン...
-
レニー・ゼルウィガー、6年間ハリウッドから遠ざかったワケは?
映画『シカゴ』や『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズで知られる女優レニー・ゼルウィガー。今年3月に日本でも公開された俳優キアヌ・リーヴス共演『砂上の法廷』に出演するまで6年間ハリウッドを去っていた...
-
『ザ・エージェント』元子役ジョナサン・リプニッキ、いじめとうつに悩んだ過去を告白
トム・クルーズ主演の1996年のヒット映画『ザ・エージェント』でレニー・ゼルウィガー演じるドロシーの息子レイを演じて注目を集めた元子役のジョナサン・リプニッキ。ハリウッドで注目を集めたことで、学校では...
-
アカデミー賞で心を打った11個のスピーチ【訳アリ】
米時間2月9日(日本時間2月10日)にハリウッドのドルビー・シアターで開催された2020年度の第92回アカデミー賞授賞式。約8,000人の映画芸術科学アカデミーの会員によって最も優れた作品や制作陣が称...
-
ゴールデン・グローブ賞2020、受賞結果【速報】
現在、米カリフォルニア州ビバリーヒルズで開催中の第77回ゴールデン・グローブ賞の受賞結果を全ノミネートとともに一挙発表します。※受賞内容は随時更新。(フロントロウ編集部)映画の部ドラマ部門作品賞『19...
-
レネー・ゼルウィガー、再び『ブリジット・ジョーンズ』を演じる可能性
映画『ジュディ虹の彼方に』で、ゴールデン・グローブ賞とSAGアワード、BAFTA、そしてアカデミー賞で主演女優賞に輝いたレネー・ゼルウィガーが、自身の代表作である『ブリジット・ジョーンズの日記』で“ダ...
-
アカデミー賞前哨戦の“SAG”受賞者まとめ!ホアキン・フェニックスやブラッド・ピットがまたもや栄冠に輝く
アカデミー賞前哨戦として重要な映画祭であるSAG(全米映画俳優組合賞)が日本時間2020年1月20日に開催され、ホアキン・フェニックスやブラッド・ピットなどが栄冠に輝いた。(フロントロウ編集部)SAG...
-
10日も持たない!? セレブのスピード離婚、最速記録はやっぱりこの子
ブリちゃん受賞おめでとう!11月17日にドラマ『デスパレートな妻たち』のエヴァ・ロンゴリアが離婚を申請した。エヴァは10月にトーク番組で「結婚3年目を迎えたわ。ハリウッドで3年って言ったらすごいでしょ...
-
『オズの魔法使い』主演少女がたどった、壮絶すぎる人生を描く映画『ジュディ』予告公開
『オズの魔法使い』で一躍有名になったジュディ・ガーランドの伝記映画『ジュディ』の日本版の予告とポスターが解禁。主演のレネー・ゼルウィガーは、アカデミー候補とも言われている。(フロントロウ)。名子役がた...
-
ジェニファー・ローレンス、2014年「最もグーグル検索された人」トップに!
主演を務める映画『ハンガー・ゲーム』シリーズの最終章前半が絶好調の女優ジェニファー・ローレンス。2014年はアカデミー賞での転倒から始まり、俳優ニコラス・ホルトとの破局やヌード写真のリークなど、様々な...
-
『ワンハリ』が圧勝するも、『1917』の台頭で大きく揺れたゴールデン・グローブ賞2020
日本時間1月6日朝にザ・ビバリー・ヒルトン・ホテルにて、第77回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が開催された。アカデミー賞の前哨戦として最も有力なビッグアワードで激戦を繰り広げた作品の注目ポイントをおさ...
-
レネー・ゼルウィガー2月下旬来日決定!『ジュディ 虹の彼方に』で主演女優賞を総なめ
映画『ジュディ虹の彼方に』で大女優ジュディ・ガーランドを演じ、本年度の賞レースの主演女優賞を総なめにしているレネー・ゼルウィガーが2月下旬に来日することが決定した。(フロントロウ編集部)レネー・ゼルウ...
-
青春時代の思い出が蘇る、甘酸っぱく感動する名作映画8選
二度と戻ってくることのない青春時代。そんな学生や子供時代の甘酸っぱい恋愛模様や、不安定な思春期を見事に描いた名作を8つご紹介。『ウォールフラワー』友達もいなく高校では影をひそめて生活する主人公チャーリ...
-
シアーシャ・ローナン、全身ギンガムチェックのスーツでレトロ&シックな着こなし
映画『ブルックリン』や『レディー・バード』で知られる女優のシアーシャ・ローナンが、現地時間10月27日に開催された映画芸術科学アカデミー恒例のガバナーズ賞ガラに出席。ギンガムチェックのユニークなデザイ...
-
メグ・ライアンの”変化”が話題に…久しぶりの公の場で「顔のシワがなくなった」と評判
映画『恋人たちの予感』や『めぐり逢えたら』など数々のロマンチック・コメディに出演し、「ロマコメの女王」「アメリカの恋人」と呼ばれ人気を博した女優メグ・ライアン。久しくスポットライトから遠ざかっていたが...
-
ジェニファー・ロペス、撮影外で「胸を見せろ」と要求してきた監督にきっぱり「ノー」
音楽、映画、ドラマと、第一線で活躍を続ける歌手・女優のジェニファー・ロペス。この数年、ハリウッドでプロデューサーや監督のセクハラ問題が一気に噴出したが、ジェニファーも監督に不適切な要求をされたという。...
-
モヒカン姿で「私は、絵筆です」とツイートするジム・キャリー、うつ病悪化か?
奇行続きで、うつ病が悪化しているのではないかと心配されていた人気喜劇俳優のジム・キャリーに、新恋人ができたことが明らかになった。ローレン・ホリー、レネー・ゼルウィガー、ジェニー・マッカーシーなどブロン...
-
勇気と元気がもらえる!スカっとするサクセスストーリー映画6選
学校や仕事に疲れた時は、スカッとする映画を見てストレス解消するのもオススメ。そこで、見終わった後に勇気がわいてくるようなオススメのサクセスストーリーを6作品ピックアップ。(フロントロウ編集部)『ザ・エ...
-
どれだけ演技力があっても酷評される! セレブを悩ます訛り問題
アメリカも日本同様、地域により訛りがある。移民も多く、みなさまざまなアクセントで会話をするため、日常生活の中で訛りをとやかく言われることはない。しかし、映画となると話は別である。英語とはいえ出身地と異...
-
衝撃!レニー・ゼルウィガーの変貌ぶりに「まるで別人」の声続出
トム・クルーズ主演映画『ザ・エージェント』で注目され、映画『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズなどで人気を博した女優レネー・ゼルウィガー。ここしばらくスポットライトから遠ざかっていたが、久々に登場...
-
英国アカデミー賞授賞式で『ブリジット・ジョーンズの日記』のファンが歓喜した理由
英国アカデミー賞授賞式(BAFTA)で、映画『ブリジット・ジョーンズの日記』に出演していたレネー・ゼルウィガーとヒュー・グラントが再会を果たした。(フロントロウ編集部)『ブリジット・ジョーンズの日記』...
-
レネー・ゼルウィガーの格言特集!人生、恋愛、人間性に対する考え方とは?
映画『ジュディ虹の彼方に』で2020年のアカデミー賞主演女優賞にノミネートされているレネー・ゼルウィガー。プライベートについて多くを知られていない彼女の人間性が垣間見える、格言集をご紹介。(フロントロ...
-
バレンタインを盛り上げる!あま~い恋がしたくなっちゃう映画5選
バレンタインにむけて、あま~い恋がしたくなっちゃう素敵な映画を5つご紹介!恋人がいてもいなくても、見ると幸せになるハッピーな作品をピックアップ。(フロントロウ編集部)仕事と恋とチョコレート…!バレンタ...
-
英国アカデミー賞『1917』が7冠達成!ホアキン・フェニックスはまたも主演男優賞
アカデミー賞の前哨戦として重要視される、英国アカデミー賞が現地時間2020年2月2日にロンドンで開催され、サム・メンデス監督の映画『1917命をかけた伝令』が7冠を達成した。(フロントロウ編集部)英国...
-
あまりの姿に記念日まで作られた! 仕事との落差が激しいA級セレブとは?
公式な場所でもあやしいロバート・パティンソンインターネットの普及により、セレブのプライベート生活が頻繁に流出するようになった。パパラッチたちは、恋愛などのスクープだけでなく、セレブの「プライベートでの...
-
もはや中毒!? エクササイズとダイエットでマッチョになってしまった女性セレブ
ハリウッドで活躍する女性セレブは、誰もが高い美意識を持っている。美容整形を繰り返したり、食事の摂取バランスを考えたゾーンダイエットやサウスビーチダイエット、マクロビオティックなど、さまざまなダイエット...
-
現在60歳のヒュー・グラント 逮捕、女優との不仲、引退危機 波乱万丈人生を振り返る
かつてラブコメのプリンスとして数々の映画に出演し、世界中をメロメロにしてきたヒュー・グラントも、今や60歳。一時はキャリアが低迷し、パニック障害に苦しんだことで、引退説も浮上したが、近年また評価が高ま...
-
レニー・ゼルウィガー、『ブリジット・ジョーンズの日記』最新作の後に再び休業か
2010年の映画『MyOwnLoveSong(原題)』に出演後、2016年のキアヌ・リーヴス共演『砂上の法廷』まで銀幕に姿を現さなかった女優レニー・ゼルウィガー。はまり役ブリジット・ジョーンズを演じる...