「日清食品」のニュース (530件)
-
共同販売、来期10億円へ R-Net情報交換会で方針説明
関西の地域卸連合、R-netは15日、大阪市天王寺区の天王殿で3年ぶりとなる情報交換会を開催。加盟企業と取引先メーカー幹部ら72人が参集した。あいさつに立った酒井修司社長(大楠屋社長)は「値上げでわれ...
-
日清食品 スギ薬局で「完全メシ」展開、「トータルヘルスケア」実現へ
日清食品(株)(安藤徳隆社長)は10月11日、(株)スギ薬局(杉浦克典社長)と連携し、「完全メシ」シリーズの販売を通じた試験的な取り組みを開始すると発表した。「スギ薬局アプリ」ユーザーへの情報配信や潜...
-
日清食品「冷凍 完全メシ」登場 かつ丼などガッツリ系5品
日清食品は新商品「冷凍完全メシ」シリーズの販売をグループオンラインストアで開始した。メニューはダイエットや健康維持を意識する人に敬遠されがちな「かつ丼」「牛丼」「欧風ビーフカレーライス」「ボロネーゼ」...
-
日清食品冷凍「日清本麺」発売10カ月で500万食、「長く愛されるブランド目指す」
日清食品冷凍が2021年9月に投入した「日清本麺」シリーズ。発売から10カ月で500万食を売り上げるなど、当初の計画を上回る推移を見せているという。9月には新CMを放映し、今後も新たな販売施策などで更...
-
日清食品「カップヌードル」 51年目も進化続く! “定番強化”を追求
日清食品の「カップヌードル」が9月18日、51回目のバースデーを迎えた。2022年度は最重要視する定番のラインアップを一層充実させながら、秋冬はレギュラーサイズの16品を対象としたブランド初のポイント...
-
どん兵衛&焼そばU.F.O. 今年も鬼滅の刃コラボ 日清食品
日清食品は、「日清のどん兵衛」と「日清焼そばU.F.O.」の2ブランドを対象に、今年も「鬼滅の刃」とのコラボ限定パッケージを制作、3品を10月3日から発売する。アニメ制作スタジオ「ufotable」が...
-
未来都市で手を結ぶトヨタと日清食品、「Woven City」の完全栄養食とは?
日清食品HDとトヨタ自動車は、静岡県裾野市でトヨタが建設を進めるWovenCity(ウーブンシティ)における、食を通じたWell-Beingの実現に向けた実証について、具体的な検討を進めることで基本合...
-
日清食品「カップヌードルクエスト キャンペーン コンプリートBOX」発売、“お宝への「近道」となる特別セット”
日清食品(安藤徳隆社長)は9月20日、同社グループオンラインストアと通販サイトで「カップヌードルクエストキャンペーンコンプリートBOX」を発売した。【関連記事】カップヌードル“スーパー合体シリーズ2”...
-
チルド麺、来春も値上げへ 収益悪化で専業2社動く
家庭用チルド麺市場が2023年春の価格改定に動き出した。今春(3~4月)に続く2回目で、来年2月から業界シェア2位のシマダヤが家庭用商品(冷凍麺含む)を6~30%、同5位の名城食品が9~22%それぞれ...
-
「カップヌードル」「カレーメシ」 プラ削減へコンビニ6社と共同企画 エコなスプーン、フォークをプレゼント
日清食品は、「カップヌードル」シリーズと「カップメシ」シリーズを対象に、コンビニチェーン6社と共同で「オリジナルエコカトラリーセットプレゼントキャンペーン」を26日から順次実施する。全国約5万5千店舗...
-
国連WFP協会がエッセイコンテスト表彰式 約4万6千人に給食支援
国連WFP協会(安藤宏基会長)は、このほど「WFPチャリティーエッセイコンテスト2022」の表彰式を都内のホテルで開催した。応募1作品につき途上国の給食2日分に当たる60円を寄付するもので、今年は過去...
-
ユニクロ、「ユニクロ 新宿フラッグス店」を10月28日オープン 先着でノベルティプレゼントや新色フリースジャケット先行販売などキャンペーン実施
ユニクロは、新宿に4店舗目となる「ユニクロ新宿フラッグス店」を10月28日にオープンすると発表した。今回オープンする「ユニクロ新宿フラッグス店」をはじめ、「新宿西口店」、「新宿高島屋店」、「新宿三丁目...
-
カップヌードル“スーパー合体シリーズ2”、シープードル・チリトムクン・チーカーソ・辛骨(カラボネ)発売/日清食品
日清食品は9月12日、2種類のカップヌードルを組み合わせた「カップヌードルスーパー合体」シリーズ第2弾の4品を新発売した。【関連記事】日清食品「0秒チキンラーメン」販売再開、“そのままかじる用”塩分5...
-
「鬼滅の刃」どん兵衛&UFO“ド派手に”コラボ第2弾、天元・炭子・堕姫パッケージ10月3日発売
日日清食品は9月20日、カップめん「日清のどん兵衛きつねうどん」「日清のどん兵衛天ぷらそば」「日清焼そばU.F.O.」の「鬼滅の刃(きめつのやいば)」コラボ限定パッケージ第2弾の発売について発表した。...
-
3分待つのも楽しい『ミッキーストッパー砂時計』【カップヌードル✕ディズニー】が話題
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、2022年9月9日(金)より、ディズニーストアと日清食品のロングセラーブランド「カップヌードル」が共同企画したコレクションの販売を、ディズニーフラッグシップ東...
-
『ガイアの夜明け』特集の湖池屋、プライドポテトのヒット生んだ異色&緻密な経営
10月7日放送の経済ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京)は「“買わない客”こそ狙う!~スパイスと“ポテチ”企業~」というタイトルで、菓子メーカーの「湖池屋」と、豊富な調味料の商品ライ...
-
進化する「知財権」 保護対象範囲が拡大
企業が安定成長を図る上で、開発や営業と同じくらい大切な経営的取り組みが、「知的財産権」(知財権)を活用して自社の商品やブランドを他社の追随や模倣から守ることだ。その「知財権」が進化している。ブランドを...
-
「カップヌードル+シーフードヌードル」も 好評のスーパー合体シリーズ再び 45パターンから厳選4品
日清食品は、「カップヌードルスーパー合体」シリーズ4品を12日から全国発売する。昨年好評だった定番フレーバーを合体させた“間違いない味”の新バージョンを投入するもの。前年を上回る10品(21年は8品)...
-
イオン九州 飢餓ゼロへ「世界食料デー」に合わせキャンペーン メーカー5社が協力
イオン九州(本社:福岡市博多区)は9月26日から、九州エリア7県の「イオン」と「マックスバリュ」の計20店舗を中心に「レッドカップキャンペーン」に賛同した取り組みをスタートしている。昨年に引き続き、1...
-
「謎肉1.5kg」など当たる カップヌードルが初のポイントキャンペーン
日清食品は、「カップヌードル」シリーズを対象とした初のポイントキャンペーンを9月16日~来年1月31日まで実施する。景品は「謎肉1.5㎏」「カップヌードルミニ四駆」「同ルアー」「同水筒」「八村塁サイン...
-
広がる知財権 活用で安定成長へ 既存品の特徴が保護対象にも
食品産業は、原材料高騰などのコスト増加で、かつての大量生産大量消費のビジネスモデルが崩れており、それでもコモディティ化する市場からいかに商品価値を創出できるかが問われている。それには「知的財産権」(知...
-
2022年秋の家庭用冷食 新商品164品で2021年春を上回る高水準、コスト増対応も新商品増につながったか
本紙「冷食日報」編集部が集計した家庭用冷凍食品主要メーカーが2022秋に発売した新商品(リニューアル品除く、期中発売・地域限定含む)の発売点数は20社・164品と、6年ぶりに160品を超えた2021年...
-
コロナ後見据えチルド麺市場を創造 プレミアム・コモディティとも強化 日清食品チルド
日清食品チルドは、22年秋冬商品の開発テーマに「アフターコロナに向けたチルド麺市場の創造」を掲げ、大幅刷新した「日清のラーメン屋さん」、最新トレンドを取り入れた「行列のできる店のラーメン」の新フレーバ...
-
日清食品冷凍 ラーメンを徹底強化 和風、パスタも注力
日清食品冷凍は2022年秋冬、「ラーメン群を中心に、魅力ある新ブランドの展開、将来を見据えた提案を行う」考えだ。今期(4-6月)の家庭用冷凍麺市場は価格改定などの影響もあり前年比101%で推移している...
-
日清食品冷凍 新ラーメンブランド「日清ごくり。」濃厚鶏白湯・濃厚辛味噌発売へ、“しっかり、濃厚”なスープが特徴/2022年9月10月新商品・リニューアル品
日清食品冷凍「日清ごくり。」濃厚辛味噌ラーメン日清食品冷凍は、新商品33品とリニューアル品7品を9月1日に、企画品3品を10月中旬に発売する。8月1日に発表したもの。【関連記事】日清食品「0秒チキンラ...
-
今日の注目スケジュール:独製造業受注、英イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表、米貿易収支など
<国内>08:50対外・対内証券投資(先週)10年物価連動国債入札決算発表日本製鉄、ソフトバンク、コナミグループ、協和キリン、トヨタスクエニH決算発表キッコーマン、HOYA、日清食品H、旭化成、シスメ...
-
「チキンラーメン」64回目のバースデー 昭和レトロな純喫茶トリオ発売
日清食品は、元祖「チキンラーメン」が64回目のバースデー(8月25日)を迎えるのに合わせ、純喫茶の人気メニューを「チキンラーメン」流にアレンジした3品を8月8日から発売する。SNSなどで再び話題になっ...
-
宇宙飛行士・野口聡一氏「カップヌードルミュージアム」で子ども向けセミナー、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」開発秘話や宇宙での生活語る
セミナーで日清食品創業者・安藤百福氏の書を披露する野口聡一氏「カップヌードルミュージアム横浜」は8月2日、宇宙飛行士の野口聡一氏による子ども向けセミナー「“人類初!宇宙でラーメンを食べた”野口さんに学...
-
楽しみながら企業を知れる「工場見学」8選
株式投資をするには、投資先となる企業を選ばなければならない。そこで重要になってくるのが、企業分析だ。その方法はいろいろ存在するが、数字から分析する方法だと身が入らない…という人もいるだろう。では、企業...
-
食品大手 明暗分かれた1Q決算 コスト増と円安で打撃
原材料価格をはじめとするコスト増と想定を超える為替の円安は、食品メーカーの業績にも大きな影響を与えた。3月期決算企業の2023年度第1四半期業績(4~6月)は、海外事業の貢献や価格改定効果などにより全...