「スズキ」のニュース (6,003件)
-
軽初!? オットマン付リヤシートを備えたスズキ「スペーシア コンセプト」「スペーシア カスタム コンセプト」【これだけは見逃すなジャパンモビリティショー2023】
■「JMS2023」だけの化粧が施されたコンセプトカーを見るチャンススズキのブースでは、今すぐ市販されても不思議ではない高い完成度を誇るモデルが2台出展されていました。1台は次期スイフトのコンセプトカ...
-
スズキ「スイフトスポーツ」2代目(ZC31S型)デビュー。スイスポの人気を決定づけた軽快な走りと驚きの低価格156万円【今日は何の日?10月28日】
■プラットフォームとエンジンを一新して走りに磨きをかけた2代目2005(平成17)年10月28日、スズキは2代目「スイフトスポーツ(5速MT車)」の発売を始めました。スイフトスポーツは、スズキにおける...
-
前場に注目すべき3つのポイント~相対的に出遅れている中小型株に~
5日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■相対的に出遅れている中小型株に■タムロン、23/12上方修正営業利益131億円←125億円■前場の注目材料:NTT、伝送映像を“動く点群”に、遠隔...
-
スバル「サンバーEV」デビュー。“農道のポルシェ”と呼ばれたサンバーの電気自動車を300万円で法人・自治体に販売【今日は何の日?12月4日】
■クリーンと使いやすさをアピールした軽商用EV2000(平成12)年12月4日、スバル(当時は、富士重工業)が人気の軽商用車「サンバー」の電気自動車「サンバーEV」の発売を始めました。走行距離が比較的...
-
【写真で見る】スズキ 新型 スイフト コンセプト実車初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
スズキは10月25日からスタートしたジャパンモビリティショー2023にて、新型スイフトの市販直前モデルと思しきコンセプトモデルを出展した。●スイフトコンセプト●スイフトコンセプト●スイフトコンセプト●...
-
【写真で見る】スズキ 新型 スペーシア コンセプト 実車初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
スズキは10月25日からスタートしたジャパンモビリティショー2023にて、新型スペーシアの市販直前モデルとなるコンセプトモデルを展示した。●スペーシアコンセプト●スペーシアコンセプト●ミリ波レーダーを...
-
【写真で見る】スズキ 新型 スペーシア カスタム コンセプト実車初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
スズキは10月25日からスタートしたジャパンモビリティショー2023にて、新型スペーシアカスタムの市販直前モデルとなるコンセプトモデルを展示した。●スペーシアカスタムコンセプト●スペーシアカスタムコン...
-
スズキの大型ツーリングモデル「Vストローム800」が国内登場。価格は123万2000円
■前19インチタイヤでオンロードの快適性を追求スズキは、欧州など海外で販売中の新型スポーツアドベンチャーツアラー「Vストローム800(V-STROM800)」を、2023年10月25日より国内で発売す...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクとアドバンテの2銘柄で約40円押し下げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり59銘柄、値下がり164銘柄、変わらず2銘柄となった。日経平均は続落。215.46円安の33216.05円(出来高概算6億8623万株)で前場の取引...
-
スズキ次世代フラッグシップ「eVX」を世界最速予想、市販型デザインはこれだ!
■450万円~500万円と同ブランド最高価格が濃厚スズキが2025年にも市販化を計画している次世代EV「eVX」市販型デザインを世界最速予想プレビューします。同社は2023年1月、インド・デリー近郊で...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約27円押し下げ
4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり54銘柄、値下がり170銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は続落。前週末1日の米国株式市場のダウ平均は294.61ドル高(+0.82%)、S&P...
-
スズキ「スイフトコンセプト」発売間近! 狭い住宅地に住む筆者が詳細チェック!!【これだけは見逃すなジャパンモビリティショー2023】
■大型ディスプレイオーディオと、電動パーキングブレーキを用意『コンセプトカー』とひと言でいっても、「未来的過ぎて絶対出ないだろう」というモデルから、「今すぐ売りそうでは?」というモデルまでいろいろあり...
-
スズキの軽ミニバン「エブリイ」次期型にEV導入へ。トヨタとダイハツも強力タッグ
■シングルモーターを搭載、一回の充電による航続距離は200kmスズキは現在、ワンボックス軽自動車「エブリイ」次期型を開発中とみられますが、情報を元に予想CGを制作しました。1964年の「キャリイバン」...
-
新車で安い車ランキング!かっこいい・コスパ最強の車とは
安い新車を購入するメリット・デメリット©takasu/stock.adobe.com新車の購入は、グレードやオプション、車体色、内装色を自分好みにできるうえ、トレンドに合ったものを選択できるのが魅力と...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、デンソーやダイキンが2銘柄で約26円分押し下げ
28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり99銘柄、値下がり124銘柄、変わらず2銘柄となった。日経平均は小幅続落。27日の米国株式市場のダウ平均は56.68ドル安(-0.16%)、S&P...
-
「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」をテーマにしたブースでワクワク体験! 「ジャパンモビリティショー2023」でスズキは四輪車・二輪車・小型モビリティ・空飛ぶクルマなどを展示
この記事をまとめると■スズキが出展する「ジャパンモビリティショー2023」のブース概要を発表した■出展テーマは「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」としてスズキの多様な取り組みをお届け■ブース内では四...
-
最近の日本車がヤバイくらいいい! デザインのプロが絶賛する外観の国産車5選
この記事をまとめると■現行の国産車のなかから良いデザインだと思えるクルマを5台紹介■世界で活躍するデザイナーからも高評価を得ているモデルがある■最近の流行りは煌びやかな豪華な見た目ではなく原点回帰の方...
-
必死すぎて壊れそうに見えるけどマジで大丈夫か!? 軽自動車の高速120km/h巡航は問題ないのか
この記事をまとめると■軽自動車での高速巡航は一見すると機械的によくなさそうに見える■最近の軽自動車、それもターボモデルかつCVT搭載車であれば性能的には余裕だ■低速でエンジンをレブリミット近くまでまわ...
-
【新型スペーシア】キープコンセプト!? ではなかった! 開発者が語る使いやすさとは?【ジャパンモビリティショー2023】
記念すべき第1回のジャパンモビリティショー2023で、四輪二輪合わせて13台ものワールドプレミアをズラリと並べたスズキ。そのなかで特に注目のモデルにスポットを当てて、開発現場のリアルな声を聞いてみた。...
-
元祖軽商用EVがパワーアップしつつもなんと価格ほぼ据え置き! 三菱が「ミニキャブEV」へ車名を変更し12月21日より販売スタート
この記事をまとめると■三菱の軽商用EV「ミニキャブミーブ」が「ミニキャブEV」として生まれ変わった■航続距離が伸び、先進安全装備が追加されつつも価格がほぼ据え置きとなっている■2シーター仕様と4シータ...
-
10月の軽自動車販売はダイハツがトップ! それでも手放しで喜べない事情とは
この記事をまとめると■2023年10月の登録車/軽自動車の新車販売台数が発表された■トヨタは新システム導入により納期遅延の解消が進みつつある■ダイハツ全体の売り上げは好調だが、前年比でみると100%に...
-
スズキSUVの人気車種を紹介!新型情報や中古車・車種一覧も
スズキSUVの新型情報「ハスラー」「ジムニー」と人気車種を抱えているスズキのSUV。近未来も含めて、販売ラインナップに新たな車種が加わる可能性があるかもしれません。この項目では、スズキの新型SUV登場...
-
清水和夫が「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストを、吉田由美、飯田裕子、まるも亜希子他の助手席からインプレッション!
■今年はどの車がベスト1に選ばれるのか?発表は12月7日15時!今回、国際モータージャーナリスト・清水和夫さんのYouTube動画チャンネル『StartYourEnginesX』からお届けするのは、「...
-
4輪に負けず劣らず2輪もスゲー! ジャパンモビリティショー2023で激熱2輪車を色々発見した
この記事をまとめると■「ジャパンモビリティショー2023」ではバイクや自転車などの2輪の展示も多い■ホンダやヤマハ、スズキ、カワサキなどの国内主要メーカーが市販モデルやコンセプトモデルを展示■各メーカ...
-
もう「軽自動車で十分」の声多数! 凄すぎる最近の軽の前に「リッターカー」の存在価値はあるのか比較してみた
この記事をまとめると■軽自動車と国産のリッターカーを比較した場合、どちらに優位性があるかを考察してみた■軽自動車のほうが経済性だけでなく快適性や多様性など多くの面で優れている■軽自動車は各メーカー同士...
-
スズキが公開した新型「スイフト コンセプト」を現行モデルと徹底比較
■キープコンセプトながらも随所にスズキらしい個性が光るスズキが2023年10月3日、次期スイフトと思われる「スイフトコンセプト」を自社ホームページ上で公開しました。同社は10月末に東京ビッグサイトで開...
-
商用車のEV普及はすぐそこ! ジャパンモビリティショーに出展した働くクルマは夢じゃなく現実感満点
この記事をまとめると■ジャパンモビリティショーでは数々の商用電動モデルがお披露目された■電動化においては、軽商用車のBEVモデルも展示されるなど商用車のほうが現実的に進んでいるように見える■商用車の電...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約41円分押し下げ
29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり67銘柄、値下がり157銘柄、変わらず1銘柄となった。前日28日の米国株式市場のダウ平均は83.51ドル高(+0.24%)と反発、S&P500は4...
-
あいかわらず新車販売トップを爆走するN-BOX! お得に買うなら「旧型の在庫」も狙い目
この記事をまとめると■2023年10月の車名別新車販売ランキングではホンダN-BOXがトップだった■N-BOXは先代モデルの在庫がまだあるようなので、大幅な値引きも期待できる■もうすぐ2023年度末の...
-
豊田章男氏からいすゞの片山正則氏が会長へ! 日本自動車工業会も大きな変革をしてモビリティを取り巻く多くの課題に立ち向かう
この記事をまとめると■ 一般社団法人日本自動車工業会が4年ぶりに実地で記者会見を開催■豊田会長が今秋に開催されたジャパンモビリティショー2023の盛会ぶりについて語った■豊田会長は2023年で自工会の...