「スズキ」のニュース (6,003件)
-
お願いだから日本で売ってください! シトロエン・フィアット・オペルの「兄弟マイクロEV」に乗りたい欲が抑えきれない
この記事をまとめると■ステランティスの電動化の一環で1950〜70年代に人気を博したモデルがマイクロBEVとして復活■シトロエン・アミ、フィアット・トポリーノ、オペル・ロックスeはベースを同じくする兄...
-
まるで手書き風…新型スペーシ アカスタムのエンブレムが変わったワケ
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日から発売する。そこで今回は、新型スペーシアのカスタム系のエンブレムのこだわりについて、四...
-
夜が似合う新型スペーシア?「カスタム」のインテリアは新しい「ボルドー色」でチャレンジ!
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日から発売する。新型スペーシアのカスタム系は内装カラーにボルドー(ダークレッド)色を取り入...
-
スイフトスポーツのマニュアルが復活!
スズキは2023年11月13日、スイフトスポーツの6速MT車を一部改良し、11月27日から発売すると発表した。2023年10月2日に行われたスイフトスポーツの一部改良は6速AT車のみが対象で、MT車は...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやダイキンが2銘柄で約59円分押し下げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり38銘柄、値下がり187銘柄、変わらず0銘柄となった。13日のNY市場は大幅続伸。ダウ平均は512.30ドル高(+1.40%)、S&P500は、6...
-
ドライブデートを盛り上げてくれる2人だけのプレミアム感! 日産オーラで行く「秘密のオーベルジュ」とは
この記事をまとめると■ドライブデートには「ふたりだけのプレミアム感」が必要■スペシャルなフルコース料理はデートを盛り上げてくれる■日産ノートオーラで特別なドライブデートに行こう極上のフランス料理はドラ...
-
スズキの軽商用EVバン「eエブリイコンセプト」はRR! ダイハツのスマアシIII採用に急速充電口まで徹底チェックした
この記事をまとめると■ジャパンモビリティショー2023でスズキeエブリイコンセプトがお披露目された■eエブリイコンセプトはリヤ駆動で床下にバッテリーを搭載しているのを確認■CHAdeMO対応、ステレオ...
-
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
この記事をまとめると■レーシングやスポーツ以外の意味を持つ「R」や「S」を与えられたクルマをいくつか紹介■ホンダは「RoadSailing」、ワゴンRは「REVOLUTIONとRELAXATION」を...
-
12月は発熱量が大きなバイクのベストシーズン!? 電子制御に頼って楽しみましょう【バイクのコラム】
■温暖化の影響?12月もバイクが楽しい月めくりのカレンダーは2023年最後の1枚になりました。かつては、12月になると「バイクシーズンは終了。来春まで愛機を大事にしまっておこう」といったマインドになり...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約175円分押し上げ
13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり145銘柄、変わらず3銘柄となった。12日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は173.01ドル高(+0.48%)の36,577.94...
-
新しいぞ!新型スペーシアのエンブレムが「抜き文字」になっている理由
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日から発売する。そんな新型スペーシアの標準系のエンブレムは抜き文字。文字の色はボディカラー...
-
N-BOX登場前の“国民車的軽自動車”はコレ!スズキの一人勝ちだった「ワゴンR」の黄金期【推し車】
ワゴンR王国、最後の栄光最先端の軽自動車としてトールワゴン販売競争の先頭に立つワゴンRには常に新機軸が求められ、3代目ワゴンRRR(ダブルアール)はスズキ初の直噴ターボを積んだ鉄板の国民車的な人気を誇...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、トヨタが1銘柄で約16円分押し下げ
14日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり46銘柄、値下がり178銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は4日ぶりに反落。前日比125.20円安(-0.38%)の32801.15円(出来高...
-
どうみても市販車の「スペーシア」と「スイフト」はなぜコンセプトを名乗った? ジャパンモビリティショー展示車の疑問に迫る!
この記事をまとめると■「ジャパンモビリティショー」にはさまざまなコンセプトカーが発表・展示された■コンセプトとして展示された車両のなかにはほぼ「市販車」のようなデキのモデルがあった■「スペーシア・コン...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約56円分押し上げ
12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり86銘柄、値下がり137銘柄、変わらず2銘柄となった。11日のダウ平均は157.06ドル高(+0.43%)、S&P500は18.07ポイント高(+...
-
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
この記事をまとめると■名車の名前を復活させた「プレリュード・コンセプト」が話題■名車の車名を付けることで歴史があって信頼できるブランドであることを表現できる■OEM車には懐かしい名前が復活しているなん...
-
“かわいいのにどこでも走れちゃう”ジムニーがお気にいり♡オフロード走ったり山や川で遊んだりする事が趣味のアクティブママ♪
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなどをMOBYが聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね♪Toda...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、東エレクとアドバンテの2銘柄で約110円押し上げ
11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり196銘柄、値下がり25銘柄、変わらず4銘柄となった。日経平均は大幅反発。先週末8日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は130.49ドル高(+0.36...
-
新型スペーシアのデザインは、なぜ「コンテナ」だったのか?
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日から発売する。先代のデザインはスーツケースがモチーフだったが、新型ではコンテナになった。...
-
新型スペーシアの”オットマン”開発起源は、意外なところにあった
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジし、11月22日から発売する。新型は後席座面の前方に設置したシートフラップの位置や角度を調整するだけで、...
-
日産「GT-R50 by Italdesign」50台限定販売の受注開始。「NISMO GT-R」ベースで価格1億円超のスーパーカー【今日は何の日?12月7日】
■日産とイタルデザインが共同開発したスペシャルモデル2018(平成30)年12月7日、日産自動車はイタルデザインと共同開発した50台限定「GT-R50byItaldesign」の市販モデルのデザインを...
-
年収が高い会社ランキング2023【愛知除く中部地方トップ5】1位は1200万円超、2位と4位も急上昇
好評企画「年収ランキング」の今回は、「年収が高い会社ランキング2023【愛知除く中部地方】」をお届けする。対象は、愛知県を除く中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県)...
-
スズキの良心に拍手パチパチ! 5ナンバーサイズを頑なに守った「スイフト コンセプト」【これだけは見逃すなジャパンモビリティショー2023】
■あくまでも、あくまでもコンセプトモデルの「スイフトコンセプト」モデルチェンジを機に5ナンバーサイズ(全長4700mm以下、全幅1700mm以下、全高2000mm以下)から3ナンバーサイズになる車は枚...
-
いち早く市販化を切望! ジャーナリストがJMSで見つけた「現実味のある」BEVコンセプト5台
この記事をまとめると■ジャパンモビリティショーではEVのコンセプトカーが数多く出展された■市販化に期待が持てそうなEVを5車種選定■アウトドアや物流シーンがガラリと変わるかもしれない今回のショーはEV...
-
マツダ「MX-30ロータリーEV」を清水和夫が初試乗。「充電の要らないEV感覚! ありありだね♪」
■REエンジンは嫌いだけど、シリーズとしてのロータリーなら大歓迎!●ACCの使い勝手はあともう一歩か?REファン待望のロータリーエンジンが、RX-8以来、約11年ぶりに復活、マツダのSUV「MX-30...
-
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
この記事をまとめると■古い軽スポーツモデルが現代の軽自動車よりも高値で取引されているケースがある■専門店なども存在するので、人気車種であればそれほど頑張らずに維持することもできる■そもそもタマ数が少な...
-
アイボリー✕ブラウンの配色がお気に入りのジムニーでカフェごっこ♪四角い車が好きな多趣味女子
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなどをMOBYが聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね♪Toda...
-
これが本来のEVのあるべき姿だ! スズキのEVコンセプト「eWX」の奇をてらわない現実味に好感触!!
この記事をまとめると■「ジャパンモビリティショー2023」にスズキがブースを出展■次期モデルのコンセプトカーと次世代BEVを展示■BEVだからと未来的な何かをするわけではないスズキの実直なクルマ作りが...
-
おしゃれな軽自動車10選!男性向け・女性向けのおしゃれな軽自動車を紹介
おしゃれな軽自動車のトレンドは?©west_photo/stock.adobe.com近年の軽自動車はデザイン性が高く、おしゃれなモデルが多数ラインナップされています。その中でもレトロ調のモデルやSU...
-
「チョイノリ」なぜ電動で復活? 伝説の激安原付は「スズキのアイコン」 模索する“原付の未来”
ジャパンモビリティーショーにて、スズキはかつて販売していた原付「チョイノリ」を復活、電動モビリティーとして装いを新たにしたモデルを出品しました。中身はほぼ「そのまま」だそうですが、最大の特徴は、電動ア...