「北朝鮮」のニュース (5,226件)
-
「殺すなら殺せ」金正恩命令に抗った”10人の金持ち”の運命
北朝鮮で毎年1月から行われる「堆肥戦闘」。不足する化学肥料を補うために、人糞を集めさせて大量の堆肥を作らせる動員事業だ。今年も当局は「ご飯を食べている者はひとり残らず堆肥生産に乗り出せ」と、国民に堆肥...
-
コロナで自国民の帰国すら不許可の北朝鮮、ついに国境を一部開放か
コロナ前の北朝鮮では、首都・平壌の政府機関や朝鮮人民軍(北朝鮮軍)傘下の大手貿易会社、そして地方の中小貿易会社が、様々なルートで輸出入を行っていた。また、一般国民も合法、非合法の輸出入に携わり収入を得...
-
毎年1月は疲労困憊…北朝鮮・首都市民の「逃れえぬ苦行」
北朝鮮の首都・平壌は、国内で桁違いに豊かなところだ。金正恩総書記ご自慢のタワマンが建ち並び、地下鉄、路面電車など公共交通機関や医療機関も充実。不安定ながら電力も供給される。昨今の食糧難で、食べ物が底を...
-
「死ぬよりつらい」北朝鮮の飢餓、金正恩の”おひざ元”で悲鳴
平壌は、北朝鮮国内で最も豊かな都市だ。地方住民が飢えに苦しんでいる時でも、平壌市民には、それなりの配給が行われる。各地の協同農場では、地方住民に配給されるコメと、平壌市民に配給される「首都米」とは別途...
-
北朝鮮国民が「大量餓死」を想起する”インディカ米騒動”
1994年、前年の記録的な冷夏によりコメが大凶作となった日本は、タイから大量のコメを輸入した。しかし当時の日本人は、東南アジアなどで生産される長粒種(インディカ米)に慣れておらず、市場は混乱に陥った。...
-
北朝鮮・平壌のロックダウン、予定通り5日間で解除
先月25日から5日間、都市封鎖令(ロックダウン)が下された北朝鮮の首都・平壌。呼吸器疾患の患者が増えたためとされるが、疾患の詳細は明らかになっていない。そしてロックダウンは予定通り解除されたと、米政府...
-
「革命の聖地」に行きたがる韓国人、行きたがらない北朝鮮の若者
韓国と中国は1992年8月に国交を結んだ。その前の1980年代後半から、韓国人の中国訪問が認められるようになっていた。当初、人気を集めたのは朝鮮民族にとって聖なる山だが、韓国から行くことのできなかった...
-
北朝鮮農業省の「無茶ぶり」に絶望感漂う農場の現場
韓国の農村振興庁と農村経済研究院が発表した資料によると、北朝鮮のコメ、大豆、小麦、トウモロコシなどの穀物生産量は、2020年440万トン、2021年469万トン、2022年451万トン。年間の需要であ...
-
「人民を射殺したことに罪悪感」北朝鮮の特殊部隊員が語る後悔の念
北朝鮮は2020年8月、「爆風軍団」として知られる朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の特殊部隊、第11軍団を国境警備要員として中国との国境沿いの地域に派遣した。かねてからこれら地域では、密輸、脱北、国外情報の流入...
-
「新冷戦の暗雲を引き寄せる」北朝鮮、NATO事務総長の日韓訪問を非難
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は30日、NATO(北大西洋条約機構)事務総長の日韓訪問を非難する国際政治研究学会のキム・ドンミョン研究員による論評を配信した。NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、...
-
金正恩氏、軍75周年閲兵式の参加者らと記念写真
北朝鮮の金正恩総書記は9日、朝鮮人民軍創建75周年慶祝閲兵式に参加した将兵およびその他の参加者と記念写真を撮った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は撮影に際し「強者になってこそ尊厳と名誉もとどろかすこと...
-
「主力戦車の供与は反人倫的犯罪」北朝鮮、米のウクライナ支援を非難
北朝鮮外務省は29日、クォン・ジョングン米国担当局長名で談話を出し、米国のウクライナに対する主力戦車供与を非難した。朝鮮中央通信が伝えた。談話は、「米国がロシアの正当な安全利益を侵害し、NATOの東進...
-
北朝鮮の「地の果て」に連れ出された、ある男性の悲惨な運命
正確なデータは不明ながら、北朝鮮の首都・平壌の生活水準は、中進国レベルだとする向きもある。一方で地方、中でも農村部の住民は、極めて貧しい生活を強いられている。当局は農村での住宅建設を行うなど、地方住民...
-
金正恩氏、シリア大統領に見舞い電…トルコ・シリア地震で
北朝鮮の金正恩総書記が7日、トルコ南東部で6日に発生した地震によりトルコやシリアなどで多数の死傷者が出ていることを受け、シリア・アラブ共和国のバッシャール・アサド大統領に見舞い電を送った。朝鮮中央通信...
-
部下の妻にも「鬼畜行為」…金正恩”拷問部隊”の隠微な内幕
北朝鮮には「集結所」と呼ばれる施設がある。居住移転の自由のない北朝鮮では、特別な理由がない限り、住民登録を行った場所から離れることは許されない。それでも行商などの理由で、市や郡の境界線上にある哨所(検...
-
家族のために水を売り、学校に通えない北朝鮮の子供たち
北朝鮮は2012年、「全般的12年制義務教育を実施することについて」を発表した。幼稚園、小学校、初級中学校、高級中学校の12年間の教育を全国すべての地域で無料で実施するもので、2014年から全面的な実...
-
【北朝鮮国民インタビュー】「子供たちを農場に縛り付けたくない」ある農民の叫び
日本は、朝鮮半島を植民地支配下に置いていた当時、相対的に温暖な南部は農業、寒冷で農業に不向きながら地下資源は豊富な北部は工業に重点を置く開発政策を取っていた。これを「北工南農」と言う。そのような棲み分...
-
「もう生き残れる者などいない」飢えに苦しむ北朝鮮国民の肉声
北朝鮮経済を実質的に牽引してきたのは、市場だ。社会主義を標榜し、食べ物から日用品までが配給されていた北朝鮮においても、市場は古くから存在した。1958年に生まれた農民市場は、穀物以外の余剰農産物を販売...
-
ガスが止まり七輪を求めて駆けずり回る平壌の富裕層
北朝鮮の首都・平壌市内の高級マンションでプロパンガスの供給がストップし、大騒ぎになっていると米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)の情報筋は、平壌市民...
-
金正恩氏「尊敬するお嬢様」と軍記念宴に出席
北朝鮮の金正恩総書記は7日、健軍節(8日)に際して軍将官らを集めた記念宴会に出席し、朝鮮人民軍の創建75周年を祝った。朝鮮中央通信が伝えた。同通信は報道の中で、金正恩氏に同行した娘について「尊敬するお...
-
「大物スパイ姉妹」にまんま逃げられた金正恩の特命部隊
中国と国境を接する北朝鮮の都市、会寧(フェリョン)で「キムさん姉妹」と言えば、一帯でその名が知れ渡った送金ブローカーの大物だった。送金ブローカーとは、脱北して中国や韓国で働く人たちの仕送りを、北朝鮮に...
-
「ウクライナに行きたくない」北朝鮮労働者9人、韓国に亡命
韓国の主要メディアは25日、北朝鮮が外貨稼ぎのためにロシアに派遣した労働者9人が集団で離脱し、昨年11~12月にかけて韓国に入国していたと報じた。ロシアの侵攻を受け戦闘が続くウクライナの東部・ドンバス...
-
食糧難でも液晶テレビが飛ぶように売れる平壌の「格差社会」
北朝鮮の首都・平壌では、市民の4割が、食べ物が底をついた「絶糧世帯」に陥ったとされ、市当局が緊急の食糧配給を行うほど状況がひっ迫している。しかし、そんな中でも、浮かれた暮らしをしている人々がいる。(参...
-
金正恩氏が党軍事委会議を指導…「ミサイル総局」新設か
北朝鮮の首都・平壌で6日、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記が会議を指導した。朝鮮労働党中央軍事委員会の李炳哲(リ・ビョンチョル)、李永吉(リ・...
-
【北朝鮮幹部インタビュー】「輸入だけでなく輸出もしたい。複数の貿易ルート再開を」
昨年の北朝鮮と中国の貿易額は10億ドル(約1300億円)を超え、2021年より大幅に増加した。しかし、コロナ前の2019年と比較すると37%にとどまっている。北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染が全世界...
-
北朝鮮北部で増える高熱患者、病院はコロナと一切認めず
ゼロコロナ政策撤廃後の中国で、新型コロナウイルスの新規感染者が急増。中国疾病予防コントロールセンターの発表によると、ピークだった昨年末には1日の感染者数が700万人に達したが、その後は減少に転じた。一...
-
北朝鮮の食糧危機、官民合同のアイデアで一部改善
北朝鮮のお国柄として「手柄は上司、責任は部下」というものがある。何らかの課題があれば、部下に丸投げして、成功すれば金正恩総書記と朝鮮労働党のおかげ、失敗すれば部下に責任をなすりつけるというものだ。北朝...
-
ウクライナ戦争の背後で「韓国VS北朝鮮」の武器供給合戦
ドイツが自国製の主力戦車「レオパルト2」のウクライナに対する供与を決断した。これを受けて、同戦車を保有するNATO各国の対ウクライナ供与の動きが本格化している。中でも、いち早くレオパルト2供与の意向を...
-
「市場でコメ売るな」命令にあの手この手で抵抗する北朝鮮商人
かつての北朝鮮では、すべての食料品が勤め先を通じて配給されていた。それは、下手にお上に逆らうようなことをすると、配給が止められてしまうことを意味する。そうやって人々が不平不満を口にしないように抑えつけ...
-
「公開処刑でも止められない」平壌市民の“禁断のお楽しみ”
国民のプライベートにも踏み込んで取り締まりを行う北朝鮮。最近の最高人民会議(国会に相当)第14期第8回会議で採択された「平壌文化語保護法」は、北朝鮮の標準語である文化語を、韓国語の侵食から守るというも...